
Craving Explorerを使用して、youtubeから音声をダウンロードし(MP3変換)、
walk manに転送して聴いていましたが、先ほど、新バージョンをインストールした途端に、
何故だか、Xアプリから機器に転送が、全く出来なくなってしまいました。
そこで調べたところ、「Craving Explorerを旧バージョンに戻したら解決した」という書き込みを見つけたので、試してみたいのですが、旧バージョンへの戻し方が分からず困っています。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導のほどお願い申し上げます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
Craving Explorerで最初に表示されるデフォルトページから「更新履歴」で旧バージョンをダウンロード出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
winx youtube-downloader
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
警告?
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
aikowinの操作について
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
-
LibreOfficeのWriterについて
-
VLCメディアプレイヤーでのコマ...
-
Windowsのフォルダ内の「フォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京セラのスマホ、BASIO3をバー...
-
A-oneのラベル屋さんについて
-
ラベル屋さんと言うソフトのフ...
-
iMac OS Mojave 10.14.6で iMov...
-
ソフトのバージョンについて
-
Craving Explorerのバージョン...
-
QMPでのメッセージ
-
【至急】サクラエディタのファ...
-
.eps .aiのデータを編集する方...
-
スマホバージョンアップ
-
Emacsメニューの日本語化について
-
NEC SmartVision をバージョン...
-
2台のiPodの使用について
-
JP1の互換性
-
同じソフトで別バージョンの共...
-
BIOS バージョンダウンについて...
-
マイクロソフトの標準の日本語...
-
WINAMPのバージョンについて
-
ソフトの「ビルド バージョン ...
-
VS Codeで開始と終わりの<>を四...
おすすめ情報