
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
高崎駅⇒(高崎線、上野方面)⇒大宮⇒(埼京線、新木場方面)⇒武蔵浦和⇒(武蔵野線、海浜幕張方面)⇒新三郷
か
高崎駅⇒(高崎線、上野方面)⇒大宮⇒(京浜東北線、磯子・大船方面)⇒南浦和⇒(武蔵野線、海浜幕張方面)⇒新三郷
のルートであれば、全線JRで行けますから、乗り換えの際には改札を通りません。駅の改札の中だけ(構内だけ)の移動になります。
乗り換えの各駅でホームに降りたら「→ ○○線」や「← ○○線」や「↓ ○○線」と書かれた案内版を見ながら、乗りたい線のホームに移動し、上り下りに注意して、行きたい方面の電車に乗って下さい。
切符は、高崎駅で「1890円」の切符を買えばOKです。自販機に1890円のボタンが無い場合は、係員が居る切符売場で「新三郷まで大人1枚」と言えば買えます。
自販機に1890円のボタンが無く、かつ、係員が居る切符売場が無いか深夜早朝で無人の場合は、1890円よりも安い切符を自販機で買って、新三郷で改札の外に出る前に、新三郷の改札内にある「乗り越し清算機」で清算し、清算機から出て来た「清算券」で改札を出れば良いです。
早速の返信ありがとうございました。
わかりやすく説明していただいて、質問して良かったです!移動はすべて車なので、公共機関の乗り方がわからず、困ってました。周りの人に聞いても知らないと言われ…。最悪、出掛けるのをやめてしまおうかとも…。
電車に乗るのはかなりドキドキしますが、行ってきます!
ありがとうございました
No.2
- 回答日時:
高崎駅から新三郷駅まではJRを利用して行くということですよね…
途中に駅の改札を出ないのであれば高崎駅から目的地である新三郷駅までの切符を買って乗り換えるだけで目的地まで行くことができます。
私はある事情で2週間に1度の割合でJRで乗り換えをしていますが、「乗り換えの度に切符を買う」ということはせずに出発の駅から目的の駅までの切符を買っています。
駅には自動券売機がありますが、不安な面があれば窓口へ行ってどのように買えばいいか聞きましょう。
No.1
- 回答日時:
同じJRでうので、切符は1枚でいいです。
緑の窓口でも買えますが、この金額だと券売機でも買えると
思います。
新幹線を使わない場合の時間と料金を書いておきます。
所要時間:2時間8分
乗換回数:2回
総額:1,890円
距離:102.1km
■高崎 4番線発
| 湘南新宿ライン快速(国府津行) 74.7km [80分]
| 1,890円
◇大宮(埼玉) [5分待ち]
| 京浜東北線(大船行) 7.8km [13分]
| ↓
◇南浦和 6番線発 [9分待ち]
| 武蔵野線(海浜幕張行) 19.6km [21分]
| ↓
■新三郷
電車での経路検索には以下のジョルダンのサービスが便利です。
参考URL:http://www.jorudan.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 浜松町駅でJRからモノレールに乗り換える方法を教えてください。 浜松町までは切符で、モノレールはIC 1 2022/10/14 06:44
- 電車・路線・地下鉄 電車の乗り換えについてです。中部国際空港から近鉄四日市駅に行きたいのですが、切符は出発駅のみで買うの 5 2023/06/04 11:24
- 電車・路線・地下鉄 普通グリーン券(切符)って、使える範囲内なら、乗り換えてもグリーン券は使えるのでしょうか? 例) 上 4 2023/07/15 22:32
- 電車・路線・地下鉄 JR線から都営地下鉄に乗り換える場合の切符の買い方とSuica について教えていただきたいです。 J 2 2023/08/21 23:03
- 電車・路線・地下鉄 近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか? 8 2022/04/18 17:26
- 新幹線 新幹線切符の改札の通し方について 3 2022/04/20 21:22
- 新幹線 真岡駅から宇都宮駅までの電車での行き方 帰省するのに真岡駅から宇都宮駅に向かいたいのですが、切符の買 4 2023/08/24 11:08
- 電車・路線・地下鉄 jr線の乗り換え方について 5 2023/07/29 16:23
- 新幹線 浜松市から大阪まで新幹線や電車を使って行く方法について 9 2022/06/28 12:39
- 電車・路線・地下鉄 乗り換えについて 5 2022/05/07 00:24
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
京阪電車について質問です。 電...
-
京急で朝の通勤時間帯に座れる...
-
21才女子。家に帰らなくて、...
-
京王線と京王新線について
-
キセル(不正乗車)ってばれます...
-
JR定期券、上野-赤羽間で途中下...
-
終電逃す女性心理
-
埼京線の快速はなぜ十条・板橋...
-
中央林間駅での「小田急線上り...
-
埼玉で駅に近い警察署
-
京浜東北線蕨駅から東京方面へ...
-
小手指駅始発7時40分か55分に座...
-
男性心理
-
東西線乗り入れの阿佐ヶ谷駅の情報
-
新宿から、横浜アリーナに行きたい
-
ネットカフェで女1人で泊まるの...
-
小田急利用、町田~新宿までの...
-
小田急小田原線<新宿発>下り...
-
始発 渋谷着が一番早い路線
-
鉄道YouTuberの鉄道総合館って...
おすすめ情報