
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
0.3の常用対数は
log_10(0.3)=-0.5229=-1+0.4771
です。
ここで、-1の部分が小数点以下初めて0でない数値が表れる桁数で、この場合は小数点以下1桁で0でない数値が来るよということを表します。
また、+0.4771の部分が0でない数値の常用対数を表しています。log_10(3)=0.4771 (10^0.4771=3ということ、「^」は指数、何乗のことです) だから、小数点以下1桁目の数値は3だということです。元の数は0.3だったから合っていますよね。
それで、(1/3)^40の話です。
log_10{(1/3)^40}=40×log_10(1/3)=40×{log_10(1)-log_10(3)}=40×{-log_10(3)}=40×(-0.4771)=-19.084=-20+0.916
です。
0.3のところで説明したように、0でない数値が出てくるのは、小数点以下20桁めで、その数値は、10^0.916=8.241だから、
8です。
No.2
- 回答日時:
x=(1/3)^40とおくと,両辺の常用対数をとって
log[10]x=log[10](1/3)^40=40(log[10]1-log[10]3)=40×(-0.4771)=-19.084
-20≦log[10]x<-19より10^(-20)≦x<10^(-19)
したがって(1/3)^40は小数第20位に初めて0でない数が現れる。
No.1
- 回答日時:
(1/3)^40の対数をとってやります(底は10、以降省略します)。
なぜ底を10とする対数をとるかというと、
log100=2
log0.1=-1
のように、10進数の桁数が判るからです。
log(1/3)^40=40log(1/3)
=-40log3
≒-19.1
これより
10^-19<(1/3)^40<10^-20
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
log10の1
-
微分
-
この解き方を教えてください! ...
-
log(-1)=?
-
logの読み方
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
eのlog2乗ってどうなりますか?
-
対数の問題を教えてほしいです...
-
数学で、log 0 =0 を発見したの...
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
数学II 指数方程式
-
対数関数の証明問題
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
【数学IIB/対数関数】 Q.log₂...
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
対数の積分が解けません
-
log(e^2+1)/(e^-2+1) は2になり...
-
対数の大小問題
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eのlog2乗がなんで2になるので...
-
logについて
-
logの問題でルートが出てきたと...
-
log(-1)=?
-
log1-log1/2はなんでlog2になる...
-
log10の1
-
logの読み方
-
1/2x を積分すると、(1/2)log|2...
-
対数の積分が解けません
-
e^loga = a となる理由
-
log10の2とlog10の3(のおよその...
-
この解き方を教えてください! ...
-
微分
-
2のx乗=3 これどうやってときま...
-
eのlog2乗ってどうなりますか?
-
∫√x +1/x dx=2√x+log|x|+Cなの...
-
高校数学の問題です 4^log[2]3...
-
2点間を結ぶ対数関数式は・・・...
-
対数の問題を教えてほしいです...
-
インテグラルlog(x+3)dxの計...
おすすめ情報