dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WTIの「落ち」の意味を教えてください

新聞を見ていると、WTI先物期近物で「落ち」と書かれているときがありました。ここで言う「落ち」とはどういう意味でしょうか?

A 回答 (1件)

「○月物は□□ドルで落ちた」のような使われ方だと思います。



期近限月が『納会を迎えた』、という事です。
取引所の舞台でいままで取引をしていて納会日を迎えて舞台から下に下ろす、そのイメージで商品先物業界では『落ち』といいます。
「納会落ち」とも言います。

あるいは株式を上場するとか言います、「上」という字が使われる、反対概念は「下」、それらの感覚的に『下げる』→『落ちる』→『落ち』です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!