dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6421420.html
で電源タップの温度について質問した者です。
別の電源タップに換えてみましたが、やはり熱くなります。
同じコンセントの別の口に繋いでいる冷蔵庫のみ稼動しているコンセントも生温くなっていました。
(冷蔵庫は常にMAX使用してるわけじゃないのでそんなに消費大きくないはずなのに)
壁のコンセントがおかしいと考えて業者呼んで見てもらったほうが良いのでしょうか?
壁のコンセントは自分ではどうしようもないので、それ以外の原因って考えられますか?

A 回答 (5件)

1、1150Wをつないでいるタップのプラグが熱い 製品自体のプラグは熱くない


2、1200Wをつないでいるタップのプラグは熱くない

でしたら話は簡単で、1200Wをつないでいるテーブルタップに1150Wの製品をつないでどうなるかを調べてみればいいわけです。

ここで書かなくてもどの壁のコンセントにどのタップと製品の組み合わせで熱くなる・ならない、というテストをすればあなたにも簡単に何が原因か判りますよ。

他の方の回答にもありますが、もしお宅が築後10年とか経過しているのでしたら壁のコンセント自体が劣化している可能性が一番高いと思います。常にプラグを差し込みっぱなしの冷蔵庫や洗濯機など用のコンセントと違い、リビングなどにある壁のコンセントには何も指していない時にホコリが入り込み、このホコリが内部の金属端子に付着した状態で湿気を吸い込むと徐々にサビの原因になります。このサビの部分を電気が流れることで抵抗が生じ、それが熱になってプラグに伝わってきます。熱いのはプラグなのでケーブルや製品が悪いように思われがちですが、コンセントの中の熱が伝わってきているだけなのでタップや製品には問題がない場合がほとんどです。

タップや製品に問題があるのならどのコンセントにさしても熱くなるはずです。
もし100Vのエアコン用コンセントがあるのならそれにつないでテストしてみてください。そこにつないで問題がないのならテーブルタップにも製品にも問題はないと言っていいと思います。その場合はコンセント自体が原因です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
古い寮で築30年は超えてるようなので、やはり壁コンセント口かと思い、別の壁コンセント口に挿してもやはり熱くなりました。
そこで下記のように繋ぐと、両パターンとも壁に挿してるプラグ部が熱くなっていたので壁コンセント口が劣化しているようです。
壁-タップA-タップB-機器
壁-タップB-タップA-機器

お礼日時:2011/01/08 18:51

前回のやり取りは可笑しい。


先ず「測って無いのに80°C」電気関係の問題で一般の人が言う「熱い」は実際には相当低い。

仕事をして貰うので器具、電線等は発熱します。

異常発熱、異臭時には対処が必要ですが定格電流以内の使用で暖かい、少し熱いは普通の状態です。
初めてこの様な実情を体感しただけの感想です。

今後の生活上の知識に生かして下さい。

必ず触診で確かめる。(電流計が無くても状況把握できる)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3秒も触り続けていられないほど熱かったので50℃以上あるだろうと思いましたが、
(41~42℃が風呂の湯、それなら漬け続けていても平気だが50℃は無理だろうなという曖昧な感覚ですが)80℃は確かに大袈裟だったかもしれません。

お礼日時:2011/01/08 18:54

電源タップの温度上昇はある程度は有りますが、触れないほど熱くなるのは異常です。


電源タップを使用するのはやめ、壁のコンセントに電気機器を直接接続しましょう。
それではコンセントの数が足りないという方は、電気屋さんにコンセントの増設を依頼してください。
電線には許容電流があり、電気機器の電流に適合した太さの電線を使用する必要があります。
電源タップを使用しなければならない環境を改善するのが先決です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
直接挿すとそのプラグが熱くなるので壁のコンセント自体が悪いようです。

お礼日時:2011/01/08 18:57

壁コンセントは2連で、一方に電源タップ経由で1150Wの機器を使用、


壁コンセントにつないだプラグ部分を触ってみると非常に熱い、という事ですかね。
壁コンセントの他方は冷蔵庫に使用中と。

消費電力が大きい機器を使うと、大きな電流がループ状に流れます。
その経路で「電流が通りにくい部分があると」その部分が発熱します。
(蛇足ですが、この電流が通りにくい時は機器の消費電力が若干落ちます)

電線が細い、製造が悪くて電気部品の接合が弱い、挿抜部分の接触がよくない時、など。

>別の電源タップに換えてみましたが、やはり熱くなります。
前質問の補足に書かれた、「熱くならないものと同じ型」、或いは信頼がおけるものでしょうか。
そうでないと比較検証にならないので。
できれば「熱くならない実績ある個体」そのものを使われるのがまちがいありません。


どうも壁コンセントの中に原因がありそうな気がします。
実体験はありませんが、
しばらく使ってなかった機器、接触部分がメッキされてなく表面が錆びているものなどは
接触が悪くなっていて接触抵抗が増え、発熱の原因になり得ます。

>同じコンセントの別の口に繋いでいる冷蔵庫のみ稼動しているコンセントも生温くなっていました。

1箇所の壁コンセントの中身は大抵一体構造で、上下のコンセントは一体の金属製部品だったりして
熱の伝達もよいので、例えば上で発熱して少し経てば下も温かくなったりします。
(一体でなくても普通太い電線でつなぐので同様の傾向があります)


いずれにしても、発熱してるのは壁コンセントの今回問題の側という気がします。
冷蔵庫に使ってる側と入れ替えてみて状況が変わるようなら、最初に発熱する側の
壁コンセントが怪しいと思います。

ただ、接触状態は挿抜を何度かしているうちに改善されたりするので
その為に状況が変わる事もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タップAとBを色々な壁コンセントに挿したり壁-A-Bと繋いだりした結果、
必ず壁に刺さっているプラグが熱くなり、タップに刺さっているプラグは全く熱くなかったのでやはり壁コンセントが異常なのだと思います、

お礼日時:2011/01/08 19:00

少しは温かくなりますよ。


触れないほど熱ければ使いすぎですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
触れないほど熱いのですがタップ同士を繋いだ場合、タップに刺さっているプラグは熱くならないので使いすぎというよりコンセント自体に問題があるようでした。

お礼日時:2011/01/08 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!