
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私は27枚です。
映画のDVDソフトはネットで調べて気になる作品を購入してアニメはあまり買わないので少ないのだと思います。
話題性のある作品も興味はありますが、ハリーポッターシリーズを購入しているぐらいです。
回答有難うございます。
ハリポタですか。
丁度最新作が公開になっている(?)様ですが、観られるのでしょうか?
確かにアニメを集めはじめるとBOX買いが主になりますので数が増えますね。
私はアクション、サスペンス映画が主です。
引越し作業を行っていますが、収集癖のある者にはつらい作業です。
No.7
- 回答日時:
とりあえず単版は120はあります。
BOXはどうカウントされるのでしょうか。
ホントに安くなりましたね。
中学の頃、スターウォーズのVHS1本が25,500円もしたのに。
スーパーや家電店には200円のDVDもありますし、こんなに安くして
大丈夫なのかと逆に心配になったりします。
本当に良い世の中になりましたね。
自宅でのんびり映画三昧。素晴らしいことです。
ブルーレイがもっと普及してくると、DVDソフトはもっと安くなるでしょうね。
アメリカではハリウッドの大作映画のDVDが数百円で買えるそうです。
明日はいよいよ引越し当日です。
一週間程ネットが使えなくなるので締め切らせて頂きます。
No.6
- 回答日時:
DVDですおね(^ ω ^)
んーと、しょこたんのが2枚ありますお(^ ω ^)
あと、ベンチャーズとダークダックス(skyhigh555の音楽の趣味が
わからんお(T ω T))が1枚ずつですお(^ ω ^)
アニメは、トムとジェリーが3枚ありますお(^ ω ^)
あとは、♂ならおなじみの(= ω =)ハアハア…なのがあんなのやこんなの
取り合わせて数枚ありますお(= ω =)ハアハア…
お(・ ω ・)
コレクションなので、個人の価値観に起因する部分には触れないで下さい。
トム&ジェリーから♂まで幅広いですね。
♂のジャンルは、見つかると面倒な存在も時々出入りしますし、
買っても、連れにすぐ持っていかれて戻ってこないので買うのを止めました。
No.5
- 回答日時:
20枚ですね。
持っているのは戦争映画ですね、バルジ大作戦、空軍大戦略とかですね。欲しいDVDはロシア映画のヨーロッパの開放ですね。もの凄~~~~く。長い映画ですがスケールが違います、ただし暗い映画ですね。学生の頃(1.2.3.)ベルリン大攻防戦まで全部見ました。お金に余裕があれば手に入れたいと思います。
ヨーロッパの解放シリーズは私もVHSで買いました。
本当に長いですよね。
昔は体力に任せて一気観していましたが、今や集中力が持ちません。
私の好きな戦争映画は「U・ボート」と「二百三高地」です。
No.4
- 回答日時:
No.1の「お礼」を読みました。
私はあまり映画館へ行かないのでハリーポッターの最新作は映画館では見ず、DVDソフトが発売されてから家で見る予定です。
ハリーポッターはあとで「これは確か…」と前作を見直したりするのにDVDソフトが便利なので購入していますし、親戚が家へ来た時に話題性も兼ねて見たりしています。
No.1の回答をしてからふと思ったのですが懸賞でDVDプレーヤーが当たってから集め始めたので所有しているDVDソフトが少ないのかもしれません。(アニメは持たないというのも原因のように思うのですが…)
補足を有難う御座います。
DVDだと、字幕と吹き替えを選べるものが多いので、
一緒に見る人に合わせて選択出来て便利ですよね。
コレクションが増えれば増えたで結構面倒な事もあったりしますが、
私の場合は、「観たいと思った時に観たい映画を見られないと気が済まない!」という面倒なところがある為、コレクションが増えてしまった次第です。
興味が薄い作品に関しては全く触指が動かなかったりしますが、
逆にショップで興味が湧いてついつい買ってしまう事も多いです。(ハズレを引く事も多いです。)
No.3
- 回答日時:
ざっと数えてみて、約196枚
200枚まで、あと4枚ですが、質問者の方の500枚には、まだまだですね。
内容は、大半が洋画。ブルーレイと両方持っているのが「風と共に去りぬ」「カサブランカ」「北北西に進路を取れ」「ドクトル・ジバゴ」の4作品です。
来月には、ミュージカルの名作「サウンド・オブ・ミュージック」制作45周年記念の豪華なBOXセットが発売されますが、(参考URL)これはすでに予約済みです。この作品は、通常盤と、他の作品とのBOXセットは既に持っています。
映画以外では、人気アイドルユニット「AKB48」の、この夏に発売された「逃した魚たち」と、10月に発売された、7月10、11日の代々木ライヴの模様を収録した「サプライズはありません」
8月の全国ツアーの模様を収録したBOXは、28日発売予定で、既に注文済みです。
なお、私は、タイトル数で数えていますので、たとえば5枚組みBOXでも1枚として数えています。
また、AKBのCD付録DVDは、この数に含まれていません。
来年は、ジェームズ・ディーン生誕80周年にあたりますので、1991年にレーザー・ディスク、2001年にDVDと、主演3作品とドキュメンタリー映像のセットのBD版の発売を期待したいところです。
特に「ジャイアンツ」は、絶対にBDで見たい作品です。
参考URL:http://video.foxjapan.com/blu-ray/premium/soundo …
この回答への補足
私も1タイトル=1枚と見做して、「24」等のBOXも1BOX=1枚と数えています。
ただその辺りは回答者さんの判断にお任せしたいので敢えてルール付けはしていません。
「風と共に去りぬ」「カサブランカ」「北北西に進路を取れ」「ドクトル・ジバゴ」は私もVHSとDVDで所有しています。
特に「カサブランカ」の50周年セットのフルカラーバージョンは私の宝です。
DVDでだしてくれると有難いのですが・・・
アイドルは最早誰が誰だかオジサンには全く判りません。・・・
ミュージカルにも興味が薄いので、
音楽モノで所有しているのは「SWING GIRLS ファースト&ラストコンサート」のみです。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
私も映画が好きですが、映画館が苦手なので、DVDコレクターになっています。
又、おっしゃるとおり、最近はすぐに安くなり、すぐにたまってしまいます。
洋画=約3000枚
邦画=約500枚
位です。
そろそろ処分も考えています。
回答有難うございます。
最近は3枚で3000円のキャンペーンを行っている店も多いので安くなりましたよね。
VHSビデオソフトが1本で1万数千円していたころが嘘みたいに思えます。
良い時代になったものですね。
3500枚とは御見それ致しました。
上には上がいるものですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン DVD の印刷に良いソフトが、付いていたのですが、Windows 11 にしたため、無くなつてしまい 5 2021/12/19 08:08
- 洋画 映画「百万長者と結婚する方法」のdvd 2 2021/11/28 15:51
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVD で、映像が映らず、音声だけが出るなんて事ありますか❓ 国産のプレイヤーで。他のDVD だと正 5 2021/11/22 22:15
- その他(コンピューター・テクノロジー) 動画編集のためにDVDをデーター化ができない原因を知りたい。 7 2022/12/28 14:32
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- 画像編集・動画編集・音楽編集 動画キャプチャーソフトのおすすめ 3 2021/11/30 18:13
- 画像編集・動画編集・音楽編集 DVD内の動画を修正(一部短縮)するには? 3 2023/08/15 14:04
- ドライブ・ストレージ iMac付属のDVDドライブや外付けのスーパードライブについてご教示下さい。 長時間(2時間程度)の 2 2023/03/10 16:48
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- Mac OS AdobePremiereElementsで書き出し 1 2021/10/29 12:41
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「三番」・・・
-
めったに泣かない人も泣いた映...
-
これさえなければ、好きなのに...
-
中学生です 彼女とデートに行く...
-
学校から行った映画って覚えて...
-
虫の鳴き声が変わってきましたね。
-
映画・・・自分で納得できる料...
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
楽しい入浴施設を教えて!
-
映画館の席、どこが一番好きで...
-
「邦画」しか観ないっ!という方
-
何度も見たい・見ている映画は...
-
お勧めの感動する(泣ける)映画
-
映画を見ていると寝てしまうの...
-
音楽とか効果音のない映画
-
映画の舞台挨拶って上映前?上...
-
フォレスト・ガンプのステッカ...
-
こうなればいいなぁ〜と思って...
-
洋画
-
映画「学校」って西田敏行さん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半の女性がひとりでド...
-
年間、どれくらいの数の映画を...
-
【好きなCM】&【嫌いなCM】
-
レイトショーってネイティヴも...
-
パンフレットが先か、映画を観...
-
映画館で食べ物を食べる人
-
訊きたいこと もし、瞬間移動と...
-
趣味の基準とは?
-
古い映画はお好き?
-
現時点で最後に映画館で見た映...
-
あなたにとって、1人でいること...
-
ズバリ!!あなたはハッピーエ...
-
映画には何分前に行きますか?
-
みなさんはDVDソフトを何枚お持...
-
趣味 特技
-
次回のジブリの作品「崖の上の...
-
主人公が泥棒
-
ネタバレを嫌う人嫌わない人
-
映画見ると頭痛くなったりしない?
-
映画館に観に行くとき1人で行く...
おすすめ情報