
私は現在大学3年の男です。最近携帯電話の画面の調子がおかしくなり、近くに買い替えようと思っています。私は就職活動中なので、携帯電話のアドレスが変わるのは避けたく、現在の携帯電話と同じauの物の中から選ぶつもりです。
最近スマートフォンを持つ人が多く、私もこの機会にスマートフォンにしようかと考えたのですが、スマートフォンの場合、料金体系も現在の「携帯電話の」料金体系とは子異なることを知り、やはり普通の携帯電話にしようかと思うようになりました。
スマートフォンにはスマートフォンの良さもあり、今とても迷っています。ちなみに、今考えているのは、
スマートフォン:IS03
携帯電話:T005
です。いろいろ書いてしまいましたが、皆さんならどちらの方がおすすめでしょうか。また、就職活動中に携帯電話を買い替えた方がいらっしゃいましたら、スマートフォンか携帯電話かどちらを選びましたか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.2です。
補足ありがとうございます。バッテリーに関する、僕なりの見解を語らせていただきます。
持ちが悪いのは確かです。一日一回寝る前充電は必須です。ですがそれは、けして機械のせいではないと思います。
バッテリー自体は最新の技術を取り入れているでしょうから…
僕もそうなんですが、使用頻度がとにかくすごい!そして通信をかなりする。通信はケータイをする上で1番電池を食う行為です。
スマホで動画を見たり携帯型音楽プレイヤーの代わりにしたり、ネットを見たりと常に通信を行っています。
特にGPSは電池食います。
そんな訳で、少なくとも寝る前充電。充電器は持ち歩いた方がイイです。
最も、僕は一回の充電で一日持ちますが…
No.4
- 回答日時:
通話かネットどちらを重視するかでしょう
通話や簡単な携帯メールなら今までの携帯の方が使いやすいからね
だから仕事で使うなら両方持ちにしないと使いづらいのは確かです。
言い方変えれば両方持ちにすればかなり便利です。
外で普通の携帯で通話しながらスマートフォンでメール確認して
話できますからね
電池切れは仕事では致命傷。だから一台持ちならサブの電池は必須です。
結局は貴方が使えるかどうかでしょう。
スマートフォンってある意味、小さなパソコンです。
だから使う人の色に染まる変化する携帯だと思います。
だからパソコンもうまく使えない人にとっては活用はあまりできないでしょうね
まぁーこれからスマートフォンが徐々に標準機能が追加されて
ガラケーに追いつくことになるとは思うよ
個人的には通話に支障が生じない方を選ばれた方がいいと思います。
(通話中に電池切れでは、、、、ですからね)
No.2
- 回答日時:
いまさら、衰退しゆく通常携帯にする理由はないでしょう。
僕は、スマートフォンユーザーです。スマホには、店頭でちょこっと触っただけではわからない便利なサービスが盛りだくさんです!ありすぎてて全てを使いこなすのは無理かもしれません…
僕の日常は、ガラリと変わりました大体のことをスマホでやります。わからない英単語を調べたり、学校の時間割を専用アプリで管理したり、バスの時間を管理したり、天気予報を見たりなど、様々です。
この便利さ、使ってみないとわからない!!
No.1
- 回答日時:
私は、最近機種変更しましたが、普通のケータイにしました。
スマートフォンは魅力ありますが、モバイルを変えるたびに大きく重くなっていくことに嫌気が差したのと、
まだ、通信する相手の層は、スマホは少数派だからです。
自分は、スマホに変えるとしたら、この次かもしれません。
でも、質問者さんは大学生とのこと。。
上手く言えませんが、若い頃は新しいものをひとつずつ身に付けるべきだと思います。
留まるより、失敗するにも知ってから、失敗するべきだと思います。
そのモデルならアドレス変えなくて済むんですよね?
料金の違いは解りませんが、
細かいものから、大きなものまで、若い時は多少無理目のこともやっていく事が大事だと思います。
今は、「とりあえず必要な分にしておく」流行ですが、一歩引いて物事考えるようですが、ちょっとの無理程度のことは自分のものにしていくべきだと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) こういう条件を備えた女性 2 2022/04/12 09:43
- docomo(ドコモ) ドコモのスマートフォンを安く買う方法は? 9 2022/09/28 20:07
- その他(悩み相談・人生相談) 恐ろしい世の中?携帯電話でわいせつな画像写真を撮られてネットに拡散されたとかニュースをよく聞きます。 3 2022/09/24 02:54
- 大人・中高年 なんで大人は嫌な事があっても顔に出したらいけないのでしょうか? 5 2022/09/20 20:27
- その他(恋愛相談) スマートフォン(携帯電話)を所有しない生活に変えたら 不便でしょうか? 9 2022/05/02 20:46
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- その他(悩み相談・人生相談) ●携帯電話(スマートフォン等)を持っていなくて、友達が居ない”独りぼっち“の 中年•男性(独身)は、 8 2023/08/12 16:52
- ニュース・時事トーク ●令和の時代なのに、「携帯電話(スマートフォン等)」を持っていない人を、どう思われますか? 2 2023/08/06 17:35
- 出会い・合コン こういう女性なら結婚してもいいですが。 1 2022/09/20 20:31
- クレジットカード これは楽天カード作れますかね? 携帯電話は、親が契約しています。 親は二人ともガラケーで、私だけがス 2 2022/12/10 00:39
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯電話の通話料
-
AUの4G回線で通話中にメールを...
-
GSM非対応の携帯の通話について
-
W53Tについて
-
モバイルWiMAXとは
-
購入当日の積算通話料金について。
-
pcのskypeにスマホ~接続する方...
-
少し認知症の親が携帯電話また...
-
auスマホで電話は繋がるがメー...
-
AUのMNP転出手数料と契約解除料...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
CdmaOneとデジタルの通話
-
auのガラケーで、スーパーカケ...
-
Androidスマホを2台持ちから3台...
-
スマートフォンの通話料を安く...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
機種変について…
-
auのプリペイド携帯
-
家族割の通話料
-
通話のみ使用する携帯電話が欲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この電話はお客様の都合により...
-
先月の月末に、AUからUQ mobile...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
AU携帯 GRATINA 通話中に保留...
-
コール後「お繋ぎできませんで...
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
携帯電話の料金を払わなかった...
-
au 家族割 分け合いコースにつ...
-
通話中の携帯にかけた時呼び出...
-
auスマホのsimをガラケー(ガラ...
-
ひまわりネットワークのスマホ...
-
質問です。 私はauの通話定額ラ...
-
通話中に雑音が入って相手の声...
-
auの携帯を未払いで今日通話だ...
-
スマートフォンと他社携帯二台...
-
ナビダイヤル。各種ダイヤルサ...
-
携帯電話の通話料金は
-
スマホの通話品質ですが、Line ...
-
discord
-
通話明細を勝手に引き出されま...
おすすめ情報