
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでもETFなので、保有期間に制限はありません。
ですから、自己責任で何年でも持ち続けられます。
ただし、指数そのものに変動がなければ長期的には減価し損失を被る恐れもある旨を参考URLに説明にも書かれています。
つまり、長期保有には向かない商品だと言う事です。
参考URL:http://www.kokusai-am.co.jp/news/pdf/101222.pdf
やはりタイムディケイ(時間価値の減少)はあるのですね。
今まではプットの買いでヘッジおよび利益取りをやっていました。
しかし難しいのはタイムディケイで、結局権利放棄になり、ヘッジ代
として馬鹿になりません。
タイムディケイの無いプットオプションがあったらと思っていたのですが、
そんな上手い話はないようです。
リーマンの少し前@7円のプットを保有していました。
買値撤退したあと1週間で230円に急騰しました。
今でも悔しいです。
No.1
- 回答日時:
おおもとの先物は限月がありますが、このETFにはありません。
ロールオーバー時に処理については商品の説明をみてみてください。
いずれにしろ、長期ポジションを立てることは可能です。
ただ、長期的にボラティリティが果てしなく増大していくと見込まない限り、
ポジション立てっぱなしってどうなんでしょうね。
プットオプションの買いと同じように、急変時の保険みたいなものかと思いますが。
回答ありがとうございます。
原資産が限月のある先物でもETFを組めるとは不思議ですね。
ボラティリティの変化と収益を少しシミュレーションしなければなりませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
銀のインゴットを現物で相場で...
-
日本マスタートラスト信託銀行...
-
手数料で引かれる値段?の計算...
-
600万円詐欺の溝田誠三容疑者
-
松井証券の信用取引は新規買い(...
-
ロレックスを売却する場合について
-
先物商品について
-
楽天証券の積立NISAについて
-
日経225先物取引を自己流で取引...
-
日経225先物、トピックス先物な...
-
FXで売りと買いを両建てした場合
-
さきもんの先物ブログはバーチ...
-
ダウ先物が下がると、今日のダ...
-
ゴールドの買い方
-
原油や金って今は買い時ですか?
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
先物取引のシュミレーションサ...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
証券口座を他人が勝手に売買、...
-
先物取引についてです。 先物取...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日経先物のロールオーバーについて
-
「日経平均先物1限月」とは?
-
日経ミニ先物の「期近」出来高...
-
VIXETF(1552)について
-
限月が違う先物の値段
-
WTI原油価格連動型上場投信の基...
-
商品相場に詳しい方!
-
オリコカードをお使いの方に質...
-
金先物の期近は売買困難?
-
CMEのSQ値
-
日経225先物の両建て決済の手数...
-
先物の限月について質問です。
-
日経225先物取引について
-
有利なポジション
-
WTIの「落ち」の意味を教えてく...
-
投機マネーが先物市場に流れ石...
-
商品先物取引で、売りと買いの...
-
原油を買うには何がおすすめ?C...
-
【令和の米騒動は米先物の堂島...
-
400 Sq Ft とはどのくらいの...
おすすめ情報