
ギターを始めて3ヶ月で、やっと1曲弾けるようになりました(^-^;
秦基博さんのアイを暗譜で原曲に合わせてアルペジオで手元を見ずに弾き語れるようになった状態です。
これから弾ける曲を増やして来年にはストリートで弾き語りをしたいという目標を持っています。
基本的に一人でアコギでの弾き語りになります。(アルペジオが主になると思います。)
いまはS.YairiのYD-42を使用しておりますが、現在Gibson ハミングバード 2000年代かGibson J-45の中古を購入したいと思っております。
楽器屋にて近い値段の両方の中古を引き比べてみましたが、違いが分かりませんでしたので悩んでおります。
そこで質問です。
(1)ハミングバードとJ-45の性能の違いとはなんでしょうか?
(2)私の用途(一人で弾き語り・アルペジオが主)ではどちらのギターの方が合っているでしょうか?
(3)ギターの管理方法にあまり詳しくない為、勉強してから購入した方が良いのでしょうか?
(4)そもそもこんな私にはまだGibsonは必要ないと思いますか?
ちなみにYD-42の音色にも不満はありませんが、Gibsonを購入したら下取りに出す事になると思います。
少し前まではもっと上手くなってから買換えをしようと思っておりましたが、楽器屋で試奏してどちらも気に入ってしまいました。
今回購入したギターは一生使っていきたいとかんがえておりますので、すごく悩んでいます。
よろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
1の人の回答は間違っています
J45もハミングバードも サイドバックともにマホガニーです
J45と同じ材です。
ついでに時代的にJ45も1975年頃は、なで肩ではなく、ハミングバードと同じボディシェイプです
その後オールドのコピーになり、ラウンドショルダーに戻りました
ブリッジが古いハミングバードは違ったりしますが、現在は同じ
2つの楽器は似た様なもんです。色が違って絵が書いてあるか?程度の違いです
ありがとうございます。
質問した後調べたのですが、確かに同じ材を使っているようですね。
違いはハミングバードの方が材の厚みがあるので、低音の重みがあるようです。
No.2
- 回答日時:
ハミングバードはピックガードが分厚くて
J45のピックガードは薄いです。
私の個人的な感想ですが
どちらもジャンポタイプ(マーティンのドレッドノートと同等の大きさ)ですが
アルペジオで弾くならJ45の方が良いです、ハミングバードはピックでガンガンかき鳴らす
タイプのギターです。
しかし私ならギブソンのギターでアルペジオで弾くなら
小ぶりのL-00などのタイプを買います。
参考まで。
ありがとうございます。
参考になりました。
ハミングバードはアルペジオにも合うという事でしたが、アルペジオならJ45の方が良いのですね。
No.1
- 回答日時:
(1)ハミングバードとJ-45の性能の違いとはなんでしょうか?
スペック的なことを言えば、
○材質が違う(J45はサイド・バックがマホガニー、ハミングバードはメイプル)
○形が違う(J45はナデ肩)
○色が違う
○ネックの幅は最近のモデルはどうだか存じません。違うのかも。
性能とは何?
出せる音域や弦の数は同じなので「性能は同じ」ということでよいのかな。
(2)私の用途(一人で弾き語り・アルペジオが主)ではどちらのギターの方が合っているでしょうか?
どっちでも良いと思います。お好みでどうぞ。
(3)ギターの管理方法にあまり詳しくない為、勉強してから購入した方が良いのでしょうか?
勉強とは何をするつもりか知りませんが、そりゃ勉強するならするに越したこと無いでしょうけど、必要ないと思いますし、普通の人はそんな勉強なんてしてません。
(4)そもそもこんな私にはまだGibsonは必要ないと思いますか?
それは自分が決めること。
逆にいえば、自分で決められないうちは必要ないとも言えますかね。
それからギター売買で「下取り」はあまり考えない方がいいかも。
YD-42はMartinタイプですから、Gibsonを買ったとしてもまた弾きたくなったり、YDの方がマッチする曲があったりするかもしれませんので手元に置いておいた方がいいように思います。予備機としても。
ありがとうございます。
勉強という言葉が間違っておりましたが、管理方法を調べてからという意味です。
確かに予備機も必要ですし、曲によってもギターを変える必要が出てくるかもしれませんので、下取りはやめておきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 こんにちは、アコギを初めて3年目です、毎日少しずつ練習をしてアルペジオで弾き語ることができるようにな 2 2023/01/13 06:45
- 楽器・演奏 ギターに憧れを持ち、始めたいと思っています。 ソロギターかコードで弾き語りかどっちの方が挫折しにくい 5 2022/09/04 12:00
- 楽器・演奏 これは恋ですか? 僕はギターを始めて3年目です めっちゃ下手です でも、勉強にしろ恋愛にしろゲームに 4 2022/12/28 07:19
- 楽器・演奏 弾き語り録音について。 ボーカルとアコギをわけて録音しない録音がいいです。 弾きながら歌って録音した 1 2023/08/20 10:22
- クラシック ショパン「別れの曲」の楽譜 1 2022/06/16 19:59
- 楽器・演奏 予算概ね15万円ぐらいのカットウェイのアコギの購入を検討しています。 口コミでは、YAMAHAかTA 2 2022/12/20 04:46
- 楽器・演奏 ★ピアノで曲が弾けるようになるには?等の質問に対する回答について 7 2022/04/08 05:51
- YouTube YouTubeで弾いてみた動画を載せる際の著作権について 1 2022/07/14 16:41
- 楽器・演奏 知的障害者ですが、音楽は好きなのでアコースティックギターやピアノで弾き語りしてみたいなと考えています 4 2023/05/03 01:28
- 楽器・演奏 中一です。ギターかピアノだったらどちらを始めるのが良いでしょうか? 13 2022/08/28 19:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
阿部ガットギターにつきまして
-
高校生です。Fenderのストラト...
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
Mrs. GREEN APPLEの青と夏で最...
-
Fermaというギターについて。
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
ギターのヘッドってしょっちゅ...
-
Eveくんの群青讃歌のギターって...
-
MartinとPro Martinの違い
-
エレキギターは雨に降られても...
-
ピアノ音になるエフェクター探...
-
低い位置でギターを弾きたいの...
-
ギターのネックジョイント部の...
-
安いギター高いギター
-
ギターを練習したら指がむくみ...
-
ウクレレの機内持ち込み
-
ギターとウクレレの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MartinとPro Martinの違い
-
YAMAHAのアコースティックギタ...
-
サミックって・・・
-
阿部ガットギターにつきまして
-
ワードもしくはエクセルでタブ...
-
男子は何故Hな目で見るのでしょ...
-
ギターのヘッドに書いてある"D"...
-
ギターのボディーの色は変わる...
-
一回もギター触ったことない人...
-
日焼けしたギターはかっこ悪い?
-
ギターのネックジョイント部の...
-
ギター背負って自転車に乗った...
-
先日、モーリスのF-12という古...
-
ピグノーズとZO-3の違い
-
PRS SE custom24ぶっちゃけどう...
-
ギター弾ける人ってうざいひと...
-
ギターハードケースの補修
-
ギターを新幹線車内に持ち込ん...
-
現在のYAMAHAのFGシリ...
-
私はギターレッスンに通ってい...
おすすめ情報