
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
#4のものです。
チケットGETおめでとうございます!
400番台ですか~。たぶん余裕で前にいけますよ。
ワンドリンクのことですが、入り口に入るときに、ドリンク代500円とひきかえに、券かコインをもらいます。中に入って前方にドリンクバーがあるので、そこでその券かコインと飲み物を交換します。(500mlペットボトルかカップです)
いつ飲むかですが、開場時間~ライブ終了しばらくの間まで、いつでもOKです。ライブ中でもOK。開場から開演まで30~1時間くらいあるので、その間に飲むのなら、連れに場所をとっておいてもらって、飲み物引き換えに行った方がいいですよ。立ち位置自由なので、いる場所離れたらそこには帰ってこれないです。
私はライブ終了後に飲んでいます。終わった後って暑いんですよね~。前で頑張ったら汗かくし、のどカラカラになっちゃう。
ロッカーについての補足。300円の小銭を用意しておきましょう。両替機なんて気のきいたものはなかったりします。
御礼が遅くなりすみません。
そうですか!
余裕で前に行けますか!!!
一人で行くので、ドリンク取りにいってる間に
場所を取られたら困るので
終了後がいいですね。
何度もありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
オールスタンディングのライブに、整理番号なんて関係ありません!会場に入る順番こそチケットにかかれてある番号順ですが、中に入ってしまえば自分の努力次第で、前に行くことは出来ます。
基本的にブロック分けはないです。柵はありますが、それは後ろから押して将棋倒しにならないようにするためのものです。一階席はどこで見ようと自由。整理番号が早くても後ろでゆっくり見る人もいますし。前で頑張りたい人にとっては、整理番号が早ければ早いほど有利ですけど。スタンディングで遠慮なんかしててはダメです!周りからヒンシュクの目でみられようとも。でもものすごく人を押しのけてとかはいけないですよ。人の合間をぬって前に行き、人が大きく移動する時に流れにのってうまいこと前に行くのです。がんばれ~!でもそれはノリノリなライブの時。おとなしいライブならちょっとむずかしいかも・・
キャパは2000人強。ステージと最前列の距離は正確にはわからないです。1.5~2m?席があるコンサート会場のことを思えば、めっちゃ近いですよ。ただ、ステージが少し高いので、一番前だと見上げる形になるのでちょっと首痛い・・それから、後ろの客のために、後ろ左右にテレビみたいなモニター画面あります。
ZEP OSAKAには、ロッカーがあるので利用しましょう。前で頑張るのなら、荷物は自分も周りにも邪魔です。
無事チケット取れたらいいですね!!
ありがとうございます。
お礼が遅くなりすみません。
チケット取れました。
400くらいですが…まだましですよね。
そうですか!
気合ですね。
その場限りだしどう思われても頑張って
行ける限り行ってみたいと思います。
ワンドリンク制とあったのですが…
いつどうやって飲むのやら!?
ぎゅうぎゅうで立ちっぱなしで!?
オーダーに行ってる間に場所取られたりして!?
ステージが高いのは初耳でした。
(と言うか考えてもなかった…忘れてた)
ロッカーも利用したいと思います!
No.3
- 回答日時:
zeppのサイトを見る限りスタンディングは2000人入るようです。
私は大阪の人間ではないのでzepp osakaのことはよくわかりませんが、整理番号があるのであれば番号順ですね。
ブロック順に分けられてるとは思いますが、ブロックの前のほうならドサクサに紛れていくのも可能でしょう。
ブロック分けされていても、柵をひっそりと越えていくことも出来ないことはないかもしれません・・・。
ただ警備がしっかりしてると無理だと思いますが。
ステージと最前列の距離はわかりませんけども、2メートルくらいなんじゃないでしょうかね。
zeppが全国同じような造りだとすると。
参考URL:http://www.zepp.co.jp/osaka/about.html
ありがとうございます。
自分でも検索してみたのですが、
教えていただいたようなHPは見つけられませんでした。
とてもわかりやすかったです。
参考にさせて頂きます!
No.1
- 回答日時:
以前、zepp osakaでのw-inds.の
ファンクラブイベントに行ったことがあるので
参考になるか分かりませんが
答えさせていただきます(^^)
私は整理番号が1300番代でしたがステージから
そんなに遠くはなかったです。
思っていたより近くでびっくりしました。
2、30メートルくらいだったでしょうか。。。
ステージと最前列の距離は分かりません。
すみません。。。
整理番号順に10人ずつ入場させられました。
1000番台の人が500番台の場所に行く、
なんてことはできませんが同じブロック内なら
早く行けば前の方に行くことができるかもしれません。
って、なんか意味不明ですかね。。。
うまく説明できなくてすみません(>_<)
何人くらい入れるかは、、、だいたいですが
1400~1500人くらい入れるんじゃないでしょうか。
1階は。
たぶんですが。。。
あまり参考にならなくてすみません(ーー)
ありがとうございました。
とても参考になりました。
ところで、ウィンズのイベントっていつあったんですか?!
(いとこが大ファンです!)
近かったらいいですねぇ!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
自由席のライブ、開場のどのく...
-
5
ライブのチケットの整理番号は...
-
6
名古屋クラブクアトロ・最前列...
-
7
zeep osakaのライブに小学生の...
-
8
なんばハッチの座席について
-
9
zeep tokyoで行われるライブの...
-
10
Zepp大阪ベイサイドの整理番号1...
-
11
アダルトビデオの番号は何ですか?
-
12
Zeppの座席について
-
13
広島クラブクアトロの整理番号...
-
14
VライブをLINEログインしたらLI...
-
15
インデックス投資って勝てるん...
-
16
複数の人とライブチケットを取...
-
17
社会人の方にお聞きします…ライ...
-
18
ローチケで抽選で当たったがキ...
-
19
ライブなどでアーティストの方...
-
20
BTSに会う方法と、覚えてもらう...
おすすめ情報