

オランダ、アムステルダムで12月下旬の服装はどんな感じがよいですか?
この冬、旅に出たいのですが、積雪は多いですか?
靴は、ぬれないように、布製ではなく、ビニル製のほうがよいですか?
バスの移動よりも地下鉄がよいでしょうか?
スキポール空港から、市の中心部へ行くには、地下鉄や電車はありますか?
また、地下鉄に1日~数日乗り放題のカードや入手方法などあれば教えてください。
それから、スリが多いと聞いていますが、ベルリン、ウィーン、ロンドンを旅して、
今のところ幸い、スリの被害には遭っていませんが、アムステルダムの治安は
悪いですか?(外務省の海外情報ではスリが多いと書いてあります。)
以上、よろしくお願いします。(明日までに、行くかどうか決めなくてはなりません。)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もう決めたでしょうか?世界地図でみると分かると思いますが、緯度は樺太と同じくらいです。
暖流の影響で比較的温暖ですが、マイナスになるのは普通です。特に晴れている日は放射冷却の影響で、日中でもどんどん気温が下がっていきます。厚手のダウンは必須と思います。ニュースでは欧州は寒波に襲われていいるようですので、防寒対策を十分にされた方がよいかと思います。それと天気が変わりやすいので靴はぬれても良いものがベストです。寒いですが雪はほとんど降りません。3年余り住んでいましたが降ったのは数回で、それもうっすらと白くなる程度でした。スキポールからは地下鉄/電車ともあり、空港ビルの地下から乗車できます。地下鉄はトラム(路面電車)と同じ扱いになります。アムス市内の移動はトラムが便利です、回数券をVVV(旅行案内所)、市内のスーパー(Albert Hein)のサービスカウンターで買えます、自販機を置いている店もあります。
空港は警備も厳重で治安の問題はありません、アムステルダム中央駅とその周辺(飾り窓)以外は街中でも特に治安が悪いということはありません(無防備で良いわけではありませんが)。アムス中央駅は”いかにも狙っている”という輩がうろうろしているので注意必要。クリスマスはほとんどの店が閉まってます、注意しないと食べ物を探し回るはめになります。気をつけてたのしんできてください。
ご回答、誠にありがとうございました。
心より感謝申し上げます。
実際にお住まいだったかたからの貴重なお話、
是非参考にさせていただきます。
No.2
- 回答日時:
もう、お決めになったでしょうか?
12月~1月にかけて行ったことありますが、日本(東京)と変わりなかったです。
私も寒さ対策を心配して、ロンドンに留学してた友達に聞いたりしましたが、
彼女曰く「あっちは、防寒グッズが売ってるから、もし寒かったら買えばいいよ」
と言われました。
心配なら、ヒートテックのインナーとかを持っていくことをお勧めします。
>靴は、ぬれないように、布製ではなく、ビニル製のほうがよいですか?
雨が降らない限りスニーカーでも大丈夫です。
ショートブーツとかであれば、とっても良いと思います。
あちらには、ブーツもたくさん売ってますので現地調達もありかと。
>バスの移動よりも地下鉄がよいでしょうか?
バスというか・・・トラムですね。市内を網羅してますので便利です。
地下鉄は、行ける場所が限られてます。
アムスCSの向かいにある(観光案内所VVV)の隣にあるオフィスが
交通局GVBになりますので、チケット等の詳しい情報を聞いてください。
市内交通乗車券(OVチップカード)が買えます。
>スキポール空港から、市の中心部へ行くには、地下鉄や電車はありますか?
もちろんありますよ。
旅行ガイドブックやネットで調べてみてください。
スキポール空港にもオランダ鉄道のブースがあります。
ここ↓に基本情報等がありますので、参考になります(^^)
http://www.holland.or.jp/nbtc/
治安は、悪いと言われてますが、飾り窓地区とかに近づかない限り大丈夫
だと思います。
あと、コーヒーショップはマリファナを吸うところになりますので、お茶を
飲みたいときはカフェに入ってくださいね。
ご回答、誠にありがとうございます。
心からお礼申し上げます。
まだ、キャンセルしていません。
コーヒーショップとカフェですね!噂は聞いていましたが、
気をつけます(あ、これって、すでに行く気ですね。)
飾り窓、有名ですね。具体的にどこにあるのか知りませんが、
気をつけます。
博物館巡りが大好きで、本場でレンブラントやフェルメールやゴッホを
見たいと思ったのがきっかけです。
仕事上、チューリップのシーズンには行けないので・・・(涙)
あと数時間、考えてみます。
No.1
- 回答日時:
冬のオランダはひと口に言って寒いです。
お天気のいい日中でも零度をかなり下回ることは珍しくありませんし、夜ともなると、息をすると胸が痛くなるほど冷えることもあります。ダイクと呼ばれる堤防の先端にある灯台に、北海の波しぶきが凍ってせり上がり、ほとんど照明のガラスのあたりまで迫っている光景なんかを見ますと、寒さが尋常でないことがよく分かります。ただ、最近は異常気象のせいか、意外にもそれほどでもなかったということもあったりしますし、建物の中はかなり暖房が効いたりしていますから、基本的にかなり寒いということを前提に、ある程度調節できるように準備されたら良いかと思います。私の場合は何度か訪れたオランダですが、雪に出会ったことは一度もありませんでした。
面白いと言うか、恐ろしいと言うか、私たち日本人が冬季にオランダに行くとなると、とかく化繊の暖かい下着を着こみ、水に強いゴム底のシューズを履いてといった身拵えをしがちですが、寒さを考えるとそれは仕方がないこと。ところが、この姿で、街のカフェのテラスで、鉄の肘掛椅子などに座ろうものなら、真昼でさえ青白い閃光とともに静電気のショックを受けてしまうことがあります。金属の部分に触れるなら、その前にキーやコインなど金属製品を通じて一足先に自分が発電し蓄電した静電気を放電しておくことを覚えておいてください。
また、小規模なホテルなどでは、夜遅くなる客には専用のドアの通行用キーを手渡し、わりに早めに戸締りをしてしまうことがあります。ただ、こうした際に、ホテルの係員はかならず言うはずです。お帰りになりましたら、直接、あなたの手でノブに触れませんように…と。ポケットの中で軽く汗ばんだ手で錠前のノブに触れようものなら、スッと吸い付くように手がノブに凍り付いてしまうのです。つまりそれほど夜間は冷えるというわけです。
一度などは、夕食の後、ご一緒していた現地の方が急いで帰宅しなくてはならなくなりました。彼はクルマで送ると言い張ったのですが、彼の自宅の方角はまるっきり逆、いいですよ、私たちは歩いて帰ります、ホテルはほんの100mもないところですから…と気を利かせたつもりでした。ところが、半分も歩かないまに、肺が痛くて呼吸が苦しいのです。温度が低いうえに、大変乾燥しているからです。
治安については、私が感じる限り、アムステルダムが特別に危険だとも思いません。パリからみれば、むしろ治安がいいように感じたほどです、ですが、いずれにしてもヨーロッパの大都市、お気をつけて欲しいことだけは確かです。スキポール空港からの足、私の場合はいつも出迎えがありますので交通などには詳しくありませんが、ここでは、ただこれだけ、なにかのヒントになればと思いお答えします。
ご回答、誠にありがとうございました。
心から感謝申し上げます。
「肺が痛くなるくらいの寒さ」は長い人生でも経験したことがありません。
明日まで一晩、しっかり考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行の交通費についての質問です。 今週末2泊3日の京都旅行に行くのですが、京都観光で使用する交通 9 2022/11/15 01:36
- 東北 仙台市民にお尋ねします 4 2022/07/26 11:42
- その他(海外) 成田空港、羽田空港から4日間で楽しめる海外旅行先について。 7 2023/01/23 06:43
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 1人で海外旅行(ヨーロッパ)に行くのは危険でしょうか? 現在大学生(女)なのですが、1人で海外旅行に 8 2022/12/31 12:18
- 九州・沖縄 1月中旬に沖縄旅行(那覇)に行く者です。 現在北海道住みなのですが、沖縄の季節感が分かりません… 天 3 2022/12/01 13:56
- 台風・竜巻 台風における京都市職員は命かけか? 5 2023/08/15 05:01
- ヨーロッパ 2月のヨーロッパ周遊プラン 4 2023/02/03 09:32
- 北海道 5月の北海道海岸線沿いドライブ 5 2023/03/07 16:54
- 東北 5月中頃に 三陸鉄道 3 2023/04/09 10:59
- 東北 東北地方の旅行 おすすめを教えて!! 10 2022/09/02 17:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイスに住んでる方、住んだこ...
-
ヨーロッパの色んな国に行かれ...
-
アイルランドからイギリスに行...
-
イギリスから、日本にスーツケ...
-
こんばんは。 イタリアフィウミ...
-
これはどこですか。 フランスだ...
-
中央ヨーロッパ時間がわかりま...
-
実際はイギリス全土で人気と言...
-
こんにちは。 イタリアの鉄道フ...
-
ロンドン、ドーバーストリート...
-
ヨーロッパのアニメの聖地教え...
-
ヨーロッパってイギリスを除い...
-
ポルトガルかバルト三国のどち...
-
イギリスのホテルを直接とろう...
-
ヨーロッパ
-
ブリュッセルとベルギー地方都...
-
皆さんの住んでみたい国や行っ...
-
日本で取得できる国際免許証で...
-
(旅行) パリ一週間か、ニューヨ...
-
5月にフランス旅行に行きます。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロンドンのホテルでサトウのご...
-
ロンドン☆でミュージカル鑑賞(...
-
2月のロンドンに旅行しますが、...
-
ロンドン情報何でも求む!!
-
ヨーロッパに詳しい方、助けて...
-
学生1人(男)で30日間ヨー...
-
ロンドン地下鉄のチケット&マ...
-
年越しをロンドンとパリのどち...
-
パリのホテルで荷物預け 北駅...
-
夏、ロンドンの夜の明るさって??
-
ロンドンのお勧めホテルと、英...
-
12月23日~旅行(ヨーロッ...
-
展示会を見に行くことを何という?
-
来客へのお茶…席をはずした間に...
-
職場見学した後に断るのって失...
-
社会見学と社会科見学の違い
-
職場見学について 派遣職場見学...
-
「店舗見学をしてきてください...
-
会社見学に行ってないと不利?
-
ベルサイユ宮殿とモンサンミシ...
おすすめ情報