
(1)ずっと公認会計士を支え続ける恋愛結婚の女A子
(2)お見合いで公認会計士と結婚する女B子
(1)付き合って長い。結婚がなかなかできなくて悩んでる。試験がなかなか受からず喧嘩もする。2人の愛称はすごくいい。お互いがすごく好き。同姓代30歳。
(2)B子36歳。ブランド思考。受かってない人と付き合うとか支えるとかは絶対無理。お見合い相手は40歳で長年かけて苦労して合格したということもあり優しくてイイ人。特別恋愛感情があるわけでもないが、穏やかに過ごせる。
幸せは自分次第ですが、みなさんならどちらが幸せになれると思いますか?
私は案外、B子だと思っています。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「悩んでいる、A子さん」と、「穏やかに過ごせるB子さん」では、比較対象になりません。
悩んでいる事時点で、不幸でしょうし、穏やかに過ごしていれば、幸せと言えるからです。
または、「幸せ」という定義をもっと明確にすべきだと思われます。
#1さん同様、質問として成り立っていません。
No.5
- 回答日時:
結局
税理士業するくらいが関の山だしなぁ…
何だかもうどっちでも良いけど
22歳くらいの女性で例えて頂けるとお答えのしようもあるかな…
30過ぎたり40になって公認会計士と言っても結局無職だし…
No.4
- 回答日時:
どっちも幸せにはなれません。
公認会計士は20代前半で合格しないとまず就職は無理です。
資格だけで独立してもまず仕事はないでしょう。
今更普通の会社も採用してくれないし・・・
No.3
- 回答日時:
公認会計士か否かが争点なんすか?
まぁそれも結構だとは思いますけど・・・存外「国家資格持ち」って他人を「下」に見る傾向がありますからねぇ。
そんな奴ばかりではないとは思いますけど、偶然にもそんな人間と接する機会があったもので。
ま、身も蓋もないっすけど(2)でいいんじゃないっすか?
世間並みをバカにしながら生きるのもまた一興。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
公認会計士について
-
弁護士で公認会計士で医者の人...
-
就職についてです 私は多浪(4年...
-
結婚したいと伝えたら、別れを...
-
公認会計士になって非常勤で週3...
-
営業所と事務所の違い
-
会計士と会計士補の違いを簡単...
-
大学に行けなかったので 公認会...
-
公認会計士試験に受からなかっ...
-
「貴事務所」と「貴社事務所」...
-
会計士の家族の株取引は禁止さ...
-
会計士と薬剤師のダブル取得
-
高卒なんですが、公認会計士に...
-
異動して2週間 馴染めず、辛い
-
司法試験に合格できなかった皆...
-
会計士について知りたい事があ...
-
彼が公認会計士です。プレゼン...
-
いつまで司法浪人できるか
-
税理士試験5科目の合格年齢
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
僕は統合失調症です。精神障害...
-
弁護士で公認会計士で医者の人...
-
国家試験の受験資格について
-
就職についてです 私は多浪(4年...
-
公認会計士になりたい高校生 大...
-
公認会計士について
-
医師と公認会計士
-
ピアス
-
公認会計士の初任給は30〜35万...
-
38歳フリーターが会計士を目指...
-
現在大学1年。 大学入学し落ち...
-
どっちが幸せになれそう?
-
公認会計士になるてエリートで...
-
医師になれないから 難関資格の...
-
公認会計士に将来なりたい高2生...
-
春から大学生です。 ゴールは大...
-
私は今高校3年で、公認会計士を...
-
学歴がないのをカバーする為に ...
-
専門学校から会計士への就職に...
-
高卒で公認会計士を受けて合格...
おすすめ情報