
2月初めに温泉へ行きたいと考えています。
東北新幹線も開通したことだし、青森まで行ってみたいと思っています。
以下の条件に合うような温泉があったら教えてください。
(1)露天風呂あり(雪を見ながら風呂に入りたいです)
(2)公共交通機関で行ける。(送迎なら嬉しい。レンタカーは雪道運転に自信がないので無理です)
(3)汚くない(いわゆる秘境は趣味ではないです)
(4)20000円以下。(できれば15000前後がいいです)
※東京発で一泊二日。二人旅。
こんな感じです。
旅行サイトの口コミなども見てみたんですが、なかなかピンとくるところがなくて・・・。
青森以外でも構わないのでオススメ教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
十和田湖グランドホテル
365日同一料金、1泊3食付・大人お一人様 5,800円
アルコール・ソフトドリンク飲み放題付き
■無料送迎バスのご案内
<<往路>>
本八戸駅 13:05発 ⇒ 八戸駅 13:30発 ⇒ 十和田湖グランドホテル 15:30頃着
青森駅 13:30発 ⇒ 谷地温泉 14:30発 ⇒ 十和田湖グランドホテル 15:30頃着
<<復路>>
十和田湖グランドホテル 10:00発 ⇒ 谷地温泉 11:30発 ⇒ 青森駅 12:00頃着
十和田湖グランドホテル 10:00発 ⇒ 谷地温泉 10:20発 ⇒ 八戸駅 11:35頃発 ⇒ 本八戸駅 12:00頃着
参考URL:http://www.itoenhotel.com/hotel/towada/

No.5
- 回答日時:
こんばんわ。
青森!と決めなければ沢山良い温泉はあります。
私は、年末に2泊3日で乳頭温泉一人旅(2回目)行って来ました。
アクセスは、東京から新幹線で田沢湖へ行き、バスで40分くらいで着きます。
宿のオススメは、妙の湯温泉。
以下ブログの2段目の写真が良いです。
http://blog.livedoor.jp/psyforce/archives/2010-1 …
男女別の露天、内風呂があり、
混浴の露天が2種類(見ようとしても湯気で見えづらいです)、
家庭風呂が1つあります。
混浴の露天からは雪一面の景色が一望できて良いです。
衛生面や料金面は問題ないと思いますが、
交通費は東北へ行くのなら往復で3万くらいはかかるので
そこはちゃんと見ておいてください。
No.4
- 回答日時:
青森の浅虫温泉は、海に面した露天風呂、もしくは、海風が強いので、ガラス張り展望風呂があります。
雪はそこらじゅうにあるので、海の雪景色を見ながらになります。
露天があるのは、浅虫観光ホテルです、JR浅虫温泉駅から、どの旅館も徒歩で行けるし、電話すれば迎いに来てくれます。浅虫の食事は、ほんとうにおいしいです。駅前には足湯も。
http://asamushi-kanko-hotel.com/spa_03.html
自然のなかの雪見露天風呂なら、小牧温泉がやはり便利かな?
山形新幹線の米沢駅からバスで小野川温泉も雪見露天いいですよ。外湯もあるし。米沢あたりは、豪雪地帯なので、いくらでも雪はあります。米沢牛おいしいですよ。
http://www.kameya-m.jp/shisetsu.html
No.2
- 回答日時:
青森でしたら、「古牧(こまき)温泉 青森屋」はいかがでしょうか。
交通は八戸まで新幹線、その後ローカル線(青い森鉄道)で三沢、そこから送迎バスで1分です。
http://www.komaki-onsen.co.jp/index.html
No.1
- 回答日時:
青森でないので、まったく見当違いかもしれませんが・・・。
福島の櫟平ホテルがよかったです。
スキーで利用しました。
郡山から安達太良スキー場行きのバスで岳温泉下車。
雪見の露天風呂に、地酒がおいてあって、雪見酒できるんです。
夕方何時だかまでですけど、マスについで、お湯の中で何杯でも、無料のサービスです。
http://www.kunugidaira.com/hspring.html
お湯の質もよいもので、料金もリーゾナブルです
部屋もきれいだし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
8月の奥入瀬渓谷散策の服装を...
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
八甲田・奥入瀬観光のバスルート
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
お盆に弘前から十和田湖へ車で...
-
奥入瀬渓谷の歩き方について
-
お盆の時期に奥入瀬のホテルを...
-
紅葉について質問です。
-
こんにちは(・∀・)ノ 私は青森...
-
四戸町(市、村)は無いの??
-
秋田県や新潟県のDNAにはロシア...
-
ねぶた祭りのハネトについて
-
白川鄉點燈
-
保育園の踊り「ラッセラー」の...
-
秋田:子供と遊べる綺麗な川
-
青森ー八戸、弘前ー八戸間の移...
-
八戸から弘前まで
-
田舎に泊まろう見て
-
新宿でお祭り用品が売っているお店
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
十和田湖は泳げる場所はありま...
-
青森から十和田湖・奥入瀬まで...
-
奥入瀬から秋田市内へ
-
奥入瀬渓谷、上りと下りどちら...
-
至急!秋田県大館から奥入瀬ま...
-
秋田から十和田湖
-
安比高原に泊まって奥入瀬まで...
-
三沢から十和田湖へ
-
能代から十和田湖までの道のり...
-
10月に青森1人旅を計画している...
-
白神山地 奥入瀬のおすすめ旅...
-
日帰りでの八戸⇔奥入瀬渓流の移...
-
1月にレンタカーで朝青森駅周辺...
-
奥入瀬渓谷の歩き方について
-
十和田湖周辺の道路状況や気温...
-
八戸~十和田湖 奥入瀬間 所要...
-
東北(青森中心?!)迷ってます。
-
青森・新青森駅近辺の観光について
-
八甲田・奥入瀬観光のバスルート
-
十和田湖と浄土ヶ浜を一泊二日...
おすすめ情報