
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
こんにちは、隣の南浦和からほぼ毎朝京浜で通勤して
います。 (^-^)/
> 朝7:25発(7:21南浦和始発)であれば、座るのは無理
> でも、つり革を確保することはできますか?
自分はだいたい、7:40~7:50頃に南浦和に着きますので、
始発に乗る場合は、50分か、その次の59分発に乗ります。
南浦和は進行方向前寄り(東京より)にホーム階段があり
ますので5号車よりも前の号車のほうがどちらかと言えば
混んでいると思います(駆け込み乗車の人もいますんで・・・)
従って自分がよく利用するのは6号車以後の車両なのですが
発射時の状況は、いずれの始発も"つり革の空き率(?)"は、
ざっと7~8割くらいじゃないかと思います。(つまり 結構空い
ている、5号車より前側は それよりは多少混雑しています)
次の蕨で人がざっと乗ってきても、全てのつり革が埋まる事
は そうそう無いですね、これまでの経験では・・・。
多分、それよりも早い始発でもほぼ同じ状況かと思います。
> また、大宮始発ですと、つり革の確保は難しいですか?
こちらも、前述同様 後ろより(大宮寄り)の車両のほうが比較
的に空いていますが、南浦和でほぼ埋まってしまいますね。
(最後部の9,10号車でしたら、もしかしら いけるかもしれま
せん)
> 女性専用車両は、他の車両に比べてどうですか?
外から見た感じでは・・・(すみません 男 なもんで 車両には
乗ったことないです (^^ゞ)
やはり他の車両に比べると空いていますね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/09/09 13:52
とても参考になりました。
ありがとうございます。
引っ越しをするのに、始発がある南浦和駅周辺よりも、次の蕨駅周辺に気に入った物件が多数あったので、蕨駅での混み具合を具体的に知りたかったのです。。。
つり革さえ確保できれば良いので、南浦和始発の電車に乗れれば可能ということですね^^
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
京急で朝の通勤時間帯に座れる...
-
調布から成田空港(第2ターミ...
-
終電逃す女性心理
-
京阪電車について質問です。 電...
-
東西線乗り入れの阿佐ヶ谷駅の情報
-
駅前探検倶楽部のサイトの検索...
-
稲毛駅から市川方面の混雑具合...
-
埼玉で駅に近い警察署
-
京王線と京王新線について
-
教えて欲しいです
-
北陸地方の鉄道
-
電車で対面の席が気持ち悪くて...
-
JRのSuicaとりんかい線のSuica...
-
日本三大急勾配
-
線路近接にあるCORと書かれ...
-
電車の運転手になる事は難しい...
-
電話番号 『111』 の謎
-
東京駅構内に花屋はありますか?
-
同一方向・同一ホームは?
-
京王線はなんで乗り心地が悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報