dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日オークションで、CHANELのチェーンピアスを購入しました。
CHANELのピアスは、透明の丸いキャッチがあると思うのですが…

届いたピアスは普通の金具で(-_-;)

色々なサイトで細かくみると正規のものと比べ、ある部分がなく、
不信に思い、ブランド鑑定に行ったところ
「鑑定不可」
という事です。

質屋さん側は、「偽物」とは言わないらしく、「うちの店の規定外」だというのです。
どこの質屋でも書面にしてもらえないらしく。

CHANELの本店でメンテナンスしかないと言われましたが田舎なので行けません。


購入先の方は、免税店で購入したから本物だと言っていてキャッチの部分は、二種類あるというのです。

返品するなら書面に出せないか?と言われています。

ブランド関係に詳しい方!
偽物本物を正式に鑑定し書面にしてくれる所を教えてください!

また、CHANELのピアスのキャッチは二種類ありますか?
質屋で鑑定不可は偽物ということでいいでしょうか?

何かいいアドバイス下さい(;_;)

「CHANELピアス 偽物詳しい方…」の質問画像

A 回答 (2件)

昔、質屋で勤めていました。



その経験からですが、「鑑定不可」=「ニセモノ」ではありません。
シャネルなどのブランドアクセサリーは、本当に真贋鑑定が難しいのです。
質屋としては「グレーは触らず」ということで、鑑定しないのです。

真偽判定してそれが間違っていたら、どっちにしろ面倒くさいですからね。
だから鑑定の証拠が残るような書面にすることなんてまずありえませんし、そもそもブランドアクセサリーは儲けにならないので、トラブルを抱えてまで扱う必要はないのです。

正式に鑑定してもらうなら、やはりシャネル本社に問い合わせるべきでしょう。
近くにお店がなくても郵送で送ることはできると思います。
    • good
    • 1

残念ながら、‘偽物’だと証明されてしまいましたね。



鑑定してもらったブランドショップだけでは諦めがつかなければ
念のため、もう一軒信頼できるブランドショップ、もしくはブランド物を多く
取り扱っている質屋さんに持って行ってもいいかもしれませんが。。。

例えば、かなり前からシャネルはバッグ類だけでなく‘アクセサリーの偽物’も横行してます。

もしそれが正規品でなく、アウトレットや並行輸入だとしたら、ブランドショップや質屋さんでは
それも見抜けます。「正規品ではないけどアウトレット(平行輸入品)です」と書面にはせずも
きちんと伝えてくれるはずです。

鑑定不能=偽物(コピー)と断定されてしまったということです。

正規品でなければ、シャネル本店でも直営店でもメンテナンスなどしてくれるわけがないということも
頭に入れておいた方がよいでしょう。

そのピアスが‘偽物である’という書面も同じく。そんな物をシャネルの正規店に持って行ったら
偽物・コピーの一掃に力を注いでいる正規の店では、下手したら貴女が疑われてしまうことも。
入手先など細かく聞かれてしまったりも覚悟です。

入札・落札する時点で、いつ頃・どこの免税店で購入したのかをしっかり確認するべきでしたね。
一口に免税店、と言っても全ての店が信用できるとは限りません。
特にこのタイプが発売されたのはかなり前で、当時は大っぴらに‘免税店’の看板掲げていても
日本人のような上客は、確実に確かめもせず成金のような買い方をしてたりして、悪質な免税店では
いいカモだった頃があります。

今現在は、各ブランドがとても厳しく‘偽物が出回らないように’監視態勢を強化してますので
もしも免税店で‘偽物’を売ってたりしたら、店自体が罰則の対象になり店の経営を維持できなくなることもあり。

せめて正規店でのメンテがうけられなくても、アウトレットや平行輸入品でしたら一応‘本物’だったのですけどね。

どれくらいの価格で落札されたのか不明ですが、金額的に大きかったとしたらネットオークションにて
正規品と思い込んで購入したが届いたらこのような品物だったと、一筆添えて国内でいいので直営店に送ってみてもいいかもしれません。
あくまでも貴女は被害者ですので、これは正規品でもなくアウトレットや並行輸入でもないれっきとした偽物だったと
出品者に返品・返金要求ができます。
出品者は故意でないとしても、偽物を売ったのですから返品拒否をして貴女が警察なりに訴えれば
出品者をれっきとした詐欺罪に問えます。
その旨を出品者に伝えて、返品・返金を要求したらいいと思われますよ。

偽物だけど、一見しただけではわからないし、デザイン的に気に入ってシャネルということを考えずに
使用するおつもりがあるのなら話は別ですが。

オークションでのブランド購入は細心の注意を払うべきだということを肝に銘じて下さいね。
きちんとした出品者は、鑑定書やシリアナンバーなども詳細に記載してますし、どこで購入したかの
購入店まで書いてあったりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます! イヤイヤ返金はしてもらいました!が…
出品者がCHANELにメンテナンスに出して確かめてくれるそうですが、本物だった場合逆に私を訴えるそうです。

オークションで初めて買いましたがもう買いません。


ありがとうございました

お礼日時:2010/12/20 06:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!