dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、花火を見ていて思ったのですが。花火はどのくらいの高さまで上がるもんなんでしょうか?大玉だと200Mくらいが私の予想なんですが、実際どのくらいの高さまで上がるんでしょうか?

あと、みなさんはどんなかわった花火をみたことがありますか?昨日、ハート型の花火にびっくりしました。みなさんが見た変わった花火はどんなものでしかた?また、変わってる色の花火とかもありましたら教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

打ち上げ花火の高さは、80m~650mあるそうですね。

miyaco 10 さん、いい線いっていますね。

変わった花火ですか?この前、テレビで桜の花形で色もピンクっぽかったので驚きました。破裂した後、暫く白っぽい玉が中を舞っいる、蛍の花火もありましたね。

わたしも花火大好き人間で、写真をコレクションしていますよ。見物の時は花火の真下で見ますね。音の迫力も感じたいので。とにかく、日本の花火は世界一ですよ。もの悲しさや、はかなさを美とする日本人の感性にあっているんでしょうね。まさに、「面白うてやがて悲しき花火かな」の世界だと思います。

下記に花火の種類、打ち上げの高さ、日本の花火の説明、打ち上げ方法などのURLを載せます。お役に立てば幸いです。

konkichi

http://niigata.cool.ne.jp/taratara/hanabikata.htm
http://www.okhotsk.or.jp/dynatech/hanabi.htm

参考URL:http://www2.nkansai.ne.jp/users/walkers/hanabi/o …
    • good
    • 0

30号だと600mも上がるようです。


やはりそれ倉ないと安全が確保できないですからねーびっくりデス。
種類はいろいろあるみたいですねー
きのことかスペード 土星などなど。
参考にどうぞ↓

種類
http://www.syutoken.com/season/03/08/kind/
高さ
http://japan-fireworks.com/basics/size.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事