
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
パチンコ店で働いていた事があります。
閉店後に少し遊んだりする事がありました。
パチンコ店には落ちた球を拾う磁石があります。
それを使って誘導しようと思っても上手くいきません。
強力な磁石を使っても上手くいきません。
そして、1つ吸いついて停止させる事ができると、今度は次々にそこに球がダンゴのように集まって塊ができてしまいます。
さらにパチンコ台には磁石探知機がついていて、磁石を近づけるとランプが光ったままになります。
まとめます。
落下する球をコントロールできるだけの強力な磁力があって、かつ1つ1つをコントロールしてダンゴのように集まっ来ない状態にするのは不可能に近いです。
仮に、非常に高度な制御装置でそれが可能になったとします。
でも、それを入れると磁石探知機が作動させられないので、ゴト師にやられ放題になります。
なので、裏操作をするにしても磁石と言う選択肢はないです。
回答有難うございます。
>なので、裏操作をするにしても磁石と言う選択肢はないです。
経験からいうと普段は穴にあまり入らないのですが、時々良く入る期間(1分位)がきます。
世間では台の裏に玉入箱を吊るしているので台の反りにより入る時期がくると言われていました。
冷静に考えれば台の反りによりそのような微妙な制御が可能とは思えません。
磁石で無いならどうすればそのような制御が可能なのか疑問が残ります。
No.9
- 回答日時:
>冷静に考えれば台の反りによりそのような微妙な制御が可能とは思えません。
>磁石で無いならどうすればそのような制御が可能なのか疑問が残ります。
では、もう少し冷静な話を続けます。
パチンコの台は、外から順に、外ガラス、内ガラスがあり、セル板(釘の打っているベニア板)があります。
木製合板に電波や磁波や何かしらのエネルギーを放射するものを埋め込んだら、いつか発火していしまいます。
セル板の厚さは20mmぐらいあります。
この裏に装置があったとして、20mmの木製合板を隔てた玉に影響を与える電波や磁波や何かしらのエネルギーは想像を絶します。
セル板の切れているところもあります。
でもそこには役物(デジタルなど)が入っています。そこは玉筋とは関係ない場所です。
また、セル板の裏には玉を制御する為のプラスチックのケース(裏パック)があります。
仮に玉筋を制御する装置を置くなら裏パックの後ろという事になります。
裏パックの中はチャッカーに入った玉が往来しています。
裏パックの外から玉に影響を与えるエネルギーを放出したとすると、20mmの木製合板の向こうの玉より先に、裏パックの中の玉に影響を与え、パチンコ台が機能しません。
パチンコ台を開けます。
すると、すぐ先には反対側の島のパチンコ台の裏パックがあります。
どこのホールもスペースは無く、玉箱をつる事も不可能です。
玉に対して物的な影響を与え制御する事が如何に困難を極める事か理解して頂けるかと思います。
そんな事をするぐらいならデジタルを細工する方がよっぽど簡単で、また効果もあります。
No.8
- 回答日時:
懐かしい話ですねー(^^)v
私も今はまるでパチンコしませんけど、強制撤去までは打っていました。
確かに昔、昔の一発台の当りなど磁石で操作しているのか!?というぐらい物理的法則を無視したような入り方しましたね。
他にヒコーキ台でなかなかVゾーンに入らないのはVゾーンから風が吹き出しているからだ、という説とか、鍵穴を押さえてないとパンクするとか。
ゴト師なんかが磁石を一発台なんかの盤面から押し付け攻略した、というのはありましたでしょうけど、裏で磁石を使って、というのはオカルトでしょう。
2の問い。
昔スーパーブラザーズとかいう、磁石を役物に使った台がありましたが今はどうでしょうか。
使ったとしても、玉の動きなんかみていない、パチンコ台の液晶の幼稚な演出画面を見ていれば満足しているレベルの客なので、意味はないでしょうね。
No.5
- 回答日時:
遠隔操作は、風営法違反になります。
ただ、おそらく見つかったのは氷山の一角で、
いまでも水面下ではけっこう横行しているはず。。。
今回のご質問の趣旨に添って回答するなら・・・
今の時代では遠隔操作は磁石のようなものではなくなってきた
ということですね。
私はデジタル化がすすんだ(?)10数年ほど前にパチンコをやめました。
(777、懐かしかったです^^)
No.2
- 回答日時:
1.ない
2.操作していないのでありえない
パチンコ台は一般に手に入ります。
(取り外してすぐのものも)
また、設置もパチンコ店が行うわけではないので
もし、そのようなことがあればとっくに表に出ています。
(公然の秘密として)
あと、今のようなデジタル式の場合は、
磁石のようなアナログでコツコツするよりも、
制御機器プログラムをいらったほうがはるかに早いです。
回答有難うございます。
>あと、今のようなデジタル式の場合は、磁石のようなアナログでコツコツするよりも、制御機器プログラムをいらったほうがはるかに早いです。
777でフィバーの場合(古いかな?)客は確率で出ると思っているが、意図して777は永久に出ないようにプログラムを設定することも可能であり、それは法律違反ではないということですか?
No.1
- 回答日時:
回答有難うございます。
添付のホームページみました。
「風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律」
の「遊技機の認定及び型式の検定等に関する規則」で決められているのですね。
中身を詳しく見ていませんが、磁石を使うとかプログラムで777が出ないようにするというのは法律違反になりそうですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPad iPadに磁石でくっつくタイプのペンをくっつけていて大丈夫ですか? 4 2023/01/18 23:07
- その他(暮らし・生活・行事) 何といえば良いのでしょう? 4 2023/02/17 11:18
- パチンコ・スロット パチンコの遠隔操作? 2 2023/06/11 00:22
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- 電気工事士 電磁石が機能しません 3 2022/10/27 19:39
- 物理学 永久磁石MRI5台、超伝導磁石3台 磁石以外のハードウェアやソフトウェアをすべて自前で開発 とある大 4 2023/06/12 00:47
- 時計・電卓・電子辞書 腕時計について 1 2023/06/14 21:53
- 環境学・エコロジー 発電所の発電機の仕組みについて 8 2023/07/18 10:42
- パチンコ・スロット パチンコ屋ってそろそろ閉店時間になるから確変を裏で操作して終わらせるってありますかね? ↑打ち止めで 3 2022/05/03 22:45
- パチンコ・スロット パチンコの機械割出玉制御ってあると思いますか? ネットでは遠隔操作は違法だが、機械割出玉制御は合法と 1 2023/02/20 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漬物とパチンコの玉
-
友達と今日パチンコに行き、友...
-
差枚って何ですか?
-
お金が入らないんですが。
-
パチンコで8〜10万負けるのはよ...
-
19歳です。女子です パチンコ屋...
-
パチンコで1万発だと等価交換...
-
パチンコで当たっても単発ばか...
-
どの店にもパチンコに毎日打ち...
-
恋人のパチンコどこまで許せま...
-
パチンコやる女性に質問です。 ...
-
パチンコ2ヶ月で13万負け。運悪...
-
もしもパチンコで大勝ちしたら...
-
付き合って半年! 27歳の彼氏が...
-
今日もスロットで6万円も負けま...
-
パチンコで 5,000円負けました ...
-
パチンコで勝った金でまた翌日...
-
パチンコってなんで女ばっかり...
-
パチンコ・スロット辞めて、お...
-
パチンコ勝ちすぎたら不幸にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パチンコは裏で磁石で操作して...
-
友達と今日パチンコに行き、友...
-
パチンコ、パチスロに関しまし...
-
パチンコの当たった時の流れに...
-
パチンコハンドル
-
「CR」とはどういう意味ですか?
-
パチンコのICカードとは?
-
パチンコで当たった後、すごい...
-
パチプロ?
-
パチンコのハンドルに10円 挟ん...
-
差枚って何ですか?
-
恋人のパチンコどこまで許せま...
-
パチンコで8〜10万負けるのはよ...
-
レッツノート メモリー増設
-
パチンコ・スロット辞めて、お...
-
パチンコで1万発だと等価交換...
-
パチンコって平日と土日だった...
-
パチンコで毎月勝ち続けられる...
-
もしもパチンコで大勝ちしたら...
-
パチンコで当たっても単発ばか...
おすすめ情報