プロが教えるわが家の防犯対策術!

1500wの延長コード使ってます。
4つの差し込み口があって、3つは確実に埋まってます。一つ一つにスイッチがあります。
夕方7時頃から、ノートPCをたちあげるので電源スイッチ1つON
9時頃から、電気ヒーター?とアイホンの充電で2つスイッチON
それを深夜0時まで。平日5日間。
休日は、朝9時頃から深夜0時までノートPCは確実につけっぱなし、それを2日間。
3年以上そんな感じでした。

で先日、平日の深夜0時に、寝ようと思ってコンセント付近触ったら、
アイホンの充電用コンセントと、電気ヒーターのコンセントが熱くなってて、ビックリしました。
触れるけど物凄く熱い。「熱っ!?なんだこれ!?」
その次の日、同じ時間帯に触ってみたら、ほのかに温かいぐらいで、「昨日のはなんだったんだ?」という感じに。

タコ足配線だと思います。ただコード付近は開放的でホコリがたまってるとかはないです。
PCが約800W、スマホ充電が最大約10w?、電気ヒーター分からない(600Wぐらい???)なので、ギリギリ1500w未満だとは思うのですが・・・。
コンセント自体は基本さしっぱなしで、使う時だけスイッチONします。


調べてはみたのですが、いまいち判断がつきません。
「変えるべき」なのか
「そこまで心配しなくて良いけど変えられるなら早めに変えた方が良い」なのか
「気にしなくて良い(買い替えたところで発生した熱とは関係がないから無意味な行為)」なのか
はたまた。


どなたか意見くださると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • お礼スローになります。
    すみません!
    出来る時にお礼していきます。

      補足日時:2015/04/23 23:16

A 回答 (7件)

理論上は使える事になりますが、発熱している事実から


何らかの不具合があるという事です。
そこで経験上、テーブルタップの品質です。
電気屋さんやホームセンタで見かけるテーブルタップですが
価格差があり過ぎると思いませんか。
P社など国産の電気メーカ製はコンセントの接触子の材質と
成形や圧力がすぐれているように感じます。
一方海外製は成形も悪く接触子の圧力も何か頼りないものと感じます。
それでも、まあ、規格ですから使えるわけです。
でも、コンセントにプラグをずーっと差し込んでいたり
差し込んだり抜いたりするわけで、当然のごとく接触子の
圧力も甘くなり、緩くなってくるのです。
緩くなると電気的な接触抵抗が増えて発熱します。
これが、今回の原因です。
電気ヒータは600か1,200W位と思いますが一番電気を
消費するものなので一番熱くなります。
アイホンの充電器って電気ヒータのとなりにありませんか。
熱がコンセントの接触子を通して移動しますので
そこまでいくとちょっと危ない状況です。

早いうちに品質の優れた国内メーカ製のテーブルタップに
交換する事をお勧めします。

ノートPCの消費電力はせいぜい60~80Wです。
プラグに記載の数値は電源コードとしての規格の表示です。
https://www.hewtech.co.jp/products/cable-lineup/ …
テーブルタップにも同じような表示があると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

延長コードも自分で購入したわけではないので、まあまあ古いです。
価格そんなに違うのですか。ちょっと見てみます!!

1500w以上とか、
他の方がいってた延長コードとか、
それを変えれば良いのでしょうか。

ファンヒーターはコンセント取り外し不可なので、
損傷してるとしたら買い替えですかね。

うーん><;;参考にします。

お礼日時:2015/04/24 15:00

早急に交換してください。


発熱は、メス側かオス側かわかりませんが、疑わしいのはメス側でしょう。
・そのような場所に使われているコードは撚り線ですが一部切断して細くなっている
・接触不良で電気抵抗が高い部分がある
などが原因でしょう。
 理科で学ばれたと思いますが、金属は温度が高くなると抵抗が増します。すると同じ電流が流れていても発熱量が増えます。
100Vで1000W使う器具の場合流れる電流は10Aですね。W=I*V
機器の抵抗は、R=V/I=10Ω
しかし、コンセント部分で0.1Ωの抵抗があると、全抵抗は 10Ω + 0.1Ω = 10.1Ω
電流は、9.9A  接触抵抗では 9.9A×0.1=0.99Vの電圧、発熱量は 9.8W
もし抵抗が1Ωだと全抵抗は 10Ω + 1Ω = 11Ω
電流は、9A  接触抵抗では 9A×1=9Vの電圧、発熱量は 81W
温度が上昇して抵抗が2Ωになると、10Ω + 2Ω = 12Ω
電流は、8.3A  接触抵抗では 8.3A×2=16.6Vの電圧、発熱量は 138W

 新品時、9.8Wしか発熱のない接続部分が接触不良で81Wの発熱量になり、使用していると温度が上昇して138W・・

 触れなくなるほどの発熱がある時点で、まず抜いて掃除をして錆などがあれば良く磨いて、それでも改善しないなら、交換すべきです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すみません!遅くなりました。

やっぱりすぐさまの交換ですか~なるほど。

延長コードが耐えきれてないのか
ヒーター自体が駄目なのか
で悩んでました。
ところ、
皆さんの回答みてるとどっちもどっち、て感じでしたね;;

とりあえずヒーターの時期は丁度よく終わったので、またじっくり考えてみたいと思います。
商品も良さそうなの探してみます!

お礼日時:2015/05/08 14:18

出来ればファンヒーターは別の壁コンセントを使います。


パソコンコンセントの表示はコンセントの容量です。
建物全体が同時に使って電圧が下がっても熱を持つ可能性があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱ壁コンセントですか・・・

建物全体もあるのですね!
参考にします

お礼日時:2015/04/24 14:58

過電流防止機能が付いたタップ(延長コード用)を使いましょう。


それと電気ヒーターを混在するのはやめましょう。別コンセントからとることを勧めます。で、ブレーカーの何Aなのかも忘れずに。エヤコンが入っていないと20Aくらいかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

「1500w以上」とか、その「過電流防止機能」のものに延長コードを買い替えても、
壁から直接じゃないと駄目ですか?ファンヒーターは…。

1500wの延長コードに、ファンヒーターのみを接続して試したのですが、やはり熱くなってました。

1500w以上の延長コードを買うか
ファンヒーターを小さいものに買い替えるか、
どちらかを検討していたところなのですが。

とりあえず過電流防止機能のやつ調べてみます!

お礼日時:2015/04/24 14:57

温風が出てくるのは電気ファンヒーターですね。



うちのは600/1200wの切り替え式です、こいつもコンセントは熱くなります

本体裏とかに、消費電力とか書いてあるので調べましょう
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ファンヒーター!なるほど。

うーんなんかどれだか分かりません;;;

もしかしてこれですか?→「1220/1170w」

「W」という文字があるのはその数字のところだけです。

ヤバめ?ノートPCのW数にもよるでしょうか。

とにもかくにも何かしらした方が良いのは承知しました。

お礼日時:2015/04/23 23:15

ノートPCは800Wもありませんよ。


本来なら多少は暖かくなるでしょうが、そんなに熱くならないはずです。

疑わしいのはヒーターのプラグ側です。
プラグの首の部分あたりでの電気コード内部の撚り線の素線切れなんかが疑わしいです。

まずは、直接壁のコンセントに繋いでみて、コンセントが熱くなるかどうか。
同じ事象ならヒーターのプラグのコードを取り替えましょう。
プラグの刃は綺麗に磨いてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

800wもないんですか・・・?
なんか、ノートPCのコンセントの器具に、「7A/125v」とあったので、「W=A×V」と聞いてたので、そのまま掛け算しちゃいました;;
どこみれば分かりますかね・・・一般的にこのぐらいって決まってるんでしょうか。

充電器と暖房器具の方だけあっちっちで、ノートPCのコンセントはどこふく風でした。全然熱くなかったです。
それに次の日には全部熱くなくなってて、1日だけ熱くなってビックリしました。

プラグですか?ちょっと見てみます。
プラグが駄目な場合は、コードを切り替えるだけで良いんですね。
参考にします。

お礼日時:2015/04/23 16:24

電気ヒーター?



ストーブとかなら1200wと600wの2段切り替えの物だと、1500wの容量近くですから、発熱しますね

ストーブとかは、この手のテーブルタップに繋げてはいけません

壁コンセントから直接とらなきゃ


そこまで心配して早く変えないと、いつ燃えてもおかしくない状態です。
そのコンセントだけが燃えるのならいいですが
コンセントが燃えればやがて部屋の中にある物に火が移って・・・・・
あとはわかりますよね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん。電気ヒーターって名前じゃないのですかね?
コンセントひとつで、温かい風が「フオオ」って出てくるやつです。
買ったのは5年前ぐらいですし、私が買ったのではないので、古いですね。説明書はどっかいって・・・。


調べたのですが、似たような見た目のをさして「この小ささなら600wぐらいですかね」と言ってる人がいたので、そんぐらいかなと思い・・・。
大きさや種類に関わらず、暖房器具っていうのは延長コードは駄目でしょうか。

ところで電気ヒーターだけが駄目ならば、
スマホの充電コードのコンセントも一緒に熱くなったのは、何故でしょう。充電器の方は心配しなくて大丈夫ってことですか?暖房器具のせい?
ノートPCのコンセントの方は、全然熱くなってなかったので、余計に謎です。
スマホ充電器と、暖房器具のところだけあっつっつで、隣のノートPCのコンセントはどこふく風でした。


壁につなげたいところですが繋げられないです。

①暖房器具(電気ヒーター)だけ使用をやめるか
②1500w以上の延長コードを購入するか
でしょうか?

なんだかハテナばかりですみません。

お礼日時:2015/04/23 16:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています