dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代の友人が結婚しました。
当時から付き合いがあった恋人と結婚したのですが、当時、別れる別れないを繰り返しており、泣きながらの電話に振り回されたことがありました。

彼女の言うところ、彼女はアダルトチルドレンであり、愛情に満たされず育ったとのこと。彼女の相手も、生育歴に問題があったらしく、彼女と恋人は、(よく、DV被害で説明される)共依存じゃないかと話していました。最後に電話で話したのは、彼からこんなに酷い事をされたと一方的に話され、泣きながら「もう、別れる。」とのことでした。
数年たち、連絡も会う事も無かったのですが、彼女の結婚式に招待されました。これまでのこともあり、とても両手を挙げて喜べる気持ちになれず、理由をつけてお断りさせてもらいました。

それからなのですが、心の中で、彼女たちのことを思い出したくないのに、怒りがこみあげてくるのです。思い出したくない蓋を開けてしまったような。
昔の事なのに、愚痴や悩みを真剣に話を聞いていた自分が情けなく、馬鹿馬鹿しく、くだらない人間のように感じます。私は、彼女から感謝の気持ちが感じられない事や、一方的に感情をぶつけるように話されることが、不快だったのだと思います。二度と関わりを持ちたくない、という極端な気持ちにもなります。
これは、結局は、私が共依存の人間だったということなのでしょうか。
どのような気持ちを持てば良いのでしょうか。

A 回答 (4件)

ご回答にありますように、あなたは友達思いの優しいお方ですよ。



その状況であれば、大抵の人が、あなたのように立腹するんじゃないでしょうか。とくに、親身になって聞き役に徹したのでしょう。であればなおさらです。それから、全然共依存じゃないですよ。あなたは全く依存していませんから。

繰り返しますが、あなたの反応は自然です。

ところで、振り回す人にも、種類があるように思います。自分が人に負担をかけているという意識を持てる場合と、持てない場合と。もともとの素地とか、育った環境とか、そのときの状態によっても違います。

迷惑をかけている自覚があるような場合は、親身になって聞くのもいいと思います。でも、自覚がない人は、自覚がないどころか、泣きごとを話して「あげている」と思いこむような人だっているのです。また、とにかくSOSを発することに必死になってしまって、自分の状況も周囲の状況も見えなくなってしまっているような人も、います。ご友人の場合は、この後者のタイプだと思います。

考え方ですが、今回は、しばらくは距離をおけますよね。これで疎遠になればラッキー、と思う手があります。前述のように、周囲に負担をかけているとわかっていない人の場合、突然「あなたのおかげでなんたら、かんたら」と攻撃の矛先がこちらに向かうこともありますので、そうでないだけましだった、と思うと気が楽ですよ。

私も泣きごとを言われたり、相談をされやすいタイプです。ここ10年くらい、ご友人と同じタイプが増えてきたので、さすがに疲れて、別の友人に相談したところ、愚痴を聞く相手は選べ、とアドバイスされました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

愚痴を聞く相手は選べ、と言う言葉、なるほど…と思いました。
私も結局のところ、彼女にいい顔をしすぎたのだと思います。自分が彼女の愚痴を聞けない時は、聞けないと伝えていれば、ここまでの怒りにはならなかったのだと思います。
ご回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 01:37

質問者さんも、生まれてこの方何人もの方にアドバイスされたことでしょう。

聞いたこともあるでしょうし、アドバイスとしては正しいとは思ったが従わなかったこともあるでしょう。
そういった人たちが質問者さんに対して「感謝の気持ちがない」といわれても、ちょっと困りますよね。もし「私のアドバイスが正しかったじゃないか。アドバイスを聞かなくてごめんなさいといえ」といわれたら、え、ちょっとそれは、って思いますよね。

私は話しやすい人らしく、今までいろんな人からいろんなグチや悩みを聞いたり相談されたりしたことがありました。若い頃は偉そうにアドバイスしていましたが、最近は「どうすればいい?」って聞かれない限りアドバイスしないようにしています。
なぜなら、そういう話をする人たちは、別に「お説教」を求めているんじゃないんです。ただ、「聞いてもらいたい」んですよ。「もう別れたい」そうかあ、別れたいんだね。それだけです。

自分自身、他人にお説教されたからって人のいうことをあんまりきかないくせに、自分の説教は従えってのも押し付けがましいですよね。ただ、どうしてもアドバイスしたほうがいいだろうと考えるときは「決めるのは君自身だけど、俺はこうしたほうがいいと思うよ」というようにしています。
ここでの回答でも、よほどのことがない限り一度回答した質問を見返すことはありません。私が勝手に回答したことです。どうするかを決めるのは質問者さんが決めることですからね。
だから、質問者さんへのアドバイスとしては「決めるのは君自身だけど、アドバイスは聞き流されると思っておいたほうがいいと思うよ」ですね・笑。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
そうですね、彼女は私がどう思うか?と言う事は、求めていなかったんだと思います。ただ、聞いて欲しかっただけで。彼女にとっては、普通の世間話だったことを、私の方が真剣にとらえ過ぎていたのかもしれません。
私も、人の話を聞いたり意見する時は、一線置いて話ができるよう、十分注意したいと思いました。

お礼日時:2011/01/19 02:03

お友達の立場かもしれません。



私には付き合いの長い彼がいて、一年前に一度別れました。
その時に色々な友達に相談したり慰めてもらったりしていました。
でもすぐに彼と復縁してしまったんです。
友達にも迷惑をかけて(質問者様のお友達ほどじゃないですが)いたので、報告できないと思いました。
もちろんすぐに報告したいのですが、「別れたほうがいい」などのアドバイスをしてもらっておいて、戻っただなんてとても言えませんでした。貴女のように思われるのが恐かったんです。相談に乗ってもらった人にほど言いづらかったです。そして反対されることがわかっていたので、批判にとても耐えられる精神状態ではなかったからです。報告できるときは結婚というちゃんとした形のときだなと思っています。

でも、まだ結婚は決まってないのですが、絶対に別れないという自信がついたので、数人の友達には失望されることを覚悟で話しました。
すると「pekoが選んだ道だから、幸せなら何も言うことないよ!幸せになろうね!」と皆が言ってくれました。

まだ報告していない友達もいるので、結婚が決まってからにするかとても悩んでいます。

お友達も同じような気持ちだったのではないかと思いました。

別れると言ってから連絡できなかったのは、結局別れないことになり、貴女のアドバイス通りにできなかったことを申し訳なく思っているから。感謝しているからこそ、迷惑をかけたことがわかっているからこそ、経過を報告できなかった。

一度お友達と話してほしいと思いました。
お友達がきちんと説明すべきことなのですが…

もしかしたら何も考えてなかったという可能性もあるのですが、もし私のようにお友達が考えていたとしたらと思うと仲直りしてほしいと思ってしまいました。

私情を挟み申し訳ございません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたら、彼女も申し訳なく感じているのかもしれません。
別れ話は、数回ではなかったので、ご回答者様とはちょっと違うかもしれません。
彼との辛い事があると彼女の怒りや涙の電話がかかってきて、「別れるかも、別れたい」との話、次に会うときには、何も無かったかのように復縁していて元気になっている…この繰り返しでした。彼女が子どもの頃愛情が満たされなかった話を聞いていて、私の方が、「もう同じ話は聞けない」と突き放せなかったのです。なので、共依存だったのは私なのか?と思いました。
今度電話が鳴った時には、一度は話してみます。
ご回答、ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 01:52

友達だったら泣きついてきたら心配にもなりますし、徹夜で電話に付き合うこともありますよ。


あなたはくだらない人間なんかじゃないです。友達思いの良い人間です。

私だって、質問文のような状況だったらモヤモヤした気持ちになるかもしれません。
心が疲弊するほど彼女に振り回され、数年たったらあっさり結婚。
別れたんじゃないんかい!私の時間返せ~!と突っ込みたくなってしまうでしょうね。
いま想像してみたら、まるでバカにされているような気持ちになるのが容易に思い描けました。

ほんと、相手がどんな輩であれ、人生の門出は盛大に祝福できるような人格になれたら素晴らしいんですけどね。
でも、人間なんてそんな立派な生き物じゃないですから、一つ一つ自分の中で消化していくしかないんですよね。
今回のことも、「ムカつくわー」で終わらせず、反面教師にするとか、面倒そうな相手をあしらう手法を身に付ける努力をするとか。

それと、あなたと彼女の関係で、どのあたりが共依存だと思ったんでしょうか?
すみません、読解力ないのかな私…
上記のとおり、あなたの行動は友達思いの優しい行動だったと私は思います。
その後自分から心配して連絡とるなどすれば共依存かもしれませんが、そうでないなら違うと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答、どうもありがとうございました。
私が共依存ではないか、と思ったのは、友人に対して、「あなたに、これだけしたのに」という気持ちが強いからです。「もう、別れなよ」と何度も言っていました。なので、私のアドバイスを蔑ろにされて、結婚した幸せな友人カップルに合わせる顔がないのです。関係ない私が、これだけこのカップルに執着している(数年も前のことなのに、怒りや悔しさがこみ上げる)というのは、おかしかったのは私なのか?と思ったのです。
>人生の門出は盛大に祝福できるような人格になれたら素晴らしいんですけどね。
本当に、その通りですね。まだまだですが、そうなれるよう、変えられたらと思っています。

お礼日時:2011/01/18 19:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!