dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

四葉のクローバーが幸運をもたらすという話は、どこの国の言い伝えに起源するものですか。
海外のペンフレンドに四葉のクローバーのグッズをプレゼントしたいのですが、欧米の人に四葉のクローバーを渡しても意味は通じるでしょうか。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

wanadoo さん、こんにちは。

konkichi です。

下に挙げたサイトの一部を日本語訳しますので、ご参考にして下さい。

History of the four leaf clover:
四つ葉のクローバーの言われ

The four leaf clover is a universally accepted
symbol of good luck with its origin ages old. According to legend, Eve carried a four leaf clover from the Garden of Eden.
四つ葉のクローバーは起源が古く、幸運の印として世界的に受け入れられています。伝説によれば、イブがエデンの園から四つ葉のクローバー一本を持ち出したと言われています。

"The clovers also occupied a position in the cultural life of early peoples. White clover in particular was held in high esteem by the early Celts of Wales as a charm against evil spirits." Clover Science and Technology".
四つ葉のクローバーは、また、人類の祖先の文化生活にある地位を占めていたようです。特に白いクローバーは、ウェールズ地方のケルト民族の祖先によって、悪霊に対するお守りとして珍重がられていました。

Druids held the 4 leaf clover in high esteem and considered them a sign of luck. In 1620, Sir John Melton wrote: "If a man walking in the fields find any four-leaved grass, he shall in a small while after find some good thing.
ドルイド僧(ケルトの魔術士) は四つ葉のクローバーを珍重し、幸運の印と見なしました。1620年に、ジョン・メルトンは次のように書いています。「もし、原っぱを歩いていて四つ葉のクローバーを見つけたら、すぐその後に何か良いものを見つけるはずだ。」


以上です。お役に立てば幸いです。
konkichi

参考URL:http://www.fourleafclover.com/4fact.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝早くからの回答、ありがとうございます。エデンの園に起源があるということは、キリスト教圏は大丈夫ということですね。参考URLも、参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/25 09:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!