重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者で上手くリーディング出来ません。お手伝いしていただけませんでしょうか?片想いの彼とのことを大アルカナのみ、ケルト十字法で占いました。
(1)現在→愚者
(2)試練→正義(逆)
(3)目標→吊された男(逆)
(4)原因→塔
(5)近い未来→悪魔
(6)近い未来→運命の輪
(7)本音→奇術師
(8)周囲→死神
(9)将来→世界
(10)結果→教皇(逆)
でした。近い未来に運命の輪が出ていますが、新しい出会いとか、運気が良い方向に変わるのでしょうか?最終結果がよくないので、一時的に好転するという意味なのかなとも感じました。教えていただけると助かります。

A 回答 (2件)

すみません、補足に気が付きませんで遅くなりました。


具体的な内容が分かったのでより詳しく読めますが、若干出すべきカードがずれているので、
多少意味もずれていきますが、下がリーディング結果です。

■今は住む場所が離れてしまい会うことがない為、昨年末会う約束をしていて、彼からの連絡待ちだったのですが来なくて会えなかったので、

というのと運命の輪を掛け合わせるともうこのままなくなっていく流れかなと。
で、さらに「目標」で出している吊るされた男を考えると、
質問者さんが積極的に行くよりは、向こうからくるのを待ってたい感じなのかなあと思うと、
やっぱりますます今後先がない感じです。
本音も奇術師だし、どうなるかわからないや~って思っている「だけ」の状態で、
周囲も死神で、もう次いこ次!みたいな感じだし、
そこへ来て将来が世界なので、やっぱりこの状態のまま、まとまっちゃう感じでしょうか。
皇帝逆というのも、彼主導で、つまり彼からなにもなきゃ何も起こらない…。

ですので、以上から発展して、
「状況的には動かないし、たぶん自分で動かす勇気も出ないと思います。
だったら、
もうすっぱりあきらめたほうがいいのではないでしょうか。
というところまでがカードからのアドバイスです。
でも、それを今タロット引いてわかったのだから、じゃあもう腹を据えて思い切って勇気出して行動したらよいんじゃないか!ダメ元ですけどね。というのが私のアドバイスです。」
と、私が占い師側だったら言います。後半はとくに、ご参考まで。


ただ、どうしても、このスプレッドで
■彼は私のことをどう思っていて、今後どうなるのか
というカードに近いものを出しているとは言い難いので、
これは改めて引かれた方がいいと思います。

彼の気持ち一枚。
今後の二人の関係一枚。
私だったら+して、あなたご自身がどうしていきたいかも出します。

あるいは、そもそも最初から全部引き直すというのも手です。
私はこういう場合、以下のカードを出します。
置く順番は上から順番に出しますが、置く場所について文章だとややこしいので説明省きます。が、自由に出してください。

■彼の態度
■彼の表面的な気持ち
■彼の本心

■あなたの態度
■あなたの表面的な気持ち
■あなたの本心

■二人の現在
■二人の近い未来
■最終的なアドバイスカード

(最終的なアドバイスのまえに、やるべきこととやらざるべきことを置く場合もあります)

ご参考になりましたら幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答、アドバイス、本当にありがとうございます!自分なりに解釈をしてみたのですが、一つ一つの意味にとらわれ過ぎてしまい、カードの全体的な流れでみると全然違う感じになるんですね。難しい‥
彼とはこれ以上進展はないと思います。年末の約束もダメもとで勇気を出して誘ったんですが、彼の仕事の都合上、連絡待ちだったんです。自分とは会いたくないと思われていたらと思うと、こちらから連絡もしずらくて諦めてもう他の人を探した方がいいのかなって思っていました。
でも、近いうちに教えていただいた展開法でもう一度、明確にやってみたいと思います。
タロットは自分のインスピで解釈した方がいいのでしょうが、上手くリーディング出来なかったときは、またアドバイスお願いできますでしょうか?
助かりました。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/01/14 02:03

こんにちは。

歴5年目のものです。
占った内容と出したい結果がよくわからないのでなんともですが、
運命の輪は、「なるようになる」「時間が解決してくれる」と読む場合が多いです。
現在が愚者で試練が正義なので、今はあんまり関わりがないけれども、
ちゃんと1対1でお話しできるようにしていきたい(なりたい)ということでしょうか。
最終結果が良くないと書かれていますが、教皇逆なら、今後お仕事や、学生さんだったらクラブとか委員会とかかな?でご一緒したりとか、
そういう可能性があるかと思います(大きな発展ではないですが)。

とはいえ、パッと読んだだけではありますが、
何のためにカードをだしているのかいまいち曖昧なようなので、
(たとえば、「目標」って誰の何に対する目標なんでしょう?)
本に書いてある出し方で出すのではなく、

たとえば彼の気持ちが知りたいのであれば、
1、彼の表面的な気持ち
2、彼の表面的な態度
3、彼の本心
4、彼から見た私
5、彼にどういう態度で接するべきか
6、二人の今後(半年後くらいの関係)
7、総合的なアドバイス

みたいに、自分で知りたいことをひとつずつ書き出して、
それに対して出していくとよりわかりやすくなりますよ。
置き方は自由です。
上から下でも右から左でもいいですし、
フローチャートを作るときみたいに自分でパッと見てわかりやすいように配置すると、
より解釈もしやすくなっていくと思います。
よかったら、日をおいて試してみてください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。運命の輪とはそういう意味合いなんですね。
仲がいいとまでとはいかないのですが、メールのやり取りをしたりはしていました。今は住む場所が離れてしまい会うことがない為、昨年末会う約束をしていて、彼からの連絡待ちだったのですが来なくて会えなかったので、彼は私のことをどう思っていて、今後どうなるのか知りたくての結果でした。よかったらこの内容での流れではどういう風に読むか、お手数ですが教えていただけませんでしょうか?

補足日時:2011/01/09 14:28
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!