電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日、紅葉を見に近くの山に登ってきました。 登った山から見える周辺の山々も鮮やかに紅葉していたのでたくさん写真を撮ったのですが、肉眼で見たよりも全体的に白っぽくかすんでいるような気がします。かすむといっても霧がかかったようなものではなく、肉眼で見るよりも彩度(というのか、鮮やかさ)がない感じです。 風景写真ではいつもそんな感じです。
雑誌などで見るプロの写真はとても色が鮮やかですが、このような場合はPLフィルターというものをつけると解消(色が鮮やかになる)されるのでしょうか?
ちなみに私のデジカメはPanasonicのLUMIX FZ50です。 PanasonicのHPをみるとFZ50用の純正のPLフィルターは用意されていないようですが、他社の汎用品でも使えるものなのでしょうか?

A 回答 (13件中11~13件)

まず、肉眼で見る色と写真に撮れる色は全く違う、という点を了解して下さい。

これはフィルムの頃からの問題でして、色温度を再現する写真と、波長を直接脳が理解する「色」にずれがあるのが問題なんですね。記憶色と記録色とか言うんですが・・・。

なるべく記憶色に近づける方法は、PLフィルターなどを使う方法や撮影後に画像処理ソフトでいじる方法もありますが、撮影方法を考えることでも結構近づけることが出来ます。

まずは「順光で撮らない」ことを考えて下さい。紅葉や桜などの「記憶色」は、花や葉を通り抜けた光の色である場合が多く、反射する色より鮮やかに見えます。写真も「葉っぱを通り抜けた光」を中心に撮るとうまく行くことが多いです。

また、往々にして紅葉は画面全体が赤くなるために「ホワイトバランスが狂う」ことがあります。ホワイトバランスは強制的に「晴天」など、その時点の状態にして撮影した方が良い結果が得られることが多いです。

最後は構図です。「葉っぱが赤い」ことを積極的に見せるためには、「赤くない部分」もうまく組み合わせないと目立ちません。逆に発色が多少濁っていたとしても、他の部分が紅葉を目立たせるような構図であれば、色の濁りは気にならなくなります。

こういう「撮影方法」は他の方のアドバイスと併用することが出来ます。次の撮影の時に上記の点を注意して撮ってみて下さい。

ただねえ・・・紅葉、特に黄色い奴は、デジカメの最も苦手な発色の一つなんですよねぇ・・・。
「風景写真の色が鮮やかにならない」の回答画像3
    • good
    • 0

 液晶モニターの「明るさ」の設定がプラスの方にずれていませんか?

この回答への補足

液晶モニターとはデジカメ?PC? 
いずれであっても、そこを調整すれば、鮮やかに見えるようになるのでしょうか?

補足日時:2010/11/25 13:49
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スイマセン。 補足の方に書いた方がよかったと思うのですが、下記の写真を見てください。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/photode …

お礼日時:2010/11/25 13:54

レンズが曇っていませんか。

あるいは、レンズが結露していませんか。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。
しかし、レンズが曇ったり、結露したりはしていないと思います。
風景写真でない、普通の人物写真などでは特に気になりません。
ただ、きれいな風景をバックにした記念写真などでは肉眼で見るより風景が鮮やかに写りません。

補足日時:2010/11/25 13:45
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!