dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

デジタル、BSCSアンテナを立てるにあたり、日本国内で英語・フランス語・ドイツ語・スペイン語(日本語字幕)の番組が一番多くみられるサービスと提供している会社はどこでしょうか。NHKBC,スカパー、WOWWOW等あるようですがどこと契約するか参考にさせていただきたいです。番組内容はスポーツ、ニュースなどよりも自然、紀行、歴史、ドキュメンタリー、映画などがみたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

BSCSアンテナを立てるのなら、立ててから選んでもよさそうですね。



初めてなら無料視聴期間がありますので、それでいろいろ見比べて加入すればいいのではないかと思います。
http://www.e2sptv.jp/info_news/16days_free/
それ以外にも、スカパーでは毎月第1日曜日が無料開放デーになっています。
http://www.skyperfectv.co.jp/service/DAI-KAIHOU- …
毎月の無料開放デーは開放されるのはすべてのチャンネルではありませんし、
開放される時間が短いチャンネルもありますが、見れば参考になると思います。

BSはあんまり見ないので良く分かりませんが、
スカパー(e2)なら

自然、紀行、歴史、ドキュメンタリー
・ナショナル ジオグラフィック チャンネル
・ディスカバリーチャンネル
・ヒストリーチャンネル
・動物チャンネル/アニマルプラネット
・旅チャンネル(ほとんど日本語です)

映画(古いのが多く料金安め、)
・洋画★シネフィル・イマジカ(ヨーロッパ圏のや隠れた名作も)
・ザ・シネマ
・ムービープラス

映画(料金高め、流行ったのが多い)
・スター・チャンネル

上記あたりをチェックしてみるとよさそうな気がします。
番組によって二ヶ国語で字幕付の時と、日本語吹き替えのみの時とあります。
局によって少しずつ方向性が違いますので、無料視聴や番組表を見て好みの局を探すのが良いかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんわ、アナログ以外のTVは初めてなので、無料視聴期間と言うのは気がつきませんでした。
映画(古いのが多く料金安め、)などはさっそく候補です。細かい説明で分かりやすかったです、ありがとうございます。

お礼日時:2010/12/22 21:08

ご自分でチャンネル一覧を見て検討してください。



スカパーHD、スカパーe2
http://www.skyperfectv.co.jp/hikaku/

WOWOWとNHKは2~3のチャンネルしかない独立した放送で、スカパーは専門店がたくさん集まったショッピングモールのような形態です。外国語放送が多いのはスカパーHDですが、受信するにはBS/CSアンテナでなくスカパーHD専用のパラボラアンテナと専用のチューナー、録画するには対応したレコーダーが必要なので、ちょっと面倒です。
スカパーe2、WOWOW、BSはBS/CSアンテナで受信でき、現在売られている地デジ・BS・CS内蔵テレビやレコーダーが利用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 こんばんわ、衛星放送の概要がよく分かりました、テレビの外にレコーダーも地デジ・BS・CS(チューナー?)内蔵の物があるのですね、製品を選ぶ時の参考になります。どうもありがとうございます。

お礼日時:2010/12/22 21:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!