dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女に別れを切り出されました。どうしても納得できない自分に、最後明日彼女が会ってくれることになりました。 別れたくありません・・ 皆様明日会う上でいいアドバイスをお願いします、、
20代後半の男です。

お互い結婚まで考えた彼女に2日前急に別れを切り出されました。 理由は私の他の男性に対する嫉妬が嫌いで、段々我慢ができなくなり、これから先を考えていけないとのことでした。。
確かにそういう話は以前からありました。。 その度に反省して、治していこうと頑張っており、彼女も最近では『 昔に比べて本当によくなった』といってくれる様になりました。 ただ、2日前に本当に久しぶりにそのことでけんかをして、それが原因でこういう話をされました。 あまりにも急なことで、もちろん別れたくないと答えました。。 しかし、彼女は泣きながら別れを選ぶと答えました。 自分は謝り、必死ですがったのですがもう難しいとのことでした。 本当に今までで一番大切な彼女だったので、失いたくないし、どうしていいか分かりません。。 今日も一日仕事が手につきませんでした。。 苦しくて相談させていただいてます。
明日、自分の仕事が終わった後に最後彼女が会ってくれることになっています。 そこで彼女は完全に終わりを告げるつもりみたいですが、自分としては何とかもう一度付き合ってほしいんです。。 どのような話をすればいいのか、どうやったら彼女の気持ちを変えることができるのか、考えても考えてもいい案が浮かびません。 明日完全に終わってしまうと恐らく連絡すらとれなくなると思います。 2日前までは毎日のように電話もしていたので、急すぎて頭が追いつきません。
連絡すら取れなくなってしまうと、これからどう生きていけばいいか不安で仕方がないです。。

こうすればいいのではないか、また自分がこうやってよりを戻した、こうされてまた戻りたいと思った、などありましたらご意見ください。。 よろしくお願いいたします、、

A 回答 (6件)

自分のことしか考えてないのではないですか?



「自分としては」ずっと順調だったかも知れませんが、
彼女としてはそうじゃなかったんだと思います。
彼女なりにいいところをいいとして、悪いところは変えてもらおうとしてたのでしょう。

あなたは相手を裏切り続けてきたのに、それでも「自分は付き合いたい」と言っている。
要するに、そのようなエゴが根本原因では無いでしょうか。

まず、彼女の苦労や気持ちを理解するのが先でしょう。
    • good
    • 17

元ホストです




結論から言うと、別れたほうが、あなたにとって正解です。

だってあなただけを見てくれる、束縛してっていう女がにあってます。実際そんな女性がいます。

そのほうが幸せになれますから。


まあ、それでは回答になってないので、作戦はですね、


戦術的撤退をしましょう。いったん。


ここは泣き落としでも、逆切れでも、むずかしいと思います



本当に彼女がすきなんですね?


そうしたら、ここはとりあえず、会っても、完全に別れた状態をつくらないでください

「またね」みたいな感じ?

嫉妬や束縛は程度によりますが、当たり前です。気にしなくていいです。

でも、世の中にはあたしは自由でいたいの、なんて勘違いしてるバカ女もいるんです


なので、ここはあわせてください。具体的には、

会ったら、別人を演じるというか、普段どおりで接すること。


「まあ、俺も好きすぎてさ、休暇あげるから羽伸ばしてきてよ」的な感じで、もって行きましょう


で、別れるといわせない。

言いたいことはわかってるよ、見たいな感じで、いったん身を引き、メル友たただとものように、

少し、とおくで再戦の機会を待ちましょう



とりあえず、友達にもどってもいいじゃないですか

完全に関係が切れないなら。


そして、すこしづつ、理解ある男を演じて、長期戦でいくしかないです


だって、そこまで面倒なことしても、彼女がすきなんですよね?
    • good
    • 9

40代のおじです。



私なら、自分が悪かったことを謝り、別れに潔く同意します。
二日前とはまったく違うモードで、さっぱりした態度で臨みます。

理由は、修復はもう難しいと思うことと(経験上)、最後のかけとして、
あなたがもう執着していないとう態度に彼女が「あれっ」と思ってくれる
かもしれないからです。

追うとどんどん逃げられるし、意固地になられてしまいます。

彼女から色々言われる前に、きちんと謝り、「あなたの言うとおり別れます」と
告げ、「今まで本当にありがとう。残念だけどしょうがないね」と話して
早々に立ち去りましょう。

あとは諦め半分で、彼女がもう一度コンタクトをとってくるのを待ちます。

私は別れ話をされる予感があったとき、自分から別れ話をしました。
そうして、別れたら友達には戻れないし、もう二度と会わないよと
話しました。もちろんそうするつもりでしたし、駄目ならしょうがないと
思っていましたが、結局、別れないことになりました。こちらから
あまり執着しなかったのが良かったみたいです。また、彼女にとって
最善になるようにと、それを望んでいると話をしましたよ。

参考になるかどうかはわかりませんが、男らしく頑張ってください。
    • good
    • 7

心中お察しします。



「私の他の男性に対する嫉妬」と言うのは、彼女が「男女の友情はある」いう考えで
異性と遊びに行ったりするのでしょうか?
この部分が質問文に詳しく記載されていない為、うまく回答できるかわかりませんが
彼女があなたに合わせる位なら別れるというのなら
・価値観の相違と言う事で別れを認めるか、
・質問者様が妥協して彼女に合わせるか
しかないと思います。

ただ、どっちも嫌ですよね、、、

明日が最後と言う事ですが、
すがって泣きつくよりは
カッコつけた方が彼女にとって何倍にも良い男に見えます。
何ヶ月か経ってから「やっぱりあなたが良い!」と連絡が来る可能性も十分あるでしょう
    • good
    • 3

 もう一度よりを戻して、同じ嫉妬を繰り返しませんか?



 彼女は少し自由な身を希望しているのでしょう

 今の彼女が一番に要求しているモノは
 
 あなたでもなく、別の誰かでもなく、自由でしょう

 今の状況のまま会って話をするならば

 ただ自分よがりにならず

 相手の望みに従い、今までの感謝の気持ちを伝えるべきです。。
    • good
    • 1

順調ではなかったんだよ、実は。


それを順調だと思い込んでいた所に。
貴方と彼女の現実的な落差があるんだと思う。
実は別れの切り出しも突然ではない。
彼女は相当悩んだんだと思う。
変わっていこうとする貴方を認めたい気持ちもあった。
でも、人って中々変われない。
謝る謝らないの問題ではないじゃない?
貴方は貴方だから。急には変わらない。
分かっているからこそ、彼女の選択があった。
結局はそういう貴方を彼女自身がどこまで受け止められるのかという問題になってくる。
彼女は貴方の教育係ではないんだよ。
貴方を育てる為に、見守る為に付き合ってる訳じゃない。
もっとリラックスして、自然に思い合える関係の中で、お互いに深め合っていきたい。
でも貴方には自然さが無い。
常に自分が中心にいないと不安になる。それが嫉妬。
今の別れたくないとか、どうやって生きていけば~とか。
それは貴方が世界の中心だからでしょ?
じゃあ彼女に別れたいと「思わせた」、「悩ませた」貴方はどうなの?
貴方を受け止める彼女の立場に立つ前に。
貴方は自分を満たす方が優先されてしまうんだよ。
それが彼女が別れに踏み切った一番の原因なんだと思う。
貴方は彼女を悩ませてたんだよ。苦しめてたんだよ。
そういう自分から始めていかないと。
何とか別れないで済む方法は無いか?とか、彼女の気持ちを「変える」には?とかね。
そればかりになってしまうでしょ?
常に自分が中心にある。
自分を満たしたい、安心させたい、不安を解きたい。
それが彼女を悩ませてきたんだよ。
戻る戻らないという問題以前に。
今の貴方として戻っても。時間が経てばまた同じ事をしてしまうんだよ。
彼女は二日前の喧嘩でそれを確信した。
今まで信じる方向で積み上げてきた部分が一気に崩れた。
それが今の彼女なんだと思う。
まずは明日話し合うこと。
バタバタ言い訳したり、縋る前に。
不安定な貴方を受け止め続けてきた彼女の気持ちから先に「受け止める」事。
貴方は受け止める力が弱い。
だから信じきれずに嫉妬したり、喧嘩を招いたんだよ。
急には人って変われない。
まずは今の貴方で向き合う事。
そして自分を満たす前に、辛い思いをさせてきた彼女を尊重する事。
それがどういう選択であれね。
それが貴方に出来るのか?
二人の問題でしょ?しっかり話をする事。受け止める事☆
    • good
    • 10
この回答へのお礼

厳しい指摘かと思いましたが、本当にその通りです。。  本当にありがとうございます。。

お礼日時:2010/11/27 00:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!