電子書籍の厳選無料作品が豊富!

公園に趣味の集まりがあり、そこに元やくざがきます。趣味の試合に勝てよと言ってくれるのですが、負けたらしばくぞなどと冗談だか本気だかわかりません。その元やくざの人は集まりのほとんどから、来てほしくないように思われています。しかし、怖いので、だれも逆らいません。向こうからはなしかけてくるのですが、威圧感を感じます。そんなに悪い人ではないと思うんですが、なんか、うっとおしいというか、正直こわいし、煩わしいです。昨日、趣味の試合中まけたらしばくぞと言われ、実際には暴力はふるわれなかったのですが、もし本当に暴力をふるわれた場合、ある程度知り合いであり、趣味にはあつまりがあるので、警察にも通報しずらいです。しかし、わたしは趣味の集まりに友達の老人がいっぱいいますので、通うならそこしかありませんので、元やくざの人とも仲が悪くならない程度につきあわなければなりません。酒を飲んでないときは人は悪くないのですが、その人は酒を飲むと喧嘩をふっかけやすい傾向があります。よきアドバイス、ご指南をいただけたらと思います。

A 回答 (3件)

彼の価値観を押し付けようとしているのかと思いますが、もうそんな虚勢を張るような境遇ではないことを思い知らせるべきでしょう。


無視でいいのではないかと思います。
“こっちは勝ち負けにこだわらずに楽しんでいるんだから、これでいいんだよ”です。
それで暴力を振るうようなら警察ですね。
通報しづらいということですが、秩序を乱す輩を放っておくこともできませんね。
下を向いて黙っていたら、ますますつけあげります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の気憂かもしれませんが、一応、相手方につたえたところ冗談だといっていました。
いちおう、安全は確保されました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/06 16:42

 通報が一番です。

なんのために糞高い税金払ってるんでしょうか?

 もしくわ、知人や親戚に現役がいれば、相談すればいいのでは?

 というか、被害がないなら、だれも動きませんよ。あなたの趣味を妨害ですか?

 営業妨害ですか?恐喝?背任?脅迫?詐欺?住居侵入?はっきいって、あなた被害ないじゃないですか

 嫌なら、趣味の集まりに行かなければいい。仕事じゃないんでしょ?

 はっきり、言えば極道も堅気も関係なく、他人を害す奴は皆犯罪者同然。

 たった一度の人生ですがしょうもない人生です。趣味とかできて羨ましいですよ。

 何でもかんでもうまくいく人生などない。 一人で怖いから、死ぬのが怖いから、それだけの理由で

 自己防衛のため、悪ぶってる屑もいっぱいいる。金儲けのため、のれん分けしてもらってる人もいる。

 みんな人間。守るべきもののため、働いてるだけ。どうせ公園で遊んでるような人間は生活保護

 不正受給とかしてる屑ではないでしょうか? 俺はそういうの糞むかつく。
    • good
    • 0

元やくざとして付き合えばいいだけだと思いますが。

NOTやくざNOTカタギ
平等のルールには縛られないが、上下関係や筋を通すのは盲目的。

ケンカごしなら「もうヤクザじゃないんだから」
マナーを守らないなら「元ヤクザだろ」

周囲から阻害されてて寂しいし、過去の栄光にもすがりたいのですから、
良いところ悪いところを切り分けて、能力を使える場所を指示してあげればいいのです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報