dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/cdex/cdex.h …
を参考にCDex 1.70 beta2をインストール、日本語パッチを当てた後
Lame 3.98.4よりlame_enc.dllをCDexに上書きしてCDからMP3を作成しようと
していますが、作成されたMP3にIDタグが付加されません。
内蔵のtag付加機能を使わないにチェックを入れても入れなくても変わり
ありません。

EACも試しましたが、IDタグの一部の漢字が文字化けしてしまいあきらめました。
解決方法をご存じの方よろしくお願いします。
Windows7の32bit環境です。

A 回答 (1件)

EACでも日本語に対応したデータベースサーバーへの変更などは


試されましたか?

Windows7に対応するかどうかわかりませんが、
「Player」を使ってCDDBの情報を取得するという方法もためされましたか?

それでもダメなら
やはり他のツールを使用した方が良いかもしれません。

得におすすめするソフトは浮かびませんが、
私はXPで通常、
「Player」と「Lilith Player」で連携してタブ取得・変換を行いますが
音楽情報取得にたけた「QMP」を使用することもあります。
タグ修正だけなら「STE改」か「Mp3Tag」を使用します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!