
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
同意!激しく同意!!
満員電車の中でシャカシャカ鳴ってると不快?
アホか!
俺の首筋にあたるテメェの鼻息のほうが1万倍不快じゃい!
と思います。
まぁ私は見た目が、なんつーかこうアレなんで(笑)注意されたことはないですが、注意されている奴がいたら、お節介承知で弁護します。
シャカシャカ音を注意する前に満員電車のなかで脚組んで座ってる奴や下品なスポーツ新聞をおっぴろげてる奴を先に注意しろや!と。
テメェの頭をシャカシャカさせてやんぞ?おら!と。
人にとやかく言えるほどテメェは上品か?あ?と。
全く回答になってないですが、とにかく同意!
世の中には音楽があってはじめて発狂せずにすんでる人間もいるんです。
副流煙でガンになる奴はいてもシャカシャカでガンになる奴はおらんよ!
聴かせろ!!!
No.6
- 回答日時:
では骨伝導のものを使用してください。
ガンガンにあなたの頭骨と脳みそを振動させて聞けばよろしい。音ももっと体に感じますよ。
こちらはうるさくないし。耳ざわりでもない。あなたは発狂しなくてすむ。
No.4
- 回答日時:
同じことが携帯電話にも言えますよね。
どんなに騒々しい場所であろうと、特定の公共の場で「携帯だけは絶対駄目!マナーだから!」って堂々と言える、その納得いく理由を誰かに答えて貰いたいものですね。(たぶんそういう人に限って合理的理由なんて答えられないのでしょうが・・。)
イヤホンの音漏れですが、空いている電車など隣の人が比較的離れている場合、「電車の音や人の雑談の方がよほどうるさいだろ」ってことにもなりますが、混雑時などはすぐ隣にいる人にはあの特有のカシャカシャ音が耳障りってこともあるようです。要するに「電車の音ならあるものだし仕方ないと思っているけど、イヤホンの音は本人次第で無くせるものだから。」ってことだと思います。
でもそれだと、雑談だとどんなに騒々しくても文句1つ言われない理由が説明出来ていませんよね・・・う~んやはりわからないです。
考えられる違いとしては、雑談しているのは当然団体だけど、イヤホン使っている人は大抵1人の人だから、文句がつけ易いということ。
それから、カシャカシャ音が気に入らないっていうその人個人の単なるワガママってことで、大目に見て、そういう人達の為に音漏れには気を使ってあげましょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/25 23:04
正論ですね。
ご回答ありがとうございます。
あの音が個人的に耳障りだから迷惑とすれば納得出来ますが…
そうなると、ただの好き嫌いの問題ですし、正しいマナーとは?の答えにはなりませんね。
No.3
- 回答日時:
私は、日常的に電車に乗りませんが。
個人的にボンボン育ちみたいな男って腹立ちますね。
甘やかして育てると、「ボクこうしたいもん!」が最優先になって、
周囲の事まで考えられないんですね。
音じゃないですね。そういうボンボンさに腹立ちます。
まだ、いかにも不幸そうな人がイライラしてたり、ワイルドに見せようと思ってカーステレオを大音量にしてる方が理解できます。
迷惑というより、大人として教育する意味で注意していたと思われますが。
好きな音量で聴かせてあげるのは、薄情ですね。(本人に気づかせないんだから。)
注意してあげる方が人の優しさを感じます。
No.2
- 回答日時:
迷惑。
うるさい。会話は意味があるか、隣から漏れてくるイヤホンの漏音は音楽として成り立つほど音質はよくない。また、嫌いな音楽であったらなおさらである。雑音に等しいし、事実、脳は雑音として不快音に分類する。つまり情報として意味が無い。電車そのものが立てる雑音も同様だが、設計や運転によって減らす努力をしている。イヤホンの漏音は使用者の周囲に対する配慮で減らすことができる。それができないのは公衆マナーがないともいえる。ちなみに電車の中は共有空間であり、個人のパーソナル空間ではない。あなたは香水たっぷり、ふんぷんの人物と狭い空間で過ごしたことはあるか?本人は気に入った香りかもしれないが、周囲には悪臭ととられる。
No.1
- 回答日時:
>イヤホンから漏れるあの僅かな音がそんなに迷惑ですか?
耳障りです。
>電車内だと皆さん耳が敏感になるのでしょうか?
変わらないと思います。
逆に電車の騒音で低下しています。
>あの音が迷惑なら、同じ音量、またはそれ以下の
>知人同士の会話も迷惑という事ですよね?
人の話し声(常識的な音量での)は、
特に気にはなりませんが、
あの音だけは、耳障りで「イライラ」が募ります。
人によって耳障りな周波数があるかと思います
例えば 黒板を爪で鳴らした時の
「キィィ~」という音が不快な人もいます。
また、冷蔵庫のモーターが回る「ウィ~ン ウィ~ン」という
低音の音が気になる人もいます。
自分の部屋でもないので 公共の場ですので
好きな音量で聴くというのは 少し違いませんか?
自分の部屋(家)であっても
完全防音という環境でない場所で
大音量で聴けば 家族、近所から苦情もきます。
現在 音漏れの少ないイヤホンもありますので
好きな音量で聴きたいのであれば そういうモノを使うべきです
http://blogs.dion.ne.jp/hanemone/archives/331946 …
この回答へのお礼
お礼日時:2010/11/25 22:49
あの僅かな音量でも、耳障りになる人もいるんですね…
その用な方達が電車内にて少数派だったとしても、その方達の為に音量を下げる事が大人としての正しい行いですね…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電車内でイチャイチャするカッ...
-
好きなアニメはありますか? 教...
-
既婚男性で女遊びしたことある...
-
「撮り鉄もどき」のクズ鉄
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
兵庫県と岡山県のJR姫新線です
-
お召列車 E655系
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
コンテナ列車が運行されている...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
電車の中で女子高生が足を組み...
-
電車の座席で寝ている女子高生...
-
知らない女性に睨まれたこと
-
駅や電車内で目立つ人って、何...
-
電車内の公衆電話はもう絶滅し...
-
彼女なら往復6時間もかけて送...
-
1人旅をすることで少しは人間的...
-
不思議。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
電車内でデブの隣に座りたくあ...
-
女性が同性をじっと見る時って...
-
電車内でヒジでコヅかれたら、...
-
AVの企画物で電車内や歩道や砂...
-
電車で座っていると必ず自分の...
-
ストーカー?毎日ジロジロ見て...
-
進捗が先んじているときの言葉...
-
お召列車 E655系
-
コンテナ列車が運行されている...
-
兵庫県と岡山県のJR姫新線です
-
職場まで徒歩で片道45分かかります
-
これって割り込みなのでしょうか?
-
電車で統合失調症の人に絡まれ...
-
今週のウシジマくんにある「時...
-
知らない女性に睨まれたこと
-
電車で音漏れしてる人にどうや...
-
電車の中でマックを食べるのは...
-
昨日電車の中でナンパ?されま...
-
通勤時、いつも同じ電車でお互...
おすすめ情報