
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
これは 定番中の定番の質問ですね
すごく 大雑把ですが 大まかこの程度くらいで理解してください
だいたい 1万~2万くらいじゃないでしょうか
ドアフォン利用の場合はほぼ もれなく有る内容ですね
基本 メーカーは対応しません
通信関係が理解出来てる 業者でないと駄目ですよ
電気屋さんでも駄目ですよね
通常ドアフォンは電気屋の範囲ですが
通信が絡むと別ですね
通信と電気の両方分かる技術屋さんでないと難しいかも
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/17 01:14
aki43さん、ありがとうございました。
そんなに定番な悩みだったんですね…
パナソニックから来たFAXを見ると、私にも簡単に出来そうに感じたんですが…実際は配線がごちゃごちゃしていて、無理だと諦めました。明日連絡してみます。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>どなたか何処で対応してくれるのか
紹介してくれたパナソニック販売店(パナソニックの支店ではない。パナソニック製品を販売しているお店)の人が、あなたのお家で対応(配線工事など)を行ってくれると思います。
>費用等が分かれば教えて頂けませんでしょうか。
作業内容がわからないので、わかりません。詳しくは、そのパナソニック販売店に聞いてください。
○ちなみに松下電器は、2008年に社名を松下電器産業株式会社からパナソニック株式会社に変更いていますよ。。。
(ブランド名:パナソニックを社名にした。)
この回答へのお礼
お礼日時:2011/01/17 00:58
yagara-fishさん、ありがとうございました。
やっぱり相談してみないと始まりませんね。
苦手分野なので、相場や一般的な事が分かればなぁ~と思いました。
明日連絡してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
インターネットについて
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
電話保安器について
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
壁に付いてるスプリッタを外し...
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
薄いLANケーブル
-
ADSLにする際で、、。
-
ケーブルテレビインターネット...
-
パソコンからモデムを使って電...
-
モデム返却時の個人情報消去と...
-
他社のモデムは使えますか?
-
ポートが開かないのはルーター...
-
ネットワーク使用率が0%になっ...
-
光電話は電話の側にモデム置か...
-
ネットに接続できません。
-
ルーター、モデム、ターミナル...
-
盗聴?電話が勝手にピーーッと鳴る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インターネットについて
-
電話線の2線式と4線式の違い
-
無線LANが届かないのでモデムを...
-
ホームテレホンを交換したい
-
ひかり電話とドアホンの関係
-
電話線を短くしたい。
-
インターホンと電話がつながっ...
-
電話保安器について
-
ホームテレホンの入れ替え
-
同じ敷地内の離れた家に電話回...
-
局内工事の内容
-
αRXに外付けでTAやナンバーディ...
-
長いモジュラーケーブルを使っ...
-
壁にMJの他にLAN差込がある場合...
-
壁に付いてるスプリッタを外し...
-
テレビ配線の勉強の仕方
-
新築時のパソコン配線(経済的...
-
電話は1階、パソコンは2階の...
-
ドアホン機能付きFAXを買い換え...
-
各部屋のLANジャックを使うには
おすすめ情報