dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ショッピングカートサービスについて

飲食業を営んでおります。
新たな販売経路を開拓したく、ネットショッピングを考えております。
カラーミーや、GMOのMakeShopなどが見つかりました。

実用段階で効率のよい運用をどれだけできるかが疑問です。

実作業としては、弊社で買っていただいたものを
「箱詰めして、配送会社に送るだけ」にしたいのです。

お買い上げの商品の納品書なるものを、
PCに向かってそのつどラベルを作成するという手間が
かかってしまうとなるとなかなか難しいかと思いました。

明細書・納品書・領収書どのようなものでもかまいませんが、
「販売品目・点数・値段」を出力してもらえるサービスは
上記をはじめとするショッピングカートサービスにございますか?
印刷手前まででもかまいませんし、そのようなラベル機械を
購入するのでもかまいません。

なお、SBRさんという企業ではそのサービスがあったのですが
月額が4万円といわれ、そこまでの費用を捻出できません。
ご存知の方、よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

カラミーでは納品書・請求書は印刷できます。


PDFではありません。
ブラウザ印刷なのでご注意を

伝票の説明
http://shop-pro.jp/manual/?mode=print_order_s

また領収書や贈答用納品書は発行できないようです。

MakeSHOPの場合は納品書・領収書は印刷できます。請求書はありません。
こちらもPDFではありません。ブラウザ印刷なのでご注意を。
http://www.makeshop.jp/

がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

カラーミーは価格も安く、会員数等とても多いですよね。
ただ、ロリポップのブログサービスにて移行処理等の不満がありますので
あそこの会社は個人的に契約したくありません。

こちらもいろいろ調べましたが、基本的に伝票印刷は
それなりの金額を出せばよっぽど実装していますね。

買取も大変魅力的ですが
ASPは長期的にどうしても費用がかさみますが、サーバメンテナンスなどは
自信、時間がないため、やはりそちらで探してみます。

yahooショッピングに成果報酬マージンという機能を
つけたメイクショップと契約してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/24 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!