dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

動画の音声をパソコンに保存したいのですが、何かよい方法はありますでしょうか。動画は通っていた学校の講義のもので、パソコンに保存した後は、できればウォークマン(ソニー)に入れて、通勤中に聞いて勉強したいと思っております。「仮面舞踏会」というフリーソフトをおしえていただきましたが、私のパソコン(vista)では対応できないようです。Vistaで対応できるフリーソフトを検索いたしましたが、外国のサイトのようでよくわかりませんでした。こういったソフトのダウンロード初心者でもわかるようなものがあれば、おしえていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

Area61ビデオダウンローダー( 

http://www.area61.net/ )で動画の音声をMP3又はAACで抽出すればパソコンにも保存出来ますよ。
またVistaにも対応していますし、日本語です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ありがとうございました。おしえていただいたURLを見て見ましたら、自分でもできそうな感じでした。そこで再度ご質問なのですが、私の保存したい動画(音声のみですが)はYou Tubeではなく学校のHPより見ることができる動画なのでURLがなく、area61で図解されているURLをドラッグすれば簡単に保存できる・・みたいな動作ができないのですが、これは一旦パソコンに音声を録音するしかない、ってことでしょうか・・・。授業の動画が見れるのがあと1日しかなく、時間短縮できるのであれば、ドラッグで簡単にできたら大変助かると思ったのですが、いかがでしょうか・・・。お手数ですが再度おしえていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

お礼日時:2011/01/03 01:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!