
タスクトレイ内の「ハードウェアの安全な取り外し」をクリックすると、デバイスの取り外しのポップアップが表示されると思いますが、そのポップアップが出てこなかったり、出るまでに1分以上かかるという症状で困っています。あきらめて他の作業をしていると、忘れたころに出てくる感じの時もあります。
改善をしたいので、みなさまのお力をかしてください。
(その作業はしなくても取り外し可能であることは存じておりますが、人の記憶媒体を取り扱うことが多いので・・・)
なお、現在は、「C:\WINDOWS\system32\rundll32.exe shell32.dll,Control_RunDLL hotplug.dll」のショートカットを作成して対応しておりますが、そちらも多少時間がかかります。
どうぞよろしくお願いいたします。
<仕様>
OS:Windows7(32ビット)
メモリ:2GB
CPU:Corei5 2.4GHz
機種:Let'sNote S9(ノートPC)
※複数のプリンタを使っておりますが、通信が遅いネットワークプリンタが1台あります。(プロパティを開くのに1分以上かかる,プリンタメーカーに問い合わせても原因不明)それも関係しているでしょうか・・・?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>複数のプリンタを使っておりますが、通信が遅いネットワークプリンタが1台あります。
(プロパティを開くのに1分以上かかる,プリンタメーカーに問い合わせても原因不明)接続をどの様にしているのか、具体的に何を取り外す時外付けHDD/USBメモリとか
詳しく書かないと判りません。
>人の記憶媒体を取り扱うことが多いので・・・
ウィルスの検索はしていますか?
USBメモリ等から感染する場合もあります。
お気を付け下さい。
ありがとうございます。
取り外しデバイスは、USBフラッシュメモリ、USBポータブルHD、
USBプリンタなど様々です。
使用頻度は、フラッシュメモリが高いです。
すべてのデバイスで同じ現象がおこります。
ただ、(※で書かせていただいた)ネットワークプリンタはLANにて接続しています。
>ウィルスの検索はしていますか?
>USBメモリ等から感染する場合もあります。
ウィルスチェックは必ずおこなっています。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポート(COMとLPT)の表示について
-
同機種のプリンターを買った場...
-
通常使うプリンタが勝手に変わ...
-
印刷データが「削除中」のまま...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
太文字が印刷されない。
-
プリンタ名が日本語だった場合...
-
左右反転印刷は?
-
印刷できません。
-
プリンタを誤って削除、直し方...
-
ワードでA6の文書をA4の紙...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
会社のパソコンで、 誤って「プ...
-
パソコンとプリンターのテザリ...
-
プリンタHP ENVY 6020のドライバ
-
2台のPCで1台のプリンターをU...
-
パソコンとプリンターの電源の...
-
パソコンの設定がおかしいので...
-
Ubuntu(Linux) Printer設定?
-
プリンタードライバーについて!
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同機種のプリンターを買った場...
-
エクセルの余白の塗りつぶし方法
-
マクロでプリンタ、用紙、給紙...
-
左右反転印刷は?
-
「指定したPPDは無効です」でプ...
-
PCを立ち上げると同時に、プリ...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
アプリ毎にデフォルトのプリン...
-
太文字が印刷されない。
-
印刷プレビューにない文字が印...
-
エクセルの用紙サイズについて...
-
複数のシートを一括で手差し→自...
-
エクセルでの袋とじ
-
商蔵奉行のプリンタ設定について
-
印刷するときだけパソコンの電...
-
印刷が途中のページで止まって...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
印刷をしようとするとFAX送...
-
ワードで背景を入れたのですが...
-
富士ゼロックスのプリンタドラ...
おすすめ情報