
すごくショックです。まさか落ちるとは思ってもいなかったので。
主婦ですが週に1~2日ならフルタイム勤務が可能なので軽い気持ちで
登録に行きました。
そこには私の他にも女性が4人いました。年齢層は40~50代って感じでした。
(私は既婚30代、子供はいません)
登録にあたって希望日数や通勤手段や通勤時間など色々と書類に書かされました。
私は週に1~2回のところに印をつけて、通勤時間は30分以内を希望しました。
あとは希望職種欄に沢山の仕事内容(倉庫作業や飲食店、営業、事務職など)が
ありまして、自分の希望する仕事にチェックを入れる形でした。
私は自分が出来そうな倉庫作業だけ印をつけました。(ピッキングやライン作業)
なぜ不採用なのか・・・・・・・
ネットで調べても「日雇いバイト登録に落ちる人はいません」
「落ちるのは余程の人」って書かれてあり、すごくショックです。
自分なりに分析しました
(1)私の最寄駅からかなり遠くにしか仕事がない(通勤時間30分は超えないが電車乗車が必須)
(2)交通費は出ないのか?と事を質問した(一切出ないと回答された)
(3)上記に書いた希望職種が少なすぎた?
と、こんな感じです。
週に1~2回しか希望しない私は要らなかったって事でしょうか?
それとも私に何か問題があると思われたから落ちたのでしょうか?
いちいち気にせず、こんなこともあるんだって思えばいいでしょうか?
とにかくショックだったので質問立ててしまいました。すいません。

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
選り好みするからです。
日雇いとは、他の職種と違って、仕事が一定期間続くという保証が全く無い職種です。選り好みしてるんじゃ、駄目です。
何でもやります。遠くても良いです。職種もどんな仕事でもこなす自信があります・・、雇い主の都合に合わせます。くらいのオベンチャラを書かなきゃ、ゼ~~ンブ後回しです。
詰まらん自尊心が不採用の原因です。貴方の都合は、二の次とお考え下さい。
ありがとうございます
選り好みしてるように見られたのですね。
と言われても私はほとんど経験がないので自分で出来そうに
思えない仕事はうけてもこなせないと思ったので
出来そうな仕事だけを選んだのですが、今回の事で登録制のバイトの趣旨が
分かりました。
次からは選り好みをしないようにします。参考になりました!
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
30代既婚女性です。週1,2回っていうとフィットする仕事は少なくなるでしょう。
なのに、倉庫仕事しか印がないなら、そらー合致項目がありません、て落ちるんじゃないでしょうか?
通勤30分以内も少ないでしょうね。40分のところはデジタルに検索すると引っかかりません。
で、運よく引っかかっても、年齢の若い方を優先するっていうのもないでしょうか?
普通に考えて、あなたの条件はかなり厳しいので、落ちることもあると思いますよ。
地域性もあると思いますけどね。
やっぱり週に1~2回という仕事が少ないのと
他の方が回答してくれてた私の選り好みが原因のようですね。
他の登録制バイトに行く際は選り好みをしないように
します。
通勤時間ももう少し考慮してみます。
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークの求人票と、ホームページの記載の相違 2 2023/06/25 14:15
- アルバイト・パート アルバイト、パートについてです。 面接時と違う労働は違法ですか? 5歳と1歳の子供がいます。25歳で 3 2023/08/16 10:38
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- アルバイト・パート バイトの履歴書の本人記入欄についてです。 「希望職種 :製造スタッフ 勤務可能日:水・木・金・日 週 5 2022/07/26 14:03
- 中途・キャリア これ不採用になったと考えるべき? 先週の金曜に希望してた建築関係で鳶職の手元から希望てことで応募して 1 2023/07/24 18:12
- 転職 本気で転職について悩んでいます。妻子持ち 5 2022/10/26 17:31
- 転職 転職活動中で2社内定があり迷っています。皆様ならAとBどちらの方が良いと思いますか?理由もお願いしま 1 2023/02/06 12:20
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- 転職 現在転職活動中で2社候補があるのですが どちらに行くかもしくは現職に残るか迷っていて 参考までに皆様 2 2022/09/29 19:22
- アルバイト・パート アルバイトの事について質問なのですが、面接時に塾で出勤不可能な2日間の曜日以外で週三勤務希望という事 2 2022/05/10 10:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
仕事は一回で覚えるもの? 一回...
-
新入社員です。 退社の時に、「...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
事務パートで採用され3日目の主...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
職場で全然しゃべらない人
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
自分から動かない派遣の子
-
仕事ができない40代です。
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事って、できてもできないフ...
-
会社支給のPCを破損、、、
-
仕事中にずっと見てくる人について
-
仕事を教えてくれないので病み...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事ができない40代です。
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事って、できてもできないフ...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
30代後半、非正規ばかり、逃げ...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
職場を退職。好きな男性に会え...
-
派遣社員なのに月に一回ぐらい...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
-
引継ぎをしてもらえなくて失敗...
おすすめ情報