重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

handbreakで変換したDVDをPS3で見たい


handbreakで変換したDVDの動画が、PS3で見れません。
handbreakのバージョンは、0.9.3、PS3のバージョンは3.55です。

handbreakの設定は、トリミング自動、サイズは720×480、
フィルターのインタレース解除・ノイズ軽減をnoneに、
映像コーデックはH.264、フレームレートはsame as source、
格調エンコード設定が2-pass、品質の平均ビットレートは2500,
チャプタマーカーを作成という設定にしています。

ファイルの形式はaviにして変換しているのですが、変換後PS3で
再生しようとすると「非対応のデータです。(800288c0)」と表示されて、
再生することができないのです。
mp4形式に変換しても同じです。
handbreakで変換していないavi動画(公式からダウンロードしたもの等)は
再生されるのですが…。
このファイルを、動画形式変換ソフトでWMVに変換したとしても見れません。
ちなみにほぼ同じ設定で同じDVDを、PSP用に変換したmp4形式の動画は
全て問題なく見れています。

インターネットで色々原因を探して見ましたが、やはり原因がわかりません。
どなたか教えてくださると幸いです。
なお動画ファイルはメディアサーバーとして接続しているパソコンの中の
マイビデオふぁる谷入っています。

A 回答 (1件)

AVIの方が再生できない理由は、PS3がH.264を格納したAVI動画に対応していないからです。




mp4で制限があるとすればレベルです。
Highプロファイルのレベル4.2までしか対応していないので、それ以下に設定すればおそらく見れるはず。
レベルが調整できない場合、他のソフトを使うしかないかもしれません。
私はhandbreakを使ったことがないのでなんともいえませんが、インタレ解除やトリミング、その他フィルタをかけてmp4出力するなら、x264の設定を細かく出来るAviUtlをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!