プロが教えるわが家の防犯対策術!

日本の国道の番号はどのようにして決められたのでしょうか。
また、60番から99番が抜けているようですが何故でしょうか。

A 回答 (2件)

確か


1-99までが、主要国道です
100-199が地方主要国道で
200~399までは忘れました
400~からはほとんどが、県道などから昇格したものが多いいと感じます
60~99まで無いのは、ただ単に無いだけで、欠番では有りません≪出来たら付く番号です≫
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。有難う御座いました。

お礼日時:2010/12/12 11:46

 もともと国道は1級/2級という区分がなされていて、1級が国の直轄路線、2級は都道府県の管理でした。

番号は、1級が1~2桁、2級が101号から始まる3桁です。
 その後法律が改正されて1級/2級の区分が廃止されて一般国道に統括され、国の直轄路線は指定区間と呼ばれるようになり、指定外の区間は都道府県か政令指定都市の管理となりました。
 このとき、新たに整備された国道には3桁の番号をつけると定められたので、その時点で1~57号が1級国道に区分されており、その後特例として58号が認められたので、59~100号が欠番となったのです。
 なお、下記URLにもあるように、3桁番号にも統廃合による欠番があります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E8%88%AC% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!