
No.19
- 回答日時:
NO17です。
こちらの方は我々にどうしてほしいのでしょうか?このサイトは旅行で困ってる人を知っている人が手助けするためのものなのではないでしょうか?主義主張をぶつける場は2ちゃんねるなど他にもあるでしょう。そちらで議論を交わして下さい。小生は抜けます。
No.18
- 回答日時:
>言っている事がしょっちゅう変わる国、我慢できなかったら途中で帰ってきます
えっ、あなたは会社員じゃないんですか!?
会社員が仕事で「行って来い」と言われて、そんな勝手で中途半端なことできないでしょう。
皆さんがおっしゃるように仕事を変えたほうがいいかも。
でも、中国はどこまでもついて来ると思いますよ、バブル崩壊でもしない限り(しても経済の影響を受けるという意味では追ってきますが)
中国と韓国と日本と区別してもらえることはないとおっしゃっていますが、ありますよ。
東アジアをよく知らない一般人には区別されませんが、知っている人だと区別する場合もあります。
いずれにしても、仕事ならクールに考えるしかありません。
悪口を言いたいならここでなくて、ヤフコメか2ちゃんねるでも行ったほうがいいです。
ここはそういうコーナーではありませんので。
私を苛めるコーナーにしないようにお願いします
打倒日本や日本鬼子という言葉を見て腹が立ちませんか
何事も人事のように捉えられますか
TVの中国国民のインタビューをみてもこの言葉ばかりです
口舌の刃で切りかかってきたのは向こうですね
私のおじが以前中国へ中国へ出張へ行き廃人になって帰ってきました
いまも植物人間のように寝たきりです
その人は2部上場企業の副社長まで登りつめた人です
わずか2年の中国赴任でいったい何があったんでしょうね
我慢してても体が悲鳴を上げるかもしれません
No.16
- 回答日時:
中国を支持する側の人間です
民度の低い国というのが出てきましたがどういうことですかね!!
質問者も同じ考えだとか
“民度の低い国であることは世界中が認めている事実”とはいつ誰がどう認めているのか
証拠を羅列してもらいたいですな
諸外国での状況をよく知らぬようだが
世界中では日本の恥さらしの方がよく聞きます
菅代表の尖閣対応の件がいい例
だれぞの海外への買春旅行も笑いものになっています
頑張ってくださいね
頑張ってしっかりと中国の立場も主張してください
私は知りませんが。。。
民度の低い国は私の言葉ではありません
NO15のお方にどうぞご抗議ください
No.15
- 回答日時:
いいんじゃないですか、嫌いでも。
民度の低い国であることは世界中が認めている事実
ですし、貴方が漢民族を暴力的に排斥しようという動きを
したり、排斥を肯定しているわけではないですから。
私もある特定の地域の人たちを見ているとその姑息さに
吐き気を覚えます(別地域の中国人でさえ言ってます)。
それと同じ気持ちでしょう。
ビジネスならビジネスで割り切ってしまえばいいと思います。
中国がお客さんなのか、中国から仕入れるのか知りませんが
中国側がお客さんであればお金を払っていただいて自分の
会社の業績が良くなればそれでいいでしょう。
中国側から仕入れるのであれば叩けばいいと思います。
別に中国でなければできないことなんてないわけですし。
徹底的に利用して、稼げばそれでいいじゃないですか。
で、いらなくなったら使い捨て。
レアアースもそうです。環境保護をしないで有毒な溶剤を
垂れ流してレアアースを抽出。それだけ買って日本の国土は
汚さない。環境保護費用を転嫁してして値上げするなら
中国でなくて他の信頼できる国で同じ内容でできるわけで、
「はい、利用させて頂いたのでさようなら」です。
何とかしなくても、自ら崩壊して頂けばいいじゃないですか。
ビジネスマンなら自社の、そして自分の利益だけ考えて行動
すればいいと思います。
そのレアアース関連の仕事をしているのです
あたって砕けろで考えますよ
言っている事がしょっちゅう変わる国、我慢できなかったら途中で帰ってきます
No.12
- 回答日時:
本当の話ですか?
子供や引きこもりでなく、会社が海外出張に行かせる人材であるはずの方が、本気でこのように思うとは信じられません。
私も毒餃子事件や尖閣問題では腹を立てましたが、中華料理屋の中国人店員を嫌いにはなりませんでした。
もし本当なら、大人になって、少なくとも顔だけは冷静、友好的にするように努めてください。
それが無理なら上司に言って止めにしてもらいなさい。海外出張などありえない部署に左遷してもらえるでしょう。
出張拒否=辞職なのでやめてもらうことはできません
いままでさまざまな国への出張がありましたが快く受けてきました
本心嫌なところはここだけです
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
中国人の友達が日本に遊びに来...
-
中国人って総じて頭悪いですよ...
-
人種差別について質問です。 ア...
-
中国人は日本人より箸の使い方...
-
香港人ってどんな性格、特徴の...
-
中国語のナレーションに日本語...
-
台湾で「台灣」と「臺灣」の両...
-
タイ旅行で風俗に行った主人が...
-
国際電話らしいのですが?最近...
-
台湾のYahoo奇摩の奇摩とは?
-
中国の携帯電話にかける
-
都内でオレンジの袈裟を来たお...
-
なぜ中国では日本のAV女優さん...
-
今日中国人と喋ったんですが、...
-
主人がタイに出張に行きました...
-
東南アジアの国の中で、色黒の...
-
世界三大仏教遺跡
-
不気味な着信 - 6から始まる番号
-
台湾
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国人男性と友達になって驚い...
-
中国人って総じて頭悪いですよ...
-
付き合う前の中国人女性とデー...
-
中国人は挙手するとき、ウルト...
-
なぜ中国人は列に並ばないので...
-
なぜ中国人韓国人に比べて日本...
-
パリで中国人女性にブランド物...
-
中国人の友達が日本に遊びに来...
-
旅行に行くときに、自衛隊服に...
-
香港人ってどんな性格、特徴の...
-
中国(大連)出張マッサージ嬢...
-
中国エステ
-
5歳の中国人の男の子、何をプ...
-
ベトナム・ハロン湾のケーブル...
-
欧米で「ニイハオ」と話しかけ...
-
中国について…。
-
外国人がアルファベット書くの...
-
中国語の中華料理のメニューの...
-
中国人アルバイトについて
-
上海で気をつけるべきこと
おすすめ情報