
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
拡張子がcdaはトラックのインデックスファイルですが、音楽DVDもパソコン上からみるとcdaなのでこれ自体は問題ないと思います。
CD規格はPCM, 16bit, 44.1kHz, 2chステレオ, 1411KbpsのWAVEファイルですから、ecodetoolに関して知らないので何ですが、規格を満たしていないのではないですか?
DVDは48kHzなので、そのまま焼いてしまったとか。
サンプリングレートの変換ソフトは多々ありますけど、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
シンプルな写真スライドショー...
-
動画をファイルからダウンロー...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
写真編集のJtrimアプリについて
-
ワードパッドの代わりにJarteと...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
パソコンで曲名を調べたい
-
win11homeでEACは使えますか。
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
TARGET frontier JVから起動す...
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
大至急お願いします! 「DupFil...
-
winx youtube-downloader
-
ネット上にあるフリーのような...
-
信頼性の高い、予定管理ソフトは?
-
縦横比率を維持してスクリーン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンなしでipadでCD-DA形式...
-
8kHz、8bitのwavに変換したい。
-
cda で保存されている曲をMacで...
-
apeファイルとcueファイルをmp3...
-
MP3GAINは本当に音質の劣化が無...
-
mmfファイルから、mp3ファイル...
-
携帯動画変換君について
-
MP3音声ファイルを8kHz、16ビッ...
-
wavやmp3からのat3変換
-
ATRAC→MP3に変換
-
wac+cue 形式に取り込んだCDを...
-
MMDでの音源読み込みについて
-
DVFをMP3変換
-
mp4の音楽ファイルをmp3に変換...
-
アップロードするとmovファイル...
-
iTunesを使って3gpをmp3にする...
-
vsqファイルの拡張子変換につい...
-
MIDI → MP3 のフリー...
-
itunesの曲をCD-Rに入れてラジ...
-
ムービーメーカーで音楽が追加...
おすすめ情報