dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windows7の起動時にスタートアップに登録した
ソフトやフォルダのウインドウサイズと位置を
固定して起動したいのですがうまくいきません。
XPのCtrl+×が効きません。よちソフトなどありませんか。

A 回答 (2件)

>XPのCtrl+×が効きません


もともとXPでもCtrl+「×」ボタンでウインドウのサイズと位置を決めたりリセットしたりはできません。
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\CurrentVeresion\Explorer\StreamMRU
とたどった右ウインドウの各エントリがフォルダウインドウの位置やサイズの情報です。
ソフトについてはソフト毎に違うはずですのでわかりません。IEならわかりますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ダメなんですか
残念です

お礼日時:2010/11/27 18:21

>XPのCtrl+×が効きません。

よちソフトなどありませんか。

Ctrl+Xは切り取りですが・・・。

コピーはCtrl+C(コピーのCと覚えます)
貼りつけはCtrl+Vです
ちなみにCtrl+X(はさみで切ると覚えます) & Ctrl+Vですと 移動という行為になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!