
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
あなたの使用目的しだいです。
3Dのオンラインゲームをサクサクと、というならモニター別で12万円覚悟しないといけません。
Blu-rayを借りるか、買って映画三昧をしたいのならば、Blu-rayドライブは、これとは別に16000円出さないといけません。当然グラフィックボードも良いものを加えないと動きがカクカクしたものになってしまいます。
メモリはどうなんでしょう。バルク品でないとこんな値段はつけられませんが、使用していくうちに原因不明のブルーバックが出るようになったりして。
キーボードとマウスはどうなんでしょう。ゲーム等に使用してかなり酷使するのならば、ゲーミングキーボードはこんな値段の中には入りきりませんが。
液晶モニターはどうなんでしょう。HDCP対応か、HDMIがついてないと後々困りますが。
慣れていって、使用方法が多岐にわたるようになってくると、必ず後悔する値段だと思います。
No.5
- 回答日時:
自分でパーツを購入すると下記のような値段でしょうか。
Core i5-650:1.5万
Win7付きHDD(1TB):1.5万
DDR3 4GB:4千
モニタ:1.5万
キーボード、マウス:1千
合計5万円
これにマザーボード、ケース、電源と工賃を考えたら安いと思います。
No.2
- 回答日時:
マウスコンピュータの以下の物とかなのでしょうかね?
マウスは評判宜しくないですが、それでも良ければ。
とりあえず、同じ構成で自作するよりは安いですよ。
[参考]デスクトップパソコン|マウスコンピューター BTOパソコンの通販ショップ
http://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/?cid=s02
まぁ、ゲーム用途でないなら十分では?
No.1
- 回答日時:
PCにはそれ以外のパーツも必要なので
どれほど安いかは解りませんが
それでPCとして機能していて
新品であれば安いと思います。
同じような構成でもっと安いPCがあったとしても
数千円の違いで大差は無いと思うので
気に入ってるのであれば問題ないかと・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのクリック、指離したの...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
無線式マウスのホイールを無効...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
タスクバーを自動的に隠す
-
IEのスクロール量
-
ワンクリックでもダブルクリッ...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
ダブルクリックでファイルを開...
-
マウスでスクロールすると画面...
-
マウスでテキスト選択できない!?
-
左クリックが効かない
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
ポインターのショートットキー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マウスのクリック、指離したの...
-
「丸印の中に三角のマークが上...
-
マウスのポインタが勝手に上下...
-
デスクトップに虫めがねが現れ...
-
右クリックで出る「ここにコピ...
-
選択範囲がとまりません
-
マウスでスクロールすると画面...
-
キーが押されっぱなし(のよう...
-
2画面にするとマウスポインタ...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
マウス表示が手のマークになっ...
-
ディスプレイに一部の画面しか...
-
マウス、(カーソル)が動くと、...
-
マウスでの範囲指定の動きがお...
-
ペイントで、左クリックのまま...
-
マウスカーソルが反転?
-
インターネットをしているとマ...
-
PS/2互換マウスドライバーの入...
-
VBA 2回実行してしまう?
-
カーソルが右下に勝手に移動します
おすすめ情報