
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>出来ればあまりお金をかけずに直したいのですが、何が原因ですか?
全ての窓開閉が出来ない場合は、ヒューズ切れ。
この場合は、ヒューズ代100円。(自分で交換可能)
一つの窓の開閉が出来ない場合は、次の2つの理由。
1.開閉スイッチ異常。部品交換工賃込み約6000円。
2.レギュレータ異常。部品交換工賃込み約50000円。
中古部品を使うとか、整備工場との取引関係で、値段は変化します。
不幸中の幸いで、国産車でよかったですね。
外車だと、10万円以上します。
私の友人(複数)は、開閉できない窓は「ハメ殺し」で固定しています。^^;
流石に、運転席側の窓の場合は修理しますが・・・。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/05 00:05
結構するんですね。
外車高いですねぇ~(^_^;)
外車じゃなくてよかったです。
貴重なご回答ありがとうございます。
先ずは、ヒューズを見てみたいと思います。
No.3
- 回答日時:
手順としてはまずヒューズの切れの有無、それからメーンスイッチの点検、レギュレータの点検の順です。
一番怪しいのはメーンスイッチでしょうがこれだけでは何とも言えません。
ただレギュレータの場合いきなり動かなくなるのは稀で何らかの前兆があることが多いです。
No.2
- 回答日時:
ご質問から察するに、窓が全部動かないのでしょうか。
全部動かない場合、電気系統の可能性が高いですが、案外ヒューズが切れただけかもしれませんね。ヒューズボックスを覗いて、切れていないか確認してください。劣化によるものならヒューズ交換100円前後で直るでしょうが、交換してもまた切れる場合は修理が必要ですね。
一部の窓だけ動かない場合、スイッチを動かしても反応がないのか、音はするけど動かないのか。
反応がない場合はスイッチの交換で様子見。5000円前後でしょうか。音はするけど反応がない場合はレギュレータ交換が必要かもしれませんから、その場合2万円近くかかるかも。
音はするけど動かない場合、バラしてワイヤー調整などやってもらえる工場もあるかもしれませんが、かえって工賃が高くなるかもしれません。
あと中古部品を使うという方法もありますが、いずれにしても修理工場で見てもらうしかありませんね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/05 00:14
ご回答ありがとうございます。
やっぱり修理工場に行かないとわかりませんよね?(^_^;)
ヒューズとかも見てみたいと思います。
ご親切にありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
【至急】スモール全消・・・
-
30プリウスのパネルイルミネイ...
-
ミキサーの故障
-
スズキ軽自動車のメインヒュー...
-
ライト点灯時に片目側が点いた...
-
HIDバルブ 点いても途中で消え...
-
ヘッドライト HID 付いたり消え...
-
JZX100 チェイサー ツアラーV...
-
HIDが点灯する時としない時が・...
-
HID 右側不点灯
-
しんかい6500の重り(バラスト...
-
HID 点灯してすぐ切れる
-
駆逐艦と巡洋艦の違い
-
ホンダのN-ONEのGタイプのヘッ...
-
純正キーレスの他車種へ流用
-
100系クレスタ前期に後期のグリル
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレナのパワーウィンドーが全...
-
スポットクーラーのヒューズが...
-
ミキサーの故障
-
液晶テレビのヒューズが飛んだ原因
-
普通のヒューズと包装ヒューズ...
-
ミラl250Sに乗っています。 先...
-
ワゴンRのMH21sの3型乗ってます...
-
プジョー208 ブロワファンモ...
-
旧ユーノスロードスターのリト...
-
車のヒューズボックスからヒュ...
-
エアコンに詳しい方お願いしま...
-
ドライヤーのヒューズがとびま...
-
ジムニー jb23 4型 ウィンカー...
-
89式のエアガンが動かない
-
【至急】スモール全消・・・
-
アルト18年式クーラークラッチ...
-
キャラバン ルームランプ
-
30プリウスのパネルイルミネイ...
-
スズキ軽自動車のメインヒュー...
-
スズキ ワゴンR MH21S 前期 の...
おすすめ情報