dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさん毎日ちゃんとお風呂にはいっていますか?
教えてください。
わたしはけっこうシャワーですませちゃうんですが、
やっぱり毎日湯船につかるのがいいのでしょうか?
もしよくないってことがあればぜひ教えてくださいね。

A 回答 (9件)

シャワー派ですね。


めんどうなんで週2,3回くらいしか湯船にははいらないです。
でもやっぱり湯船に使ったほうが疲れも汚れもとれるようなきがします。
いろいろ面倒ですけどね。
    • good
    • 0

皆さんシャワー派とかいうはなしをされているということは、毎日風呂かシャワーのどちらかは必ずされているということなんでしょうか?



私はそもそもどちらもしない日があります。夏場は当然その頻度は減りますが。。。
子供のころ(20~25年くらい前)は、風呂は週3回で、曜日も決まってましたね。今では結婚して独立してますが今でも入らない日はあります。妻も同様に、毎日はしませんね。

それにしても、風呂は毎日なんか入らない、と人にいうと、不潔だ、と必ず言われますね。みんな毎日、最低でもシャワーはするといいます。私から見ればそちらの方が不思議です。水道代とガス代がもったいない。
夏場なら毎日入りたい気持ちもよくわかりますが、冬は毎日は必要ないと思います。
    • good
    • 0

私は(男・37才・既婚)、毎日派ですネ!


以前テレビで放送してましたが(番組名を忘れました)、全身の毛穴に見えない汚れが詰まるので湯船につかって毛穴を開かせてから、体を洗うってのをやってましたヨ。
それを観たからではないんですが、毎日体を洗わないと気持ちが悪いのが私の意見ですが・・・。

ご参考に!
    • good
    • 0

時々はシャワーだけで終らせます。


ですが、かなり前テレビで見たんですけど、シャワーと風呂では風呂のほうが良いそうです。理由は忘れました。
    • good
    • 0

私は冬もシャワーです。

ですので風呂上りは寒くて寒くて。

浴槽にお湯はって、ゆっくり暖まればいいのですが、独り暮らしだと、なんかもったいなくて。
    • good
    • 0

ユニットなんでシャワー派です。


お風呂を沸かす方がお湯もったいなくないと言いますけど、一人の場合は一緒かナ?と思うんで。

でもつかった方がいいみたい。特に半身浴などすれば血行がよくなって新陳代謝が活発になるし、老廃物も出るそうだし。クーラー病とかには効きそうですね。
普通につかるんでも、疲れがよくとれると思います。

シャワーだけだと、寒いからって熱めにしてしまったりしません?お湯で食器洗うのと一緒で、熱い湯は脂分を落としすぎると何かで見ました。

冬は向いてなさそうですね。
    • good
    • 0

夏は(7月の初旬~9月中旬ぐらいまで)シャワーのみです。

(家族もそうです)
    • good
    • 0

毎日湯船につかりたいですね~.


でも自分も現実はシャワーばっかりです….

ちなみに,シャワーだけだと
落ちない汚れがあるらしいです.
湯船につかってると半身浴しながら
マッサージもできますしね.
    • good
    • 0

夏の間はずっとシャワーですよ。


家の湯船は狭いし、夏の間までつかる必要性は感じられません。
暑いですし。
シャワーで良いんじゃないでしょうか?

最初、「シャワーも含めたお風呂に毎日入ってますか」という質問だと思いました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!