
助けてください!KeyringPDFファイルをダウンロードしたのですが、開こうとするとadobe reader Xに「アクセスが拒否されました(0xE0018001)(0x00000005)」と出て開けません(泣)
KeyringPDFの「よくある質問ページ」に解決策が提示されていたのですが、よく分かりませんT_T
ページに
「アクセスが拒否されました。
---------------------------
ErrorCode: 0xe100fff1, 0x00000005
ファイルパス」
と表示される場合は、該当ファイルまたは、フォルダのアクセス権がありません。
ファイルパスは、OSによって異なります。
Vista,7:
・C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\keyring\krcbbl
・C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\keyring\settins.ini
2000,XP:
・C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\keyring\krcbbl
・C:\Documents and Settings\ユーザ名\Local Settings\Application Data\keyring\settins.ini
以下の方法をお試し下さい。
・ユーザが管理者権限を持っている場合は再インストールします
・ユーザが読み書き出来るように、手動でフォルダとファイルの権限を設定します
具体的にどういう操作を行ったら良いか、教えていただけますでしょうか?
パソコンのOSはVistaです。
KeyringPDFクライアントとキーリングライブラリはインストール済みです。
あと、adobe reader9のバージョンではダウンロードしたものが閲覧出来たのですが、最新版のadobe reader Xにアップデートした後にアクセス拒否されるようになったのですが、関係ありますでしょうか?
1度adobe reader Xをアンインストールして再インストールしてみましたが、ダメでした・・・。
急ぎでファイルを閲覧したいので焦っています…。
よろしくお願い致します!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も先程、同様のエラーが出ました。
私の場合は
(1)adobe reader Xをアンインストール
(2)adobe reader 8をダウンロードし、インストール
これでエラーが出なくなり、ファイルが開けました。
ちなみにOSは「XP」なんですが、参考にしていただければ幸いです。
ぎゃ~!!
バージョン9にしたら見れました~(T_T)
本当に感謝いたします!
本当に本当にありがとうございました!!!
感動です~!!!
No.2
- 回答日時:
#1の回答に1票!
まだ10の形式にKeyringPDFが対応しきれていないと言うことだと思います。
昔7だか8(私の場合readerではなく、Acrobatの方でしたが)が発売されて直ぐの頃に同じ経験が有ります。
その時はKeyringPDFのサポートに確認をしたところ、「新バージョンは未対応」と言われました。この時は3ヶ月程度で対応されましたが・・・。
と言うことで旧バージョンをインストールされると良いと思います。
ご回答ありがとうございます!
新バージョンが未対応だってHPに書いておいてほしいです(>_<;)
それどころか、HPの「よくある質問」のどっかの回答に、最新バージョンのアップデートを推奨してたんですよ!
あ~、でも解決したので良かったです!
またよろしくお願い致します^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android tar.ファイルのインストールについて知りたいです 2 2022/07/23 15:34
- PDF Adobe Acrobat Reader について 3 2023/02/24 20:19
- Word(ワード) office 2021へ自分用のクイックアクセスとマクロをコピーしたい 2 2023/03/11 21:15
- マルウェア・コンピュータウイルス FlashPlayerの削除とマルウェア感染について 5 2023/02/23 20:52
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- フリーソフト イーファンビューでwebpファイルが開けません 1 2022/07/12 07:07
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- Excel(エクセル) Excelで、社外秘(閲覧のみ)と表示され、共有者が編集出来ないのですが 4 2023/06/20 17:54
- PDF PDF印刷後に「変更を保存しますか?」と訊かれる 2 2023/04/28 17:35
- PDF pdfファイルのjpgファイルへの変換 5 2022/06/03 10:13
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
文字変換のエンコード
-
Internet Explorer6にはMLANG.D...
-
Word:どの表が「壊れている」...
-
ディスククリーンアップで削除...
-
PC立ち上げたときのメッセー...
-
EXCEL VBAのファイルオープンに...
-
更新プログラムを検索できません。
-
UIU64a.exe とは何ですか?削除...
-
Windows Updateができません
-
エクセルでリソース不足???
-
ブリーフケースの更新
-
Ding.wav
-
パソコンの立ち上げ時のエラー表示
-
dtime.exeって・・・
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
エクセル2003でエラーが出ます。
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
Excelを開くとエラーが出る
-
RBFファイルとは?
-
エクセルのマクロが記録できない
-
最近、パソコンを起動するとこ...
-
エクセルを立ち上げるとVBA関係...
-
pdfが開けません
-
Word:どの表が「壊れている」...
-
Word・Excelで文字は入力できる...
-
データ エラー (巡回冗長検査 (...
-
パソコンの立ち上げ時のエラー表示
-
エクセルでリソース不足???
-
UIU64a.exe とは何ですか?削除...
-
2010outlook 不調です
-
excelの再インストールができま...
-
windows update 出来ない
-
ソフトがインストールもアンイ...
-
wordで文字入力ができない
-
XMLドキュメントが開けない
-
chkdsk
おすすめ情報