
ソナチネアルバムを買おうと思っています。書店で見たのですが、色々あって悩んでしまいました。
zenon (1)全音のソナチネアルバム1
(2)全音のソナチネアルバム第1巻 初版及び初期楽譜に基づく校訂版
(3)音楽之友社 SONATINEN(白色の)
(1)には30曲入っていますが、(2)は18曲みたいです。。
あとソナチネは全曲しない場合が多いと聞いたのですが、抜粋してするなら、どの曲をしたらよいでしょうか?お分かりになる方いましたら、教えてください。
(1)は少し譜面は読みずらいですが、まだ大丈夫な範囲かなと思いましたが、全音が手を加えてしまっている楽譜なのでよくないとかも聞きました。
あと、ソナチネアルバムをするのに、ツェルニー30などのレクニックの練習は必要不可欠なのでしょうか?趣味なので、何冊もするのは、きついと思ってしまいました。
バッハのインベンションとシンフォニアは、ソナチネアルバムよりも難しいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
前回の質問では他の方と討論のようになってしまい、すいませんでした。
私は音楽の友社版で習いましたが、全音でも問題ないと思います。
解説付きで難易度順がのっているものが独学の場合、使いやすいと思います。
抜粋は好みもありますが、有名どころだと
クーラウ Op20.No1
クレメンティ Op36.No1
ハイドン ハ長調
モーツァルト K.V545
ベートーベン Op.49,No2
あたりでしょうか。
あとはご自分のレベルに合わせて選んで問題ないと思います。
ツェルニーは趣味ならやらなくてもいいと思います。
バッハは難しいというよりは他の曲集とは種類が違うものです。
簡単に説明するとピアノ曲は右手がメロディー、左手が伴奏という形が基本ですが、
バッハやバロック時代の曲は対位法という形をとっています。
対位法とは主題(メインメロディー)とその他のメロディーを同時にバランスよく弾く技法です。
(ザックリすぎる説明・・・)
どこをどう弾けばいいのか分析が必要なのでレッスン必須です。
前回の質問では、丁寧に教えてくださりありがとうございました。そして今回もありがとうございます。
ソナチネ全音のにしました。練習する順番が書いてあるので、まずは1番目のクレメンティOp36No.1
を練習しています。最初なので弾きやすい曲ですね♪
ツェルニーも、とりあえず始めてみました。途中でやめてしまうかも知れませんが・・・楽譜を見た感じよりも実際弾くと難しいです。
バッハはやっぱり独学では難しい事がよくわかりました。ありがとうございます。
ソナチネの抜粋も教えてくださりありがとうございます。参考にさせていただきます♪
大人になってから再開は、なかなか上達も遅くて大変ですが、頑張ろうと思います。
ありがとうございました♪
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
aihiro66 さんのご質問内容は当然ピアノを弾くということが前提であるかと思いますが、違っていたらごめんなさい。
私は、(2)をお薦めします。これは改訂になりますがあくまでソナチネは、【ソナタ形式】に対しての小曲集なのでまた、ピアノにとって指をきちんと動かすという目的があります。
また、私だったら《アンナ・マぐダレーナの小曲集》をぜひお薦めします。
ソナチネで指の動きをマスターして、アンアマグダレーナを弾いてみるとのはいかがでしょうか。
参考になりましたでしょうか?
指をきちんと動かす目的ですか・・2の方がお薦めなのですね。参考になりました。
アンアマグダレーナは初めて知りました。ソナチネをマスターしてからなのですね。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
クラシック音楽が好きな女性っ...
-
曲名がわからないです。
-
クラシック曲のタイトルを調べたい
-
低学歴・低賃金の人間からクラ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
【小学校】 掃除の時間のクラシ...
-
皆さんおはようございます、ク...
-
バロック音楽が苦手になりまし...
-
モーツァルトの曲で
-
クセノキスという作曲家を最近...
-
この曲の名前教えてください(...
-
日本と海外の音楽の著作権の違...
-
ドビュッシーの『亜麻色の髪の...
-
曲名の意味
-
他人の楽曲を自分の曲だといっ...
-
ドビュッシーのオススメピアノ...
-
ピッツィカートの含まれるおす...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名がわからないです。
-
知能が高い人はどうしてクラシ...
-
女性の高音でアの連続するクラ...
-
やはりプロのクラシック演奏家...
-
クラシック調で新しい曲はなぜ...
-
伝バッハって誰ですか?
-
「メタムジーク」というCDを...
-
大昔のクラビノーバの内蔵曲を...
-
クラシックの有名曲であると思...
-
どうして、ヘンデルは「音楽の...
-
どうしてクラシックを聴く、演...
-
キリスト教信者じゃないけど讃...
-
ルパン3世 145話 死の翼アル...
-
クラシックをカバーした女性ヴ...
-
低学歴・低賃金の人間がクラシ...
-
バッハの「主よ、人の望みの喜...
-
CD管理用データベースソフト(...
-
クラシック曲と歌謡曲 何が違う?
-
シンフォニア 9番
-
プリエンファシス仕様のCDをご...
おすすめ情報