
購入して1年半を過ぎるディスプレイですが、最近画面の左角の方にドット抜けを発見しました。
長さ1mmほどの大きなものがひとつと小さな埃のようなものが無数にあります。
購入した当初は無かったのですが、最近画面を拭いてもきれいにならないので気がつきました。
18.5型ワイドを10,980円で購入したものなので値段相応なのかと思いますが、会社で使用するディスプレイを含めてこれまでドット抜けには縁がなかったのでちょっとショックです。
当然のことですが修理するより買い換えた方が安いですよね?
気になるのは今後さらにドット抜けが進行するかどうかなのですが、どんなもんでしょうか?
経験者や液晶の構造に詳しい方のご意見をお待ちしています。
ちなみに現状では実用上問題はなく埃と思えば気にならない程度です。
今後進行するようであれば、エコポイントのあるうちに地デジ付きをもう一台購入することも考えます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
修理となると液晶パネル交換になると思いますが、これは部品代と工賃を考えると、買うよりもずっと高く着くと思います。
その上、交換後の液晶パネルにドット抜けがないとも限りません。
メーカー側でも、よほど目立つもの以外は、新品でも3つぐらいまではドット抜けは仕様だとしていると思います。
ドット抜けは増えることはあっても、減ることはありません。
でも、増えると決まったわけではありませんよ。あまり触らない方がいいとは思いますが。
わたしの昔使ってたノートの液晶も、いつのまにやらドット抜けが広範囲にできていました。
気にはなりましたが、そのまま最後まで(7年間)使っていましたよ。
でも、ストレスになるなら、買い替えた方がいいと思います。
修理は難しそうですね、選択肢から外すことにします。
> あまり触らない方がいいとは思いますが。
これは特に気を付けます。
今のところストレスほどではないのですが、問題の場所近くで作業するとつい目が行ってしまいます。
背景が白以外ではドット抜けがあることに気が付かない程度なので問題はありません。
今後増えないことを祈るばかりです。
どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
今回は仕方ないかもしれませんが、
次回液晶モニタを買う時は、ドット抜けの
保障のある店で買った方が安心出来ると!?
例えば
http://www.tsukumo.co.jp/hosyo/koukan/index.html
差額交換補償ですが、あると無いでは違うと思います。
保証期間がご購入日より1ヶ月間としっかり明記されています。
ドット抜け保証は購入した店でもやっていました。
どこでもそうだと思いますが、あくまで初期不良が保証対象ですね。
私のように購入後1年半で発生した(気が付いた)というケースを保証してくれるところはないのでは???
No.3
- 回答日時:
#2です。
お礼ありがとうございました。もう一言、追加で。 ^^
私が7年使ったそのノートパソコン、本当に長持ちしました。丈夫だったんです。
液晶以外は、とりたてて壊れた所もありませんでした。(壊したことは、ありましたが...)
不思議なことに、「物がどこか一つ壊れたりすると、その後はずいぶん長持ちする」ことって、ありませんか?
これって、わたしだけなのか、わかりませんが...よくあるんです。
わたしの場合は、特に雨傘がそうなんです。
買ったすぐ後に、どこか一カ所曲がってしまい、その後は、何年も壊れません。
何度もそのようなことがあり、昔は、嫌だなーと思ったものですが、
よくよく考えれば、本当によく長持ちしてくれました。
ノートパソコン7年は、本当に長く使ってしまったと思いますが...最後まで活躍してくれました。
(しかも壊れてはいなかったので、最後は人の手に渡りました。)
長持ちしてくれて得をしたなあという気さえします。
前置きが長くなりましたが、これからは、
ドット抜けで嫌な気持ちになったときは、
「これはきっと長持ちするぞ。お得だぞ。」と、思ってみてはいかがでしょうか。
万一、壊れてしまったら、それはそれで、よい買い替えのきっかけですし。
ふたたびありがとうございます。
そうですか、おもしろい考え方ですね!!!
不幸があっても試練ととらえて常に前向きにということでしょうか?
良い機会ですのでディスプレイだけでなく、お気持ちも大事にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 冷蔵庫・炊飯器 冷蔵庫の修理について 4 2023/01/19 09:57
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- CPU・メモリ・マザーボード 2009年のHPのデスクトップPCはCPU交換等して活用できますか/する価値はありますか? 9 2022/09/27 16:43
- プリンタ・スキャナー 【至急】エプソンのEP-805AWの画面が映りません! 2 2022/09/27 18:50
- 交際費・娯楽費 家購入、第三者目線で意見を聞きたいです。 6 2023/05/19 14:14
- メルカリ メルカリのバーチャルカードを使ってる方やメルカリ運営に詳しい方に質問です 私の評価は、250程ありま 2 2023/01/03 14:20
- 転職 この求人は、良い求人でしょうか? 6 2023/07/17 20:01
- 損害保険 スキー場での衝突による損害について スキー場で衝突しました。 自分が後方でスノボ、相手が前方でスキー 6 2022/12/30 18:35
- ノートパソコン Celeron N5100とRyzen™ 5 5500Uの差についてお詳しい方お願いします! 6 2022/09/26 20:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
ノートパソコンの液晶交換につ...
-
ドット抜けは進行しますか???
-
4k液晶はフルHD液晶より消費電...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
子機の液晶について
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
ブラウン管式を液晶モニターに...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
モニターに1ビット分の細い縦...
-
ノートパソコンをモニターを外...
-
グレア液晶のタブレットはノン...
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
ノートパソコンの液晶パネルを...
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ノートPCの液晶モニタが黄ばん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電子機器の液晶が欠けてきたの...
-
液晶モニタのサイズが23.8とか2...
-
液晶時計の表示が薄くなった
-
液晶モニタの傷の直し方はあり...
-
パソコン液晶画面にこびりつい...
-
温度計液晶の表示が一部欠けて...
-
液晶TV画面に影がある症状
-
液晶は、磁気に弱い?
-
ノートパソコンの液晶にハサミ...
-
液晶内の埃は、許容範囲なので...
-
モニターに1ビット分の細い縦...
-
液晶の黒いシミって取れますか?
-
パソコンの画面に現れた謎の黒...
-
ピンアサインの探し方の勉強の仕方
-
LG液晶の型番 TL P1など意味を...
-
チャレンジタッチの液晶の汚れ...
-
VA、AMVA+、IPS、IPS-ADS、AH-I...
-
液晶ディスプレイの異臭について
-
液晶モニタをフルHDからWQHD以...
-
液晶モニタからの高周波ノイズ
おすすめ情報