
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
すでに皆さんから回答があるように、そのまま貼り付けた場合は、デフォルトの設定となり、コピー元の書式を含めたすべての情報が貼り付けられます。
ご希望の操作をするには、形式を選択して貼り付けで「値」で貼り付ける必要がありますが、これを1段階のマウス操作で実行したいなら、画面左上の丸いOfficeボタンをクリックし「Excelのオプション」から「ユーザー設定」を選択し、コマンドの種類欄を「ホームタブ」にして、下の方の「値の貼り付け」アイコンをクイックアクセスツールバーに「追加」してください。
これで、コピー後に画面上部のクイックアクセスツールバーの値貼り付けアイコンをワンクリックすればフォントサイズが貼り付け先の11ポイントの書式で貼り付けることができます。
No.6
- 回答日時:
1つ目のExcelで文字のサイズを11で作成されたらどうですか。
1つ目のExcelの表が大きいから8ポイントにされているのだと思いますが、
【表示】→【ズーム】で75%とか、50%にされては。
No.5
- 回答日時:
なにもしないでそうなる方法はありません。
エクセルの仕組み上、いまだ貼り付け先のセルの書式に合わすが既定の設定ではありません。貼り付けるほう(元)が、とりあえず書式も値も持ってきます。色々思うこと(したいこと)はあるでしょうが、受け入れるしかしょうがない。それを質問コーナーにぶつけても、何もしないでという条件では先に進みません。この質問も、エクセルの経験が足りないが故の質問とおもいます。
普通は遠の昔に経験しているはずのことです。
No.4
- 回答日時:
「貼り付けオプション」を使うのが楽ですよ。
マクロの自動記録でやるのでしたら、2003とは違うので補足します。
「Officeボタン」→「Excelのオプション」「基本設定」「開発タブを
リボンに表示する」にチェックを入れると、「開発」タブが出てきます。
マクロの自動記録の方法。
1.コピー元で「コピー」
2.任意のセルを選択。
3.「開発」タブ「マクロの記録」をクリック。
4.マクロ名に任意の名前。ショートカットキーに任意の半角アルファベット
(例えばp)を。OK。
5.貼り付け先セルで右クリック。「形式を選択して貼り付け」「値」OK。
6.「開発」タブ「記録終了」をクリック。
これで次回から、コピー→セル選択→Ctrl+p で貼り付きます。
No.3
- 回答日時:
追加です。
あとはマクロに登録すれば、早いですが。貼り付けは「値」が間違いないですよ。
以下をご参考に。88496の回答です。
http://hpcgi1.nifty.com/kenzo30/a_cbbs/cbbs.cgi? …
No.2
- 回答日時:
残念ながら、操作を全くしなくてよい方法はありません。
試しに右クリック「形式を選択して貼り付け」を開いてみて下さい。
「貼り付け」の内容の既定値が「すべて」になっています。
「すべて」とは、コピー元の値も数式も書式も罫線もすべて貼り付ける
という意味です。
ですから、単に「貼り付け」するとセルの内容全てを貼り付ける訳です。
ここで「値」にすると書式はコピーされません。
「値」にすると数式の入っているセルなら、計算結果の値だけ貼り付けられます。
「文字列」なら「値と数値の書式」でも同様です。
ですから「形式を選択して貼り付け」で「値」などを選択します。
その操作を楽にしたものがオプションボタンです。
あとは、貼り付け後にフォントサイズを変更するしかありません。
同じ書式にするには「書式のコピー/貼り付け」ボタンもありますが、
これは目的とは逆になってしまいますよね。
No.1
- 回答日時:
2003でしたら「ツール」「オプション」「編集」の
「貼り付けオプションボタンを表示する」にチェックを入れると、
貼り付け後にボタンが出るので「貼り付け先の書式に合わせる」をクリックすると
そのセルのポイントと同じになります。
2007でしたら「Officeボタン」「EXCELのオプション」「詳細設定」にあります。
その他、「形式を選択して貼り付け」「値と数値の書式」にすれば
同じ書式で貼り付きます。
この回答への補足
ご連絡ありがとうございます
すみません。バージョンは2007です
早速試してみましたが、もともと「貼り付けオプションボタンを表示する」にチェックは入ってました。
出てきたボタンをクリックして「貼り付け先の書式に合わせる」をクリックするとそのセルのポイントと同じになりました。
一応これでできたのですが、できればこのような操作をまったくしなくて良い方法があれば知りたいのですが。
お忙しい所、すみません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 年末調整書類をExcel→スプレッドシートへ変換したい場合 2 2022/11/15 17:13
- Excel(エクセル) Excelに文字データのみを貼り付けたい 8 2023/05/03 15:38
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- Visual Basic(VBA) excelにて、特定の列に数字入力してあれば、入力してある行コピーして 別ファイルに張り付ける 2 2022/08/11 05:33
- Gmail 「Andoroidスマホ、Gmailで 文字の大きさの変更はどうすればいいのでしょうか?」 普段、文 1 2023/04/04 17:11
- Visual Basic(VBA) VBAでPowerPointからExcelにレイアウト通りに出力する 4 2023/07/05 12:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 3 2023/04/17 09:25
- Excel(エクセル) Excelの空文字判定について 7 2023/01/06 13:25
- その他(Microsoft Office) wordの差し込み印刷での日付表示 2 2023/08/15 16:51
- Excel(エクセル) Excel 複数列のある文字を優先して1列に表示したいです 2 2022/12/03 12:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
勃起する時って痛いんですか? ...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
ExcelのVBAでフォームが表示さ...
-
精子に血が・・・
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルでエラーが出て困って...
-
最近、飲酒すると手のひらが真...
-
エクセルでθを求めたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
健否~書類の書き方~
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
-
精子に血が・・・
-
エクセルで数式の答えを数値と...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセル指定した範囲からラン...
-
一番多く表示のある値(文字列...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
ワードのページ番号をもっと下...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
おすすめ情報