
英語表記の名刺を作成するにあたって頭を悩ませています。
一つ目、
総務経理グループは、General Administration and Accounting Group
で合っていますか?他に正しい表記の仕方はありますか?
二つ目、
総務経理グループ(経理担当)
この場合、(経理担当)の部分は( )書きで表記しても
よろしいでしょうか?それともハイフンを使うのか、二段書きにするのか
特に決まりはないのかもしれませんが、どのようにするのがよろしいですか?
どちらか一方でもお分かりになれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
総務のお仕事の内容にも寄りますが、一般的なものならGeneral Administrationで良いかと思います。
経理の方もAccountingが普通なのでGeneral Administration and Accounting Groupの表記で問題があるようには思いません。二つ目のご質問で()書きはそれでも良いと思いますが、グループ名が長いので名刺にうまく治まるかどうかがあるかも知れません。そういう意味では2段書きの方が収まりが良いと思います。ハイフンは普通は使わないと思います。
おっしゃるように一般的な決まりはなく、むしろ会社によって部署名、役職名の英語表記や名刺のフォーマットの基準があります。
”business card format”ぐらいでイメージ検索されるといろいろと実例がでてきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 総称的意味の「the+過去分詞」が無冠詞複数形で置き換えることができない理由について 5 2022/08/04 10:14
- 公認会計士・税理士 申告書等の税理士欄について 5 2022/09/14 17:23
- 英語 商品に印刷する言葉の英訳 7 2022/10/20 10:46
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 士業の有資格者などの表記 3 2023/01/10 18:59
- 英語 量を"size"で表現することの可否等について 1 2022/12/07 14:49
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 英語 関係代名詞「非制限用法」が説明する先行詞が無冠詞複数形の場合「一般的総称」と見なすことの可否について 10 2022/07/20 10:19
- MySQL 下記の問合せを行うクエリを、PhpMyAdminで作成して実行せよ。 第二回模試の3科目の各得点と合 1 2023/04/25 18:02
- 事務・総務 求人についてお聞きしたいです。 6 2022/05/04 18:24
- 公認会計士・税理士 50代前半から税理士なって働けますか?経理マン 3 2023/03/10 12:54
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AP と GL って何?
-
「下払い」の意味を教えてください
-
マイナス金額の表記
-
経理部のISOの目的、目標は何に...
-
仕事ができなくて焦るというよ...
-
締め日と支払日
-
経理職で採用しておきながら経...
-
年度末が過ぎたときに届いた請...
-
フリーコンテンツについて
-
破産経験のある母が経理事務員に
-
入社前の勉強
-
有価証券と投資有価証券の違い
-
経理の仕事ってあまり人と関わ...
-
リベート(大陳料)
-
請求書の確認は誰が担当でしょ...
-
有価証券の内訳書の、有価証券...
-
会社での請求書や口座引き落と...
-
パソコンスキルの客観的証明として
-
取引先の持株会に入会--決算・...
-
表彰式の副賞授与について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報