性格いい人が優勝

タイトルの曲のような、透き通っていて静かで哀愁があって、
どこか故郷の田舎を思い出させてくれるような…そんな曲を演奏しているアーティスト、またはアルバムを探しています。

ショットバーを経営しておりまして、店の中で流すBGMとして上記のような曲を探しています。
ですので、一曲の中であまり音量や激しさに振り幅がなく、その他のSigur Rósの曲のようなダークさ(?)のない、スローテンポで静かな曲が好ましいです。

抽象的な書き方で申し訳ございません。
何卒、宜しくお願い致します。


追記:↓Sigur RósのHeimaです。

A 回答 (1件)

それでは…、こんな感じはいかがでしょう?




◎Clannad(クラナド):「The Hunter」 アルバム『Past Present』
 エンヤのお姉さん、モイヤがヴォーカルをしている、アイルランドのバンドです。ゆったりとした静かな曲が多いです!

◎Emancipator(エマンシペーター):「Lionheart」 アルバム『Soon it will be cold enough』
 日本では、あまり知られていませんが、透明感のある美しい曲が多いです!

◎Eluvium(エルヴィウム):「Genius And The Thieves」アルバム『An Accidental Memory In The Case Of Death』
 日本では無名に近いですね…。マシュー・クーパーのソロ・プロジェクトです!


いずれもYouTubeで視聴できます。参考になればいいのですが…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

早速YouTubeで視聴させて頂きました!
透明感があって神秘的で、すごく良かったです!
本当にありがとうございます。

お店のプレイリストに追加させていただきます。

他にもオススメがございましたら、是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

お礼日時:2010/11/22 20:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!