dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

物理の課題で身近で簡単に手に入る部品を用いて加速度を測定する装置を作る

という課題を今やっていて、下の画像のような装置を作ることにきめたのですが、振り子と分度器をつないでる部分ってどうい

うふうに作ればいいでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。カテ選びは迷いましたがお願いします。

※添付画像が削除されました。

A 回答 (1件)

分度器の0座標に穴を開けます。


そこに振り子の反対側の針金を U字に折り曲げます。
穴に差し込んで引っ掛けるだけです。

この際に出来るだけ抵抗の無いようにすべきです。
ただ抵抗値が 0 にはならないでしょう。

また 少し器用な方でしたら 分度器の0座標に正確に3mmほどの穴を開けて そこに3mmのアルミ棒を通します。
アルミ棒はぐらつかない事が前提です。
そのアルミ棒にベアリングを差し込みます。
ベアリングは模型店に有ると思います。ホームセンターでも見かけましたが・・・。

そのベアリングの外側に重りの先を付けます。
半田付け 或いは今は鉄にでも接着するボンドもあります。
或いは ベアリングの外周に糸を巻き付けてそこに接着剤をてけて固定、その糸に何らかの方法で振り子をぶら下げる。

ベアリングの摩擦力は先述の装置からすれば全く抵抗が違うことは確かです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました、おかげでいいものが出来ました^^

お礼日時:2011/01/14 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!