dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オークションにて中古冷蔵庫を購入しましたが、
商品が届き梱包を開けてみると足回り部分に
数箇所の破損と部品の紛失があり、傾いてしまう状態と、
後ろ下部の精密機器部分を覆うカバーに
大きなへこみがある状態でした。
出品者側は発送時にはそのような状態では
無かったとの事。
ただ、冷蔵庫の側面は頑丈に梱包してありましたが、
足回りは運搬の為か、むき出しの状態になっていました。

佐川に連絡し、佐川には代替品という事で
お願いしましたが、出品者様からは同等の代替品の
用意は出来ないので返品・返金と言われました。

しかし、家に運び込み電源を入れた所、通常使用が
可能だった事、通常で購入するより安く良い商品だった事、
大型商品ですし、日常必須な冷蔵庫という事もあり
また返品して購入する手間隙を考えると返品・返金ではなく
修理のみしてもらえればよいと考えています。

精密機器部分のカバーを開け、中に異常が無ければ
カバーのみ交換かそのままでもOKですし、足回りの
破損部分や紛失部品も、部品交換と取り付けすれば
良い簡単な修理なので、修理費用も購入金額までは
満たないのでは?と思っています。
そのような事は佐川に要求して通るものなのでしょうか?
それとも素直に返品・返金に応じた方が良いのでしょうか?
面倒な事にもなりたくありません。

明日にでも佐川の方が写真撮影に来られると思います。

今後どのように交渉したらよいのか、どなたか詳しい方が
いらっしゃいましたらアドバイスを頂けたらと思います。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

配達賠償で修理対応という話は聞いたことがありません。


それは状況次第で支払い金額が異なるのと出張修理に掛かる出張費用などには適用されないからです。
弁償なら金額は確定します。
ご参考まで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!