

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます。
色々調べてみましたが、これ以上見つけきらなくて。最後と思いますのでご覧になられて下さいね。では失礼いたします。
ご納得いかれたら締め切って下さいね。
http://ohwp.net/remove/

No.3
- 回答日時:
再度お礼と補足を拝見いたしました。
リンクにアクセスなさって下さいね。
あと作業上でどうなのかわかりませんが
うすい半透明のゴム手袋を二重にしてはどうですか?
そのときに手袋の内側にベビーパウダーを中にいれて
二重にしても二枚目が入りやすいようにしてみたら
いかがですか? 作業がどうなのか・・・。では^^
http://www.more2.jp/page032.html
http://ito-ke-urawaza.sblo.jp/category/102681-1. …
http://ito-ke-urawaza.sblo.jp/article/27963589.h …
reylhcです。
数々のアドバイス・参考資料の貼付をいただきありがとうございました。
いただいたアドバイスをひとつづつためしていこうと思います。
ずっとずっと相談に対応していただきありがとうございました。
いつになく、人のあたかさを感じ、感謝の気持ちでいっぱいです。

No.2
- 回答日時:
同じ希釈用(うすめ液)でも落ちると思いますが。
落ちにくい時はラッカー用シンナーでも落ちます。
あと調べましたが除光液でも落ちると調べたらありましたよ。
ベンジンをコットン等も載ってましたが。
http://ohwp.net/remove/
日常的と思いますので大変かと思いますが
手入れもハンドクリームなども寝る前にでもぬって下さいね。
参考にならずすみません。 では失礼します。
この回答への補足
reylhcです。
たびたびの、ご回答いただき有難うございます。
シンナーで試したそうですが、駄目だったようです。
webで検索してますが・・・
また、何かいい方法がありましたら、よろしくアドバイス御願いします。
明日、業者の方にも聞いてみようかと思います。
reylhcです。
遅い時間まで、お付き合いいただき有難うございます。
補足で書き込みしましたが・・・
もう少しがんばって検索等してみます。
クリーナ等の購入も考えてますが、
何を使ったらいいか検討してます。
いろいろアドバイス有難うございました。

No.1
- 回答日時:
この回答への補足
reylhcです。
ご回答いただき有難うございます。
本人にリンクのページを印刷して渡したのですが・・・
ボンドより接着剤の方が強いのではとのことでした。
私も、調べてみますが・・・
他に方法がありましたら宜しくアドバイス御願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 車のドアの取っ手に付いてしまった他の車の塗料を綺麗に落とす方法って、ありますか? 知り合いが私の車の 5 2022/10/21 22:27
- DIY・エクステリア 水性塗料、落とせますか? 和室の砂壁に水性塗料を塗りました。何をするにも養生が下手くそで木枠?などに 2 2022/07/02 21:31
- 車検・修理・メンテナンス 焼付塗装の塗料について 7 2023/03/15 13:15
- メガネ・コンタクト・視力矯正 メガネに瞬間接着剤を付けてしまいました 少し時間が付いてレンズから取れません 諦めるしかないでしょう 4 2022/09/27 23:49
- 釣り 河川でのヘラブナ釣りに必要なカンザシ浮きを自作しようかと思っています。 必要な材料についてどのような 1 2022/05/29 20:18
- その他(芸術・クラフト) フィキサティフの使用方法について、教えて下さい。 3 2022/05/29 12:04
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
- DIY・エクステリア トタン屋根にペンキを塗る時の注意点について 10 2022/09/22 15:27
- DIY・エクステリア DIYでの外壁塗装工事 6 2022/09/08 13:08
- カスタマイズ(バイク) 塗装を傷つけず、錆止め塗料(ホルツ サビ止めペイント)をキレイに落とす良い方法があったら教えて下さい 1 2022/04/11 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
部屋中にシンナーが移る
-
模型に付く傷を防止するには
-
サーフェイサーと塗料はどこに...
-
車に塗料をかけてしまって
-
使用途中のスプレー缶
-
スプレーガンの目詰まり
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
フィニッシャーズのピュアシンナー
-
合金玩具に付着した発砲スチロ...
-
「マジックルミノペイント」の...
-
屋内の金属部に適した塗料を教...
-
サイディングのペンキ塗り
-
看護学生に質問です! 衛生的手...
-
カスタムヘアーヘッドについて
-
なぜ無い(少ない)蛍光ブルー
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
-
筆用のメタル系塗料について
-
昆虫の目玉になりそうなパーツは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アクリル塗装の上塗りに、ウレ...
-
レジンで成形したものに色をつ...
-
部屋中にシンナーが移る
-
[GK初心者]サーフェイサーの...
-
ラッカーシンナーとミスターカ...
-
筆塗り塗装
-
【塗料】固まった固形物の塗料...
-
塗料が乾燥して固化してしまい...
-
トルエンは危険物取扱者の免状...
-
水性サーフェイサーをガンプラ...
-
サーフェイサーについて
-
ラッカーなどスプレー塗料のに...
-
代替シンナーを探しています。
-
プラモデルの塗装に使う筆に塗...
-
スプレーガンの目詰まり
-
手についた接着塗料の落とし方
-
薄め液
-
スプレー塗装で塗料が粉末状で...
-
エアブラシの洗浄
-
タミヤカラーが瓶の中で固まっ...
おすすめ情報