重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前からファンファーレについて聞いて見たかった。

こんばんは。

枠入り前のファンファーレなんですが、
確か海上自衛隊のその専門の人たちが呼ばれていると聞いたことがあります。

Q1.本当ですか?

Q2.明らかに音をはずしている様に聞こえる時があるのです。
要するにあまり上手な人が選ばれていないような気がします。
私の耳が良くないのでしょうか?

私は生では聞いたことは有りません、TVかビデオです。

宜しくお願い致します。
(11/26にトゥインクル競馬について質問しましたがいまだ回答付かず・・・)

A 回答 (4件)

NHKマイルカップのときは、N響がやってますよ、たしか。


少し遅く感じますが、音を外さないのはさすがプロ。
うまいです。

G1のときのファンファーレはたしかに自衛隊が多いように思います。
音は確かによく外してますが、すぐ目の前に何万人もの殺気立った
客がいるわけですから緊張するのもわかります。しかも日本だと
ファンファーレにあわせて手拍子ですから相当演奏しにくいと思います。

ローカルだと、重賞の格はG3止まりですが、当地では最上格のレースなので、
地元の大学の吹奏学部なんかが、音程の外れた生演奏をしてます。
福島だったか・・・前におっさんどものコーラスグループが、
「ぱ~ぱっぱぱっぱぱっぱぱあ~♪」と”口”で”生演奏”してました。
(この前のアメト--クでもしてましたね)
私は以前GCに入っててかなり前に見たことがあるんですが、
演奏する人たちが楽器を忘れて苦肉の策で仕方なくやってるのか!?と
爆笑したことを思い出します。さすがにそうではなかったみたいですが・・・

いまはほとんどなくなりましたが、前はいろんなバージョンが
あったように思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウォッカ1着様 いつもどうもです。

ナリタブライアンをおさらいしようとビデオを見て、恐らく
2,3のレースで外した演奏があったと思います。
だからGII以上のレースのはずですね。

これの以前からなんか変だな、と感じていましたが。

熟練者でも雰囲気でミスることもある訳ですね。
あと部活がお呼ばれされる場合と。口生は良く解りませんが。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 12:25

Q1.


JRAの生ファンファーレは自衛隊だけではないですね。
警察とか消防とか自衛隊とか学生とかその他・・・。
昨年、テレビの競馬バラエティ番組の企画で
芸能人が参加させてもらったのは駒澤大学(吹奏楽部?)でしたね。
(たしか安田記念だったか)

>確か海上自衛隊のその専門の人たちが・・・
自衛隊に競馬専門の人がいるということ?
ありえないですね。(笑)
自衛隊のような組織にはたいてい音楽隊というのはあります。
競馬用ではなくいろんなイベント用です。
(省庁内イベントだけでなく外部依頼も)
海自だと「海上自衛隊東京音楽隊」とか。
http://www.mod.go.jp/msdf/tokyoband/about/
あとは関東地区だと、
陸上自衛隊中央音楽隊
航空自衛隊航空中央音楽隊
警視庁音楽隊
東京消防庁音楽隊
とか。

Q2.
基本的にはその楽団の実力を考えて(実力を認めて)
依頼していると思います。
実際の演奏では、微妙に外れるならNo.3様回答のようなこと、
大きく外れるのは大舞台で力んで強く吹いちゃった時では。
基本「上手じゃない」ということではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

競馬ファンファーレばっかりやっている楽隊と言うのはないと思います。

いろんなイベントに呼ばれると思いますがやはり競馬GIなどは
大舞台なんですね。

私ピアノ、ギターはやりますが、吹く楽器特に金管はさっぱり解りません。
微妙なチューニング、あと力入り過ぎ、ですかね。

書いてて気が付きましたが、
これって競走馬の調教、レース中の折り合い、に通じるものがありますね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 12:42

管楽器(特に、トランペットなどの金管)のピッチは温度にかなり左右されます。



建物内で本番前に合わせていても、外に出ると気温が変わるのでピッチが狂ってきます。炎天下では尚更です。音が外れるのはそういう事情もあると思います。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自衛隊所属の楽隊とか下がっても大学の吹奏部など、とのこと。

でも吹奏って屋外で演奏するケースが多いように思います。
解っていても狂っちゃうのですかね。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 12:32

しょうもない事ですが、障害のファンファーレが、みんな馬券をとってくれ、とってくれ・・・という風に聞こえるのは私だけでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやどれが障害のファンファーレなのか区別が付きません。
気にしてみます。

馬券を、とりたい、とりたい と言う気持ちがそう聞かせるのでしょうか。

どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/12/08 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!